気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリの若

2018年12月16日 | カイツブリの仲間
今シーズン初のハジロカイツブリ。
「赤い目がまるで宇宙人のよう」だと、よく言われています。

早朝の曇り空の下、赤い目が何度もこちらに向けられます。
UFOが送り込んだ偵察用の潜水艇に見えてきました。













ハジロカイツブリ(羽白鳰)Black-necked grebe 全長約31㎝

羽白という和名ですが、夏羽はほぼ真っ黒。
日本では冬鳥なのでハジロカイツブリの名がついたのでしょう。


顏や首にシマシマ模様の残るカンムリカイツブリの若鳥を見つけました。



先住民族の正装時の化粧を連想させる気品ある姿でした。



カンムリカイツブリ(冠鳰) Great Crested Grebe  全長約56cm


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする