カリガネの幼鳥、オオバンの群といっしょに行動しています。
雁の仲間は、地上を歩きながら雑穀や草を、水面を泳ぎながら水草を食べるようです。
オオバンが潜水して採ってきた藻を、ちゃっかり横取りする場面も見られましたが、
オオバンはカリガネを嫌がっておらず、群の一員として受け入れているようでした。
▲11月下旬撮影
カリガネ(雁金)Lesser white-fronted goose 全長約58cm
オオバン(大鷭) Black coot 全長約39㎝
カルガモ(軽鴨)Eastern spot-billed duck 全長約60cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
雁の仲間は、地上を歩きながら雑穀や草を、水面を泳ぎながら水草を食べるようです。
オオバンが潜水して採ってきた藻を、ちゃっかり横取りする場面も見られましたが、
オオバンはカリガネを嫌がっておらず、群の一員として受け入れているようでした。
▲11月下旬撮影
カリガネ(雁金)Lesser white-fronted goose 全長約58cm
オオバン(大鷭) Black coot 全長約39㎝
カルガモ(軽鴨)Eastern spot-billed duck 全長約60cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。