林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

増税前に

2019-09-13 | 林住期

消費税が2%上がりますよね。年金は据え置きなのに。

節税方法がいろいろあるようですが、じじぃにはよく分りません。
カードなんか持ってるだけだしね。

ただ余計な税金はびた一文払いたくありません。
そこで増税前の買い溜めだ。
しかし買い溜めしたものは、トイレットペーパーと歯磨きだけ。

無ければ無いで済む今日この頃。
情けない。

  

  あ、そうそう。
  増税前に、吉野家の鰻重を食いに行くつもりです。

  鰻重の写真はイメージです。

  190913


王道を行くのだ

2019-09-02 | 林住期

満を持して臨んだ高齢者講習であります。           
しかしながら講習はともかく、視力検査と構内走行試験は不満足なものでした。

  視力検査
  視力が落ちたのは承知してましたが、暗くした後、明るくしても真っ暗。
  欠けた輪が60秒過ぎても全くが見えず、
これにはめげました。

  動体視力検査
  これは少し焦って飛び出してしまい、検査官にたしなめられました。
  それというのも、事前に検査官がじじぃを煽ったからです。

  視野検査
  余裕でしたが、検査官の態度が悪い。
  黄班変性症は視野の中央が欠ける眼病で、周辺は見えるのです。

  森生は鼻が低く視野は案外広いのに「正直にボタンを押して」と注意されました。

いよいよ構内での実地走行であります。

  アクセルと急ブレーキ
  アクセルを踏み路側帯に正面から乗り上げ、コーンの寸前で車を止めます。
  これは大成功。何しろ数か月前に、大失敗をしたからね。

  車庫入れ
  普段は頭から入れるのに「尻から入れろ」と強制されもたもた。
  狭い駐車場には頭から入れる方が合理的。出す時も道路の方が広くラクです。

  S字路通行
  右前輪を擦りました。そもそも森生はあんなに狭く曲がりくねった道を走りません。
  それに車が無駄にデカい。普段は軽老車に乗っているんです。

添乗した検査官は小姑のように口煩く、細かい失敗を穿り、いちいちケチをつける。
じじぃはね、敬老精神が無い、ああいう煩いヤツはキライなの。
オノレの欠点は言われなくても分かっているわぃ。

それに試験場の配置はせせこましく、交差点や路地や標識が多く、底意地が悪い。
あれは人を陥れるための覇道というべきしろものでありましょう。

じじぃはあくまでも、王道を悠々と走るつもりです。

  

  楽々通過した認知機能検査で750円、この高齢者講習で5,100円支払いました。
  交通費や、気合を入れるための吉野屋の鰻重などを含めれば、既に10,000円近く投資している。
  ここまで漕ぎつけたのでやはり免許は更新しよう。更新しなければ返納できないから。

  190902


秋眠

2019-08-30 | 林住期

秋眠は、暁を覚える前に、お叱呼に何度も起きなければなりません。
就寝時、水分を補給したわけでもないのに、昨夜は特に頻繁でした。

最後に起きたのは朝6時少し過ぎ。
用事もないし、目が開かないので、あと1時間は眠ることにしました。

.......で、次に目覚めたのは、あれれれ、9時少し前だ。
何度も中断したけれど、これで合計8時間の睡眠は確保できましたよ。

雨はすでに止んでいて、外は激しい蝉時雨。曇っていても猛烈な蒸暑さが復活した。
仕方がない、今日は林住記でも書くか、と。

ところがパソコンに向かうと、また眠くなるのです。
この夏の猛暑と残・酷暑は、じじぃの余命を大分縮めました。

秋眠は冬眠前の、永眠の始まりかも。

190830


照焼バーガー

2019-08-29 | 林住期

コンビニで買った照焼ハンバーガーがありません。
朝ご飯にしようと、きのうの夕方、蒸し暑さにふらふらしながら買ってきたものです。
これ、マックより安くてうまい。

冷蔵庫は、冷凍庫の奥まで探しました。
トートバッグは、ひっくり返して確めました。
座布団の上には、置き忘れてなかったです。
ごみ箱に、捨ててはいなかった。

う~む..........。

そうだっ、コンビニでトートバッグに入れ替えた時、ゼロックスの上に置き忘れたのだ。
証拠を示し、返してもらわなくては。

えーと、レシートはどこへ行ったかな。

  念のため、見つけたレシートを確めました。
  買ってはいませんでした。

  190829


秋空

2019-08-27 | 林住期

処暑を過ぎて、ようやく秋の気配が漂いはじめました。
空気がほんの少し、乾いてきたようです。

  空は高く、雲は白い。

猛暑でヘタっていた藪蚊は、元気を回復しじじぃに殺到します。
降り続いた雨で、雑草は領地をさらに拡張しました

  さぁ、長かったぐうたら生活とはおさらばだ。

.........とはいえ、日中はまだまだ暑くなるようです。
急ぎの用事も、頼まれ仕事もありません。令和元年はまだ四カ月もある。

  厳しい冬に備えて、体力気力を温存しなければ。

今日もまた、ぐうたらすることにしました。

190827


運転再開

2019-08-26 | 林住期

誕生日を過ぎたのに、まだ免許証を更新してません。
一月半延ばしてもらった高齢者講習は間もなく、であります。

帯状疱疹は2カ月経ち、右手の指はまだ痺れているけれど、ハンドルが握れるようになりました。
講習には構内での運転試験があるので、運転感覚を取り戻すべく軽老車の試運転をしました。

先ず自己流の柔軟体操。
次に眼鏡のレンズを磨き、目薬を2種類さす。
そして深呼吸し、指呼確認。

手始めに、交通量が殆どない団地内を慎重に運転。
次に、大型車が疾走する県道を走り、福祉センターへ。
山の辺の細く曲がった道も走ってみました。

ふむふむ、まだまだ行けるじゃないか。
と山のむこうのスーパーへも行きましたが......。

広い店内で、半ズボンのゴム紐が緩んできました。
ここでずり落ちたら大変だ。時々ずり上げながら角を曲がった時、陳列台に腰をガッツン。
いやはや、おのれのカラダの車幅感覚が鈍っているぞ。

目の周りの痣は消えたけど、今度は腰に青痣だ。
免許更新は諦めようか、とまたもや悩みはじめました。

190826


毎日

2019-08-08 | 林住期

今日一日、何をしていたのか思い出せません。
この林住記を更新する以外に何もしていなかったから、思い出せないのでしょう。

朝食や昼食に食べたものも、覚えておりません。
当然、昨日の食事も、です。

ただ、食事をしたことは覚えているので、まだら呆けかな?

この連日のクソ暑さ。
空の青さと、厳しい日差しが、凄みを増してきました。
雨、ちっとも降りません。10号台風次第ですかね。

浅間山が噴火しました。
暑さの所為かな?

190808


対立

2019-07-19 | 林住期

日韓の対立は収まる兆しがない。
いくらどう話し合っても、相手が在寅大統領では在任中の解決は不可能でしょう。
ここまで来たら、妥協せず徹底的に日本の主張を押し通してもらいたい。
対立の長期化はやむを得ないと思いますね。
 
しかしながら、相変わらず日本の外務省は及び腰に見える。
駐日大使を外務省に呼びつけ怒ってみても蛙の面に水。
世界を相手に、多数派工作をしなければ。

どうも破れかぶれに文が仕掛けた宣伝戦に、日本は負けているようだ。
相手は韓国より世界であることを忘れないことだ。


今日の収穫

2019-07-12 | 林住期

・・・・困ったなぁ。
お題の「今日の収穫」なんて、昨日も今日もありません。
明日もないでしょう。

ブログ・グーの事務局はとても親切だ。
ネタ切れに苦しむ利用者に「お題」を与えて下さる。

最近のお題は、おやつ・環境・小説・今日の収穫、であります。

だけどじじぃは、折角のご厚意に応えられないのね。
申し訳ありません。

ここまで来ると、日毎に失うものが多く、収穫どころじゃありません。
これが実態です。

  

  忘れものだ! 今日の収穫にしようかな.......。

  190712


容疑者の父

2019-06-21 | 林住期

警察官に重傷を負わせ、拳銃を奪った犯人の父親が、関西TVの常務を辞任した。

 
いちばん気の毒なのが被害者の若い警察官である。
早い回復を祈ります。

この父親も気の毒。針の筵に座っている心境だろう。
犯人について詳しい情報はないが、おそらく精神を病んでいるのだろう。
 
また少し前に、荒れる息子を刺殺した元事務次官。
連行される時、顔を隠さなかった。父親の表情には、覚悟と安堵が感じられた。
 
  どちらも痛ましく、辛い事件である。
  190621

梅雨寒

2019-06-10 | 林住期

  

  ちぐはぐに着て梅雨寒の間に合はせ
                  ..........大柿春野

気象庁が「梅雨入りしたと思われる」とあやふやな発表をする。
と、翌日からは晴れて蒸暑い日が続いたものだ。

それが、今年は本当に梅雨入りした。

しかも梅雨寒なのである。
肌寒いなんていう粋なものではな、本当に寒いのである。

昨夜、風呂に入る前に、湯冷めの恐れがあり、暖房を点けた。
ここ数日、朝まで爆睡できたのに、恥ずかしながら、昨夜は4回も厠通いをした。

  梅雨寒や居所のなき扇風機
                  .......... 今村映水

  真夏日直後の梅雨寒は勘弁してもらいたい。
  家中、夏ものにしたんだから。

  

  俳句はこちらさまから拝借しました。
  ご同輩の梅雨寒はどの句ですか?

   190610B


うつらうつら

2019-05-27 | 林住期

今朝もまた、ギンギンギラギラ朝日が昇り、アッチッチッチ真夏日だ。
で、必要な外出も控え、猫額亭に閉じ篭る。

梅雨入り前。
空気が乾いているのがありがたい。
亭内は涼しく、うつらうつら。

  傾眠傾向だ。意識がなくなっていく最初の段階 ─── もう、先は長くない。
  老人施設「やすらぎ舘」でも、入居者に傾眠傾向がみられるようになったら、
  会わせたい人には早い時期にお見舞いに来てもらうよう、家族に勧めている。

と朝日新聞の連載小説「ひこばえ」が教えてくれた。

はは~ん、やっぱりそうだったんだ。
会いたくない人でも、手土産持参なら差支えありません。
お見舞いに来てくださいね。

  あ~ぁ。(◀欠伸です)

  190527


一人相撲

2019-05-24 | 林住期

かって勤めていた会社の卒業生による歌声喫茶です。
会場は緑が濃い新所沢のイタめし屋。

幹事君を除き、参加する人々がすっかり入れ変わった。
森生と同年代のじじばばが去り、一回り若いじじばばに。

しかし会場で、森生と同様に浮いている、よれよれのおじいさんがいた。
森生が出向先でリストラに遭遇し退社した時、親会社の財務を担当していた重役だった。

莫大な借入金を残しケツまくり退社した無礼を、お詫びするつもりでご挨拶。
しかし森生のことなぞ何~んにも覚えてない。

そりゃあそうだろうなぁ......。
傘下の各社が巨額の借金を踏み倒し、企業グループは分解したのだった。
森生には重大事だったが、元重役には些細な案件だったのだろう。

それにしても、見た目は森生より大分衰えている。
出世競争に勝った元重役は、あの時の敗戦処理で精力を使い果たしたようだ。

元重役は「愉しい。もっと早くから参加していればよかったと思う」そうだ。
終末期の今では、森生がやや勝ち、かな?

  

  この会は人事財務総務財務部門の卒業生が開催していて、お固く超マジメ。
  歌は古くもの悲しい歌ばかり。恋するフォチュンクッキーくらいを歌い踊らないと。

  森生は今回限りで、この会を卒業するつもりだ。

  190524


あと2回

2019-05-16 | 林住期

池袋でのOBG会は、わいわいがやがやと愉しかった。

昭和3~40年代に同じ職場で働いた仲間たち。
会を重ねるたびに、欠席者が増えている。

長老組は会長と森生と、同期のゆうちゃん以外は直前キャンセルが多く、全滅だった。
続くはずの若手が、OBG会に入ってこない。
別にちまちま集まっているらしい。

  これでお終いだろうな。
  昭和に活動し、平成を生き延び、令和でお終いか。
  あと2回開催したら丁度10回になるので、そこで解散にしよう。

他の部や課のOBG会は解散した、という話を聞く。
それに較べればわれわれは頑張っている。
でも来年は、何人出席できるやら。

  

  喉がイガイガし、祭りが終わった感じがする。
  190516


合格だぁ!

2019-05-14 | 林住期

狭山市福祉会館へ、認知機能検査に行ってきた。検査はこれで4回目のはずだ。
準備をせず、ありのままの姿で臨むつもりだった。

だけど画像記憶問題がなぁ.........。

古くからの友だち山ちゃんは、自信たっぷりにのたまう。

  ネットに試験問題が載ってるから、練習しておくといいよ。
  画像記憶問題はAコースだけ覚えておけばいい。他のコースは出題しないから無視することよ。

途端に欲が出たね。ヨーシ、丸暗記だ、と。
だけど、あまり前だと当日忘れてる。検査の前日に覚えることにした。
でもこれ、全然アタマに入らない。一日かけて、やっと覚えたつもりだった。



しかしだ。検査日当日の朝、念のため問題集を開いてみたら、こはイカニ!
Aコースの絵が入れ替わっているではないか!

  前日のAコースは、機関銃で始まり椅子で終わる4組16種類。
  当日朝のAコースは、大砲で始まりベッドで終わる4組16種類。

なんてこった。県警は毎日入れ替えてるらしい。山ちゃんを恨むヒマはない。急いでメモ。
会場に着くまで、呪文のようにして必死に覚えた。昨日のAコースとごっちゃになりながらも。

会場には30人のじじばばが集合。定刻に開始。

年月日と時間問題は難なく通過。時計文字盤問題は余裕の作業だった。
しかしながら仰天すべし。画像記憶問題は、戦車から始まり学習机で終わる全4組16種類の画像だった。

じじぃは血圧が180に達したと思う。身体が火照ってきた。
緊褌一番・沈着冷静・一点集中・雑念排除・一気呵成・南無阿弥陀仏。

結果。伊達に100近くまで生きてきたんじゃない。亀の甲より歳の効だったわぃ。
つまり、ヒント無しでは16種類中12点を正しく思い出したつもり。
ヒントありでは全16種類を正確に思い出したつもり。

30分の休憩後、採点用紙が配られた。

  ジャジャーン!!! 92点③だぁ!!!

  初めての狭山市駅前広場は、空高く、人がいない素晴らしい広場だった。
  山ちゃんは赦してやる。

   

  190514