「四季の旅人」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
さくら
(2025-04-02 | Weblog)
きょうの詩は、空の気まぐれで開花が遅れ「まだ見ぬきみはまだか」思うなかいつの間に... -
終る三月
(2025-04-01 | Weblog)
きょうの詩は、私の住む町でも三月には咲をみるソメイヨシノの咲は遅く後数枚で四月か... -
新しい始まり
(2025-03-29 | Weblog)
きょうの詩は、いつも桜の咲きで知る春の始まりを、日和の下草地に寝転び横目線の先に... -
出会い
(2025-03-28 | Weblog)
きょうの詩は、この桜はこの時期と思う桜が未開で、何度か訪ね出会た桜への想い桜との... -
一本の寒緋桜
(2025-03-25 | Weblog)
きょうの詩は、寺の境内の一本ある小さな寒緋桜の咲きに贈る私の彼女への思いひとりで... -
古刹の藪椿
(2025-03-24 | Weblog)
きょうの詩は、訪れの少ない寺の門前で咲く薮椿の咲と散りにみる私の想い藪椿の散り寂... -
春はもう少し・・・
(2025-03-23 | Weblog)
きょうの詩は、里山にみる冬から春に・... -
ひとあし早く
(2025-03-21 | Weblog)
きょうの詩は、前座となって咲く河津桜を見てソメイヨシノを思う追う桜冬が降る雨で消... -
遅れ
(2025-03-19 | Weblog)
きょうの詩は、いつもならいち早く咲いて早春の里山に春を告げる馬酔木の開花が遅く花... -
わかれ
(2025-03-18 | Weblog)
きょうの詩は、ある人の旅たちを知り、... -
戻る冬模様に思う
(2025-03-17 | Weblog)
きょうの詩は、三月の春めく日和を消すように舞い戻り居座る、冬模様にみる思い三月の... -
いまはひとりで
(2025-03-16 | Weblog)
きょうの詩は、早春の草むらで点となってひとりで咲く蒲公英見て思う私の想い一輪の蒲... -
咲くオオイヌノフグリ
(2025-03-15 | Weblog)
きょうの詩は、出戻る寒さのなかに割って入る日和と雨に誘われて咲く野花への私の思い... -
野花の咲と散り
(2025-03-14 | Weblog)
きょうの詩は、野花の咲と散りに重ねる花の性それに重ねる私の思い野花の咲と散り野花... -
春の雨後
(2025-03-13 | Weblog)
きょうの詩は、春になりまだ萌えの少ない三月上旬に降る雨で、花をみることがなかった... -
冬の春の間
(2025-03-12 | Weblog)
きょうの詩は、冬と春の間で咲く一つの花にみて重ねる思い間で新しいページがめくられ... -
正月桜
(2025-03-11 | Weblog)
きょうの詩は、いつも正月過ぎから咲く河津桜の変種を幾度か見送り、今回その先によう... -
いちご
(2025-03-09 | Weblog)
きょうの詩は暮れから出回り、いまはその春から薄れゆく春から初夏が旬の露地苺への思... -
春を待つ空間
(2025-03-06 | Weblog)
きょうの詩は、私がいつも春を待つ小さな空間、そのなかでいつも春をひとあし早く告げ... -
雨空
(2025-03-03 | Weblog)
きょうの詩は、雨空をみて思う想い雨空に見る思い西からの雨雲が流れに沿いながら雨を...