林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

アラート

2020-06-18 | 重箱の隅

こだまして聞き取れない防災無線▲と、団地内スーパー前庭の荒れた花壇▼です。
花壇には花に隠れているけれど、それぞれの花の名札が付いております。

  ガザニア/ルドベキア/アゲラタム/ベロニカ/トレニア/インパチエンス
  ラベンデルトルム/ジニア/ペルシカリアアンカレキシカウリス

殆どの名札がカタカナ名前だわぃ。(グーグル画像検索から似た花の名前を転記しました)
楊枝入れをひっくり返したようで、じじぃいには全く覚えられません

閑話休題。

中華由来なのに、武漢肺炎もカタカナが多いね。

  この頃多い「無観客試合」は罰のようだから「リモート・マッチ」にしよう。
  略して「リモマ」で、観客は「リモーター」だ。 (▶FNNプライムオンライン

と日本トップリーグ連携機構トップ氏が言い出した。何処かヘンですね。
おっさんたち、百合子・東京アラートおばさんに感染したな。

環境省と気象庁も感染しました。

  熱中症警戒アラート  (▶JIJI.COM

  だとさ。これもヘン。
  警報、でいいんじゃないかぇ?

  
   (▶グーグル画像検索

  200618


マスクいろいろ

2020-06-12 | 重箱の隅

これ、かっぱらってきたブラジャーじゃありません。某百均のマスクです。
真ん中から割れてきて、鼻筋がスッキリ目立ちヨイと思いましたが、下からも割れてきた。
縫い合わせたのではなく接着したものでした。両端は未使用です。

4枚100円で、2~3年前に買っておいたものです。
安もの買いの銭失い。仕方がありません。

婆カフェで買いました。1枚350円だったかな。
大きな水玉柄が気に入ったんですが、開けてみたらこは如何に。
中央の縫合線のところの柄が食い違い、梅雨時の蛞蝓みたいですわ。

大方の手作りマスクは、大量生産品に習い立体裁断してるので、大柄ではこうなります。
平面裁断にし、左右に襞をとるようにして欲しかった。

マスクが店頭に並びはじめました。菅官房長官は自分のお手柄とか。夜郎自大の見本。
じじぃは次の流行に備え、通行手形や贈答品として、何種類も買い集めております。
1袋4~5枚入りで4~500円でした。中央は30枚入りです。

これだけ溜めたら、矢でも鉄砲でも持ってこい、と言いたいところ。
だけど、やっぱり、コロナはもぅ来るな。

アベノマスク、やっと届きました。
何かと手垢がついたマスクです。先ずは煮沸消毒しましょう。
アベの手下たちは官房長官ですら使ってない▼ よほど汚れているんでしょうな。

税金を総額いくら使ったかが分からなくなりました。会計検査院に検査してもらいたい。
発案し実行した官邸の連中の、夏のボーナスはゼロにしろ。

殆ど人通りが無い団地の坂道で、律儀にマスクをしている人が多い。
無意味どころか熱中症の危険がありますよね。

200612


田崎史郎さん

2020-04-10 | 重箱の隅

ようやく発した非常事態宣言ですが、初っ端から都と国が揉めています。

休業要請業種の範囲と要請発表時期について、都は大きく網を拡げ、直ちに発表したい。
対する国は内輪に、今後2週間様子を見てから、当たり障りなく、というわけ。
そして、いちいち国の了承が必要らしい。

晋三は各知事に丸投げした以上、百合子知事の言うとおりにすればいい。
千葉埼玉神奈川は都に準ずるか、県独自の対応をすればいい。
経済優先より、先ず感染抑え込み、でしょうが。

安倍政権のスポークスマンとして、田崎史郎さんがガンバッテおられる。
朝のTVで玉川徹さんと激論し、面白かった。ニュースショーはこうでなくちゃ。
官邸のトロさがよく分かるので、この先もず~っと出演してくださいね。

ところで、田崎史郎さんの最近の肩書は「政治ジャーナリスト」です。
しかし、ジャーナリストというよりも「エージェント」とする方が相応しいですね。
官邸から、機密費を相当頂いているんでしょう。

  

  森生は玉川徹さんの肩を持ちますが、ご同輩は如何ですか?

  200410


休刊日

2020-02-10 | 重箱の隅

今日、2月10日は朝日新聞の休館日でした。

写真▲は2月8日土曜日夕刊第1面の記事です。
ムーミンがどうたらこうたら、と1面のほとんど全面を埋め尽くしました。
これは記者たちが、8日9日10日と3連休するためかもしれません。

  新型肺炎
  桜を見る会
  東京高検検事長の定年延長
  公文書担当大臣の失態
  建国記念日

等々いろいろ記事ネタはあるはず。
森加計だって終わったわけではありません。

記者たちは現場を歩かず、机の上で記事を書いているのではないか、と思います。
購読費収入が減り、同時に、旅費交通費予算を減らしているはずです。

このところ、朝日新聞の1面記事、特に夕刊がだらけてる。
また矢鱈にシンポジウムを開催し、それを大きな記事にしている。

朝日新聞は新聞ではなく、日刊週刊誌になりました。

  

  来月も、また休刊日がある、とか。
  購読料金は据え置きのままで。

  200210B


ダウンコート

2020-01-20 | 重箱の隅

暖冬といっても、まだ寒い日がありますよね。
そういう日、国営放送の気象予報士くんたちは、お節介です。

それは寒さ対策として、具体的に「ダウンコート」を着込むよう勧めることです。
代わりに「厚手のコート」ではいけないんでしょうかね。
ちゃんちゃんこなんかはどうでしょうか。

じじぃは、ダウンコートのような、高価なコートを持っていません。
ダウンコートと言われるたびに、僻み、気分がダウンし、背中がスースーします。

予報士くんたちは、業者と癒着しているのかもしれませんぜ。

特に女性予報士は、毎朝とっ替えひっ替え、いい服装で出演しているからね。
相当高額な出演料が支払われているなら別ですが。

  

  予報士くんたちは「お早うございます」を話の始めに言いません。
  気象解説の途中、思い出したように言うんですね。
  誰かが合図を送ってるんでしょうか。

  200120


おいおいおい

2019-12-11 | 重箱の隅

三菱UFG銀行が、休眠口座管理手数料の徴収を検討中です。
年間1200円にしたいとか。浮世は世知辛いね。

いくつも預金口座があるわけがないじじぃにとって、手数料は関係ないことです。
が、他人事ながらどうも不愉快ですな。

不愉快といえば、同じ系列の三菱UFG信託銀行のCMです。
中井貴一・柳沢慎吾・真田広之が、資産家の跡取りに扮し窓口で偶然出くわす。
これです▼

  託せるクオリティ 三菱UFG信託銀行

じじぃはこれを目にすると、むらむらと敵意が湧いてくる。
3人は不動産賃貸料収入で、のうのうと暮らしているのだろう。
でなければ平日に、銀行へ相談になんか行けません。

ヤツラのふやけたケツを蹴飛ばしてやりたくなる。
なにが「おい・おい・おい」だっ。

   

  このCM。場所を変え、同じ3人がおいおいおい。
  銀行が放映を中止しないのは、一定の支持があるからだろう。

  ご同輩はどう思われますか?
  好ましい、と感じる?

  そういう方とはお付き合いしたくありませんな。

  下の写真は「中井貴一ブログ」から拝借。

  191211


合意なき決定

2019-11-03 | 重箱の隅

もぅ少し粘るかと期待していたのに、小池百合子はあっさりとIOCに屈服しました。
コーツと宴会を開いた時に、二人の間で何か囁かれたのだろう。汚らわしいね。
札幌反対は次の都知事選挙対策に過ぎない、との見方は当りでした。

IOCは、セレブレーションマラソンなら東京でやってもいいよ、だと。
セレマンとは子供を含む老若男女一斉マラソンということらしい。
これなら五輪マークを使ってもいいよ、ということ。

べらんめぇ、舐めるんじゃねえ。

一方、札幌市は大喜びだ。資金人員とも余程ゆとりがあるらしい。
今後、もしも札幌が大きな災害に見舞われても、都民は知らん顔をしてよう。

横暴なIOCに、韓国民ならどう反応するだろうか。
つくずく日本人は御し易く、侮られているなぁ、と感じます
アスリートファーストは嘘で、 強欲なIOCファーストが真実であります。

この騒動でオリンピック熱が冷め、終わりが始まるなら喜ばしい。
次の揉め事を期待しています。

  

  191103


災害対応

2019-09-23 | 重箱の隅

台風15号は千葉県に大きな被害をもたらしました。
じじぃは、台風が千葉市を通過したことは知っていました。
しかし停電と、家屋の被害がこんなにも酷かったとは........。

いま、千葉県の初期対応の遅れが批判され始めています。
実際TVで見る森田知事は政府にお願いをするだけ。言い訳に終始している感じです。
東日本大震災当時の宮城県村井知事のような、迫力と機敏さがありません。

朝日によると、県が備蓄している非常用発電機の半数以上が、いま、倉庫で眠っている由。
備蓄している468台中、市町に貸し出したのは6台で、他は県警向けが210台とか。
この有様に対し、県の担当者曰く。

  全てを貸し出せば、緊急性が高い病院などが必要になった時に、対応できません。
  被災者を直接支援するプッシュ型支援は、想定していません。

もっともらしい言い分ですが、既に2週間も過ぎて、この言い分です。
朝日は担当者の名前を公表し、停電した地域の病院が何カ所だったのか調査して欲しい。

千葉県の災害対策は巨大地震対策で、風水害対策はなかったらしい。
また、千葉県庁による支援は、各市町村の要請により、始めて行われるもののようです。
各市町村は、目前の対応に追われ、被害状況を把握する余裕はありません。

大災害であればあるほど、被害情報は集まらず、プッシュ型支援が必要ですよね。

近頃、大災害は忘れる前にやってきます。
マスコミは、気の毒な被災者を報道するのも大切です。
しかし県知事以下、行政や東電関係者の行動に対する徹底的な検証が必要でありましょう。
起きてしまったことは仕方が無い、ではありません。

190923


瀬戸際

2019-09-19 | 重箱の隅

増税前に何か買い置きをしておきたい、と思いました

  なるほど、電動三輪自転車か。免許を更新したばかりだからなぁ。
  それに猫額亭には置き場所がない。

などと悩んでいたら、お次は「男性の快適用品特別販売」です。
有体にいえば「尿漏れ対策パンツの大安売り」というわけですな。
狙い目は、男性用新ダンディ「いき」ボクサー中度であります。
尿漏れパンツに、ダンディも粋もありませんが。

  う~む、まだガマンできるけど瀬戸際の時もある。この際購入してみようか...........。
  先ごろ亡くなった池内紀先生も、勧めていたしなぁ。何ら恥じることはないもんな。
  でも意外に高い。とりあえず2枚組でいいだろう。

広告の片隅に小さな活字で「インターネットだと早くてカンタン」とあります。
瀬戸際になっては手遅れになるので、早速覗いて見ました。

ここはまだ、あのAmazonに汚染されていません。直営の通販です。
ただ、価格設定が不明瞭で不自然で、どうも納得できません。

つまり、1枚3100円、2枚(新聞広告)5000円、3枚4500円、4枚(新聞広告)7920円......。

  3枚は要らないけど、1枚当りは2枚や4枚より3枚の方が安くなるぞ。
  う~む。

  注文するかどうか悩んでいたら、またお叱呼をしたくなりました。
  もぅガマンできません。瀬戸際です。

  
  便器はマルセル・デュシャン作品の「泉」です。
  老犬の写真は「老犬ケア」さまからお借りしました。

  190919


帰省

2019-08-11 | 重箱の隅

8連休? どうして?......分りました。
11日日曜日が「山の日」として祝日。12日がその振替休。
13~15日が旧盆の慣例休。16日が年次休暇取得で、確かに8連休ですな。
海に並び、山の日が決められていたとは知らなかった。

旧盆はお寺の住職さんは掻き入れ時。おおわらわのはず、と思ってたら外れ。
近頃、旧盆でも住職さんはお暇の模様。業界紙「月刊住職」8月号の巻頭記事です。

  お盆の帰省拒否をお寺はどうする

帰省拒否ですと? 例年どおり高速道路も新幹線も帰省ラッシュじゃないか。
TVも新聞もみな、そう報道しています。嘘だったのか。

この「月刊住職」は面白い業界紙で、じじぃは毎月、新聞広告を愉しみにしております。
8月号の内容をごく小さな枠取りの広告から転記しますと。

  聞いて分からない読経をどうしたらいい?

  寺院キャッシュレス化は誰のためか

  御朱印が投機の対象にされていいのか

  TVを拝む認知症高齢者と僧侶のケア

  人口減少社会を寺院は支えられるか

  働き方改革は寺も強制か

ふむふむ、住職さんも大変なようですな。

  

  8月は恒例になっている予定記事が多い。
  広島・長崎・日航機墜落・高校野球・敗戦。そして帰省混雑等々です。
  これらについてマスコミの記者諸氏は、毎年同じことを同じ切り口で繰り返し報道する。
  たまにはお寺の住職さんの悩みを、聞いてあげてほしい。

  いま、住職さんは大変なのです。

  190813


含羞

2019-08-09 | 重箱の隅

含羞(がんしゅう)=はにかみ・はじらい。
似た言葉に「羞恥心」があります。

今風にシャイ(shy)でもいい。

じじぃは含羞の無いヒトが嫌いです。

進次郎と滝クリの婚約(結婚?妊娠?)発表記者会見に、含羞は全くなかった。
しかも、会見した場所が首相官邸、ときたもんだ。
滝クリはしばらく隠れているべきだった。

小泉進次郎と、妊娠5ヶ月の滝クリは、得意満面わが世の春。
普通、隠しておき、後から知れることでしょぅよ。

ブロガーは大甘が多いのか、祝福と絶賛と期待の氾濫だわ。

誰も書かないから敢えて書くけど、いつまでもつか、あの二人。
その辺のあんちゃんねえちゃんと同じですな。
ふんっ。

  

   190809B


ペイペイペイ

2019-08-03 | 重箱の隅
 
 
発足直後から悪用が続いたセブンイレブンの7payが廃止に追い込まれた。
さもありなん、ですな。じじぃはよく分らないけどそう思う。

悪用発覚後、7Pay方式を開発した子会社の社長がお詫び会見を。
社長は記者の質問に目を泳がせて???だった。
自社開発した7payを、社長もよく理解していなかったんですね。
じじぃが分かるわけがありません。

親会社セブンイレブンはnanacoカードというカードを発行しています。
このカード、一体何のためにあるのだろうか。
規約? あんな細かいもの読まないよ。

nanacoはじじぃも持たされ何度も使ってるけど、使用手順が覚えられません。
実にややこしい。読み取り機前の手かざしには、女形のような繊細さが必要だ。
後ろに行列ができると、じじぃはパニックになってしまいます。

持っているのに使わないのは癪に障る。だけど上手く使えない。
そういうことで、セブンイレブンから足が遠のいております。

190803

難解

2019-08-01 | 重箱の隅

熱中症の応急処置は「FIRST」なんだそうです。
東京都医師会と日本救急医学会がそう言っている。

で、FIRSTを電子辞書で調べると、

  第一の・主要な・一流の・ギアがローの・最高音部の

とありよく分らない。
まぁ、応急処置が第一デス、ってところかな?

以下は別の特集頁です。

  MS&ADインシュアランスグループホールディングスは、
  中期経営計画に「SDGs」の観点を取り入れました。

そう語るのはMS&ADなんたらかんたら社長さん。
経団連ダイバーシティ推進委員会委員長さんでもあります。

社長委員長さんは続けて、

  グループが目指すのは、
       レジリエントで回復力があるサスティナブルな社会の実現デス。

だそうで、いやはや、ですな。

    

なお、7月30日付朝日朝刊記事によれば、FIRSTは

  Fluid=水分補給 
  Ice=体を冷やす (ウチの電子辞書には「身体を冷やす」という意味はありません)
  Rest=涼しい場所で休む 
  Sign=15-30分様子を見る 
  Treatment=改善しなければ治療

等々、都民FIRSTを忖度したこじつけみたい。
単語それぞれのアタマを集めたもののようです。
それから、別の特集頁では、

  SDGs=持続可能な開発目標
  レジリエント=強靭で回復力のある

などと説明が付いてます。
どっちにしても、慢性熱中症じじぃの頭は、これ以上受け付けません。
SDGsやレジリの綴りその他は、ご自分でお調べ下さいね。
ふぅ。

 

  

  190801


おにぎり

2019-06-20 | 重箱の隅

昼飯はおにぎり二つ。昆布とたらこだった。

コンビニで売っているおにぎりには、普通、海苔が付いている。
海苔がご飯で湿らないように、セロハン紙に包まれているが、あれ、苦手。

説明文どおりにセロハン紙を外す。
次に、パリパリに乾燥した海苔でおむすびを包もうとしても、こうなるのでね▼

海苔を海苔として買う場合は、パリッと乾燥している海苔がいい。
だけどおにぎりを包む海苔は、しっとり湿り、ご飯に密着している方がいい。

海苔が記録的な不作で、おにぎりの値上げは必至と聞く。
だったらあのセロハン紙を止めて、価格を据え置いてもらいたい。

  余談ですが、おにぎりは昔、おむすびだったはず。
  身も蓋もないおにぎりより、おむすびの方が余韻があって好ましい。

  それから、おにぎりの日は6月18日で、おむすびの日は1月17日です。
  由来はこちらをどうぞ。

  190620


もやもや

2019-06-07 | 重箱の隅

雨が降ってきた。梅雨入りらしい。
庭木の伐採で忙しく、読めなかった朝日新聞を読んだ。

  日産西川社長談「間口が広がりシナジーを拡大するオポチュニティがあると考えている」

  シンギュラリティにっぽん AI時代の工場 狙うは世界標準

  軍事のリテラシー 考えるとき 映画「空母いぶき」から見る

なんのこっちゃ?と考えた。
........分かりま変な。

190607B