気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ミヤマホオジロ 草の実を食べる

2018年12月04日 | ホオジロの仲間 2018~
縄張りの境界で争っていたミヤマホオジロとアオジ。
私の姿を見て、アオジはいち早く隠れましたが、ミヤマホオジロの雄は堂々としていました。
メスたちを守るように、一羽が勇敢にライバルの前に立ちはだかります。

この日は、草の実を食べるミヤマホオジロたちの姿も観察できました。






トリミングなしでこの近さ。美しい雄姿に胸が高鳴りました。

その後、林の下草の中に舞い降りたミヤマホオジロたち。
柵の外からそっと様子をうかがっていると、採食をはじめました。

小さな草の種を食べる瞬間です。




メスもひっそりと

小さな子供みたいに地面に座り込んで見入っていました。
草被りや枝被りでも、野鳥の自然な姿を写せて、私にとっては貴重なひとときでした。

ミヤマホオジロ(深山頬白) Yellow-throated bunting 全長約16 cm


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする