四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

新緑

2022-05-04 | Weblog
五月の緑新緑桜への思い散りゆく桜桜の終わり四季に対する想い想い想い名残が残る今日も冬が居座る&目まぐるしく変わる空と風に翻弄された一日、寒くて・・何もする気になれなかった、これじゃ山は雪か......>続きを読む 五月の緑 街に住んでいると積み木にも彩があるのか、そうしか思わない街の樹木の緑、その緑も里山に分け入ると多彩な樹木がcollaborationして多彩な彩で森にArtを描いて楽しま . . . 本文を読む
コメント

晩春のノアザミ

2022-05-02 | Weblog
咲くノアザミ野薊春の野花野草を見て思う菜種梅雨春の雨雨雨雨この春先の雨は冬の崩落と大地を緩ませ、萌えを告げる。「雨か、嫌だな・・・そう思う反面」この時期の雨を見ていると不思議と心が和らいで、雨......>続きを読む 五月のノアザミ 日本で咲くキク科のノアザミは100種、野生の薊はノアザミとノハラアザミとあり晩春に咲くのがノアザミで晩夏から咲くのがノハラアザミ、咲き後は綿毛となって空を飛ぶ。 . . . 本文を読む
コメント

月のめくり

2022-05-01 | Weblog
月をめくる 時間の流れのなかで創られた一年という形そのbaseは1月から12月迄、時の流れは早くその月のめくりを既に四枚めくり今日は五枚目、めくる心中は複雑で少し焦るいまの私。 月のめくり 時間は何の躊躇いもなくさら・・と流れ 私から時を奪っていく めくりはその時の流れに堰を創り 想い出をkeepし 新たなprocessに移っていく そのToulとなるのが月のめくり めくりは一冊に纏められ . . . 本文を読む
コメント