ライズ外伝

仕事以外の趣味のコーナーです。
主にお出かけが多いです。
ポタリングしてます。

旧日光街道(東往還)ポタリング・参

2018-12-02 | 道中
つづき(野田市編)





柏を出て最初の宿場町

古地図とイメージが違う

クランクではない元宿場町






常夜灯に山崎宿の文字

この交差点は昔は無かった

元宿場町としてリニューアル


福寿院に寄るも情報なし

”花まつり”が有名のようです






駐輪場の自転車の数に驚く


一本木の二又を右に

左は流山街道、右は日光街道

左側に『八坂神社』があったのだが今はない


野田市なのに流山街道というのが気になる

流山街道を進と野田市の繁華街に出る

昔の有料道だったのは『松戸野田有料道路』

日本一短い有料道路と言われたのは『流山有料道路』





鏡円寺を過ぎ踏切へ

野田線の右側を走る

野田線と少しずつ離れて行く





ヘルメットをかぶった学生と遭遇

集団は迫力がある

なんか自転車大国





花井明神社と菅原神社、大杉神社

こういうのがあると古道感が増す



余談だが、野田は天然温泉が多い






観覧車が見えた

ある意味のシンボルマーク

森林が続く





森の中に野田市役所がある

〇〇まで何キロというのは県庁所在地が基準になっている

『街道』と『海道』の違いみたいに

道に名前を付けるのは難しい







なんと林は野馬除土手の名残


土手沿いに日光街道が走る


繁華街は流山街道の方


なんでこっちが街道なんだろか?



現代だと市街地を外す道をバイパスと呼ぶ


この先関宿町に入るとまた合流する


思えば流山市内も運河で合流する


道は2通りあった方がいいのかも


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする