阪神タイガース日本一にちなんで3日間限定で運転される、トラコ号+トラッキー号の阪神本線での普通列車
普段は武庫川線で走っている車両の記念列車なので、撮れる時に撮っておきたいと思ったので、
出屋敷駅でまず一回撮った後に、特急に乗って先回りして西灘駅で再び撮る事にしました

5912F+5511F、普通高速神戸行き、トラッキー号+TORACO号
出屋敷で撮った時は雨天での撮影で結構難儀しましたが、西灘に来た頃には雨がやんでくれていたので、
比較的マシな条件で撮れました、まあドン曇りには変わりないので露出面では厳しめですが…
それでも雨が降っていないだけでも大分マシですね

5511F+5912F、普通大阪梅田行き、TORACO号+トラッキー号
神戸方面に向かった後、ほどなくしてこちらに戻って来るので駅の反対側に移動して撮りました
こちらではTORACO号を先頭での撮影です、これで両方から撮れたのでとりあえずは満足です

なかなか撮る機会のない連結面、パンタグラフ設置車両が隣同士に連結される光景も中々ないですしね…

8211F、直通特急大阪梅田行き、阪神タイガース日本一記念ラッピング
ついでに阪神タイガースの日本一にちなんで走り出したラッピング列車が、
ちょうどいいタイミングで来てくれたので撮っておきました
ただドン曇りで、しかも高速通過する列車なので、いろいろ条件が厳したったですね…
まあこちらは来年1月まで走ってくれるので、また機会を見ておいおい撮ろうかなと…
とりあえず一通り撮る事ができたかなと…ほんとはこんな雨天ドン曇りじゃない時に撮りたいですが、
休みがこの日だけだったので仕方ないですね、この臨時列車は明日まで走るようなので、
阪神沿線は明日も大盛況になるのでしょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます