先日、阪急神戸線を撮影しているとサンライズ瀬戸出雲が未だ名古屋近辺にいるとの情報がありました
なにやら名古屋近辺で踏切事故があり、その影響で長時間抑止されていたようです
結果、上下ともサンライズは打ち切りとなりその後日中に回送となりました
時間的に滋賀まで行く余裕はありませんでしたが、京阪神区間で撮る事は可能だったので、サンライズ回送を撮る事にしました
どこ撮ろうかと考えましたが、やっぱりまだサンライズを撮った事ない場所で撮りたかったので、
須磨~塩屋間の海岸線で撮ってみようと、塩屋へ向かうことにしました

285系I4+I5編成、サンライズ回送
なんかこの場所で最高の条件で撮る事が出来ました、今までここで撮っても曇ったりとパッとしない絵ばかりでしたが、
この日は朝から天気が良く、青い空+青い海のもとサンライズがやってきました
そういえば遅延や回送のサンライズを撮るときは、大抵悪天候が原因なのでなかなか好天で撮る事がありませんでしたからね
なかなかサンライズと海とを絡めて撮る機会がありませんでしたが、今回海バックで押さえることができました
この後、せっかくここまで来たので他にも色々撮る事にしました