今年も都市公園の池に、ホシハジロの群がやってきました。
毎年同じ団体さんなのか、人を恐れず近くから撮らせてくれます。
家の近所の池にも毎年のようにホシハジロが群で飛来しますが、警戒心が強く豆粒ほどにしか撮れません。
同じ種類のカモなのに、群によって、人との距離感に違いがあるのは興味深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/8463f571709f564391b1e9c92aa2008e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/9a0dc9a765677f4b7811894f58cd2edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/59cea1cc50af9cedb01b768b6be5cd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/4f7b4d94dc3a0d870a85a43b8d1b288d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/4696046a076e94a1b9f2ac7ac7552c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/4abd103852969c9384f64cbbc3b619a4.jpg)
今回のオモシロポーズ、一等賞。
まるでこんがり焼けたアンパン・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/34e12a17ac14994ba51db451c1bb0399.jpg)
素顔は、なかなかの美人さんでした。
ホシハジロ(星羽白)Pochard 全長約48㎝
ここはJRの駅の真ん前。日中はバスなど車がひっきりなしに走る場所で、絶えず人が通ります。
オオタカなどの天敵に狙われる心配がほとんどないので、安心していられるのでしょうか。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
毎年同じ団体さんなのか、人を恐れず近くから撮らせてくれます。
家の近所の池にも毎年のようにホシハジロが群で飛来しますが、警戒心が強く豆粒ほどにしか撮れません。
同じ種類のカモなのに、群によって、人との距離感に違いがあるのは興味深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/8463f571709f564391b1e9c92aa2008e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/9a0dc9a765677f4b7811894f58cd2edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/59cea1cc50af9cedb01b768b6be5cd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/4f7b4d94dc3a0d870a85a43b8d1b288d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/4696046a076e94a1b9f2ac7ac7552c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/4abd103852969c9384f64cbbc3b619a4.jpg)
今回のオモシロポーズ、一等賞。
まるでこんがり焼けたアンパン・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/34e12a17ac14994ba51db451c1bb0399.jpg)
素顔は、なかなかの美人さんでした。
ホシハジロ(星羽白)Pochard 全長約48㎝
ここはJRの駅の真ん前。日中はバスなど車がひっきりなしに走る場所で、絶えず人が通ります。
オオタカなどの天敵に狙われる心配がほとんどないので、安心していられるのでしょうか。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。