私の想いで私の過去過去振り返り急流となって流れた2月せせらぎとなって流れた2月朝から一日降るかな?触れてそんなに冷たくない雨また寒くなるのかな・・・2コマを閉じる、雨は昼前には上がり、急速に......>続きを読む
私の想い出
いま、私の過去を振り返ればいろいろな想い出の一コマが走馬灯となって浮かぶ。
その一コマ・・を改めて思いだし回想していくといろいろな出来事、喜怒哀楽が昨日のように思い浮かぶ私 . . . 本文を読む
私の好きな藪椿春の藪椿藪椿藪椿藪椿咲き始めた蝋梅、今年の蝋梅の咲き始めを知ったのは確か2月の初めごろ、もうその蝋梅は花を散らせ、蝋梅に代わり梅が咲き始めた私の住む町、位置的には北に近いせいか、い......>続きを読む
私の好きな藪椿
私の愛花、海石榴。
椿にはいろいろな種類があるが、私は園芸種の元になった藪椿が好きで、春の暖かさを感じ始めると花を求めマイポットに珈琲を淹れ山に向かう。
いま、誰も . . . 本文を読む
春と戯れる戯れ(人から消えたもの)戯れ雨か・・・2日だけの訪問者再訪問者最近目まぐるしく変わる空&春が近いのか、それとも冬が居座って、邪魔をしているのか?横恋慕している冬。回帰、暖かい雨が齎......>続きを読む
四季と遊ぶ
自然の少ない街中に住んでいると四季の始まりをCatchする機会が少ない。
「私は生きている」それをいまの生活のなかで感じることはできるが、生きているという実感が伴うようで伴 . . . 本文を読む
三界草の咲く季節春を告げる一花mossphlex一輪の芝さくら2冊目を読み終えて春めいた一日が去った今日は春の雨か・・・から2冊目、この1年を12冊とするともう2冊を読んだことになる。1冊目を手に......>続きを読む
三界草の咲く春
紫蘇科の仏の座、茎の上で2枚の半円形の葉が互いに向き合い接している、その花姿からその名がついた仏の座。
花は赤紫の綺麗な花、温帯から暖帯の至る所で咲く越年草、小さ . . . 本文を読む
里山の温み無愛想、雨の一日無愛想まだ無愛想今日は春日和の一日春、訪れは未だ先かな2月の雨、ようやく温もりを含むようになった暖かい・・・そう感じた雨の一日まだ遠い春、少し寒さが和らいで、固まっ......>続きを読む
春のページを開く
雪のない低い山でも冬は寒々としている。
その里山にも春が訪れ冬色から春色に変わる様は一枚のArt、
春の訪れは北国のような雪融けから始まるわくわくこそないけれど、森の . . . 本文を読む