六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

DD51原色重連 もう最後?

2016-11-23 |  出撃 at 東海地方
 関西本線に唯一残る貨物列車牽引のDD51型機関車ですが、そのうち2両がかろうじて国鉄時代の色のまま残っており、人気を博していますが、この2両がペアを組んで重連運用に入ろうものなら、たちまち沿線には撮影者が多数現れます。と言っても多い場所でも20人ぐらいですが。
 2両の国鉄色のうち1両が大宮に貸し出されて展示用としての役目を果たしていました。
 これはもう運用復帰は無いのではと思っていましたが、大宮から戻ってくると、割と早めに本線運用に復帰したので、もしかしたらと思って注目していたところ、11/16になって2両が試2751レに入ったので、これはもう原色重連確定です。

 昼過ぎに79レで下って来たのですが、こちらは見慣れた単機シーン。名づけて「原色重単」原色の絨毯じゃぁありませんよw
 白鳥信号場を通過するのですが、順光側だとどうしても同軸ケーブルが被ってしまいますが、割り切って撮影。

 続いて翌17日も朝から重連運用に入ったので出撃、時間帯ごちょうど真昼の上り列車なので、光線がなかなか良い場所がなく、昨日来た白鳥信号場の東側のカーブで動画のみ撮影。

 この日は午後からの75レは別の釜に差し替えになってしまい、これで終わったと思ったのですが、翌朝早起きして情報を確認します。

 昨日後半は差し替えられたものの、今日また朝から順番通りの運用に入ったので出撃開始、

 朝日-富田の築堤で待ち構えたのですが、こちら側から重連を撮るのは初めてで、予想以上にポールが邪魔になってしまいました。カラスも邪魔。
 その後帰宅して、前記事にある新しいデジカメを受け取って、午後から再度出撃します。

 この日の返しは5380レなので、順光になる場所はありません。定番の津島街道踏切に来てみると、既に車が20台近く止まっており遠くは川崎・横浜ナンバーの遠征組みもいて、定番位置には黒山の人だかり。
 私は特撮の関係上、定番位置からは放れて西側でスタンバイ。特撮+動画の撮影とします。

 やって来ました3日連続で拝めた原色重連。上画像は新しいデジカメの動画からの切り出し画像はですが、やはり4Kともなると鮮明な画像になりますね、晴れてればもっと違いが判ったかも知れません。

 原色コンビは翌日の土曜日で解消し、週が明けてもバラで運用に就いていました。幾つかのツイート上にはもうこれで最後の・・・などと書かれたりしていましたが、また入ってくれることを願いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする