気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

幼いカリガネとカルガモ一家 2

2018年12月19日 | ガン・ハクチョウの仲間
カリガネの幼鳥、この日は、カルガモたちに混じってのんびり池を泳いでいました。

「迷子」にしては、どこか楽しそうで、堂々としています。
「好奇心旺盛な未成年の一人旅」のような印象を受けます。

カルガモ一家もカリガネの幼鳥を受け入れているように見えました。

カリガネなど雁の仲間は、雌雄同色。
男の子なのか女の子なのか・・・それも観る者の想像しだいです。
(今回の写真は、11月下旬に撮影したものです)




















11月下旬撮影

カリガネ(雁金)Lesser white-fronted goose  全長約58cm
カルガモ(軽鴨)Eastern spot-billed duck  全長約60cm

「幼いカリガネ物語」続編も時々、登場します。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする