-
2月3日
(2025-02-02 | Weblog)
きょうの詩は、日頃余り気に留めない立春にみる私の思い立春に思う時折語りかけるよう... -
散り
(2025-02-01 | Weblog)
きょうの詩は、冬のなかで散る寒椿の終わりを花の恋に重ねみる花のうせ咲は花がもつ恋... -
終る一月に思う
(2025-01-31 | Weblog)
きょうの詩は終わる一月に贈る私の思いさようなら一月きょうで一月が終わるが終わりに... -
冬のひとり風
(2025-01-30 | Weblog)
きょうの詩は冬を構成するひとりの風にみる私の思い冬のひとり私が思う冬のひとりが風... -
春を拾う
(2025-01-29 | Weblog)
きょうの詩は冬野で拾う春彩の花にみる想い冬野で春を拾う彩の少ない冬の中でまだ見ぬ... -
冬のなかで思う
(2025-01-28 | Weblog)
きょうの詩は、冬のなかでみる春への私... -
冬の空は
(2025-01-27 | Weblog)
きょうの詩は、冬に表情を変える氷空をみての私の思い冬の空は冬の空は私と同じか・・... -
日々のめくり
(2025-01-26 | Weblog)
きょうの詩は私の毎日のめくりに思う想い私のめくり日々のめくりが楽しいか楽しくない... -
わかれに思う
(2025-01-24 | Weblog)
きょうの詩は愛する人とのわかれに思う私の思いわかれ何て温もりのない一言なのかあな... -
花の恋
(2025-01-22 | Weblog)
きょうの詩は山茶花の散りを待って咲く... -
存在
(2025-01-21 | Weblog)
きょうの詩は存在、いまの私があるのは私を創り、見守り、また支えてくれた人たちのお... -
咲く寒椿
(2025-01-20 | Weblog)
きょうの詩は花の少ない冬のなかで咲く寒椿の思いを私に重ねて一輪の燃え色の少ない冬... -
落ち葉
(2025-01-19 | Weblog)
きょうの詩は冬の森歩きで楽しむ落葉の踏み音落ち葉晩秋に染まり落ちた木の葉が至る所... -
壊れない空
(2025-01-17 | Weblog)
きょうの詩は、崩れそうで崩れない空の感情をみて思う詩きょうのそら朝はいい顔をして... -
杉林に思う
(2025-01-16 | Weblog)
きょうの詩は、ひとの手により育成された杉林が、今では育児放棄され荒み、その美が崩... -
花言葉は謙虚
(2025-01-15 | Weblog)
きょうの詩は冬に咲く寒椿の鮮やかな壱輪の花をみながら思う詩冬の壱輪寒さの厳しい日... -
冬の愛しいひと
(2025-01-14 | Weblog)
きょうの詩は冬の最中に「おはよう、春も近いよ」そう笑みをこぼしながら話しかけてく... -
空の凪
(2025-01-13 | Weblog)
きょうの詩は、数日吹き荒れた北風が止み、穏やかな表情をみせる空の凪に思う冬の凪激... -
冬に咲く花で春をみる
(2025-01-12 | Weblog)
きょうの詩は、冬に咲くアブラナの花にみる春への想い----花色に春を見る冬の中で... -
わかれに思う
(2025-01-11 | Weblog)
きょうの詩はわかれに思う私の想いいまの心境・・・わかれに思う生きるプロセスのなか...