気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

望遠コンデジB700で蝶を撮る!

2021年07月18日 | 花や昆虫 2020~

毎日毎日ほんとうに暑いですね! 
日中の外出は熱中症の危険が高いので なるべく日陰の多い場所を選んで短時間で済ませています。
撮影にも時間をかけられないので 手軽な望遠コンデジ~COOLPIX B700 を散策のお供にしてみました。

しかし、そんな時に限って、蝶が良い所に飛んでくるではありませんか。
ああ~いつものミラーレス一眼を持って来ていたらなぁ~
でも、まぁ、ないものねだりしてもしょうがない。
久々過ぎてすっかり使い方を忘れてしまった望遠コンデジで 蝶撮りに挑戦!です。




現地ではナミアゲハ(並揚羽)と思っていましたが 帰宅後に確認するとキアゲハ(黄揚羽)でした。



▼ナミアゲハ


前翅の付け根が黒い線模様になっているのがナミアゲハ ↑   ↓ 一様に黒っぽいのがキアゲハ
翅の色もナミアゲハは淡い黄白色で白っぽく見えます ↑    ↓ キアゲハの翅は黄色っぽく見えます



この日は二頭のアゲハチョウが絡み合うように飛び交う場面も見られましたが、
使い慣れない望遠コンデジでは 二頭の蝶の華麗な乱舞は一枚も写せませんでした。



花から飛びたつ瞬間 惜しい・・・
ミラーレス一眼のプリ連写機能なら飛翔を捕捉できたかもしれない・・・
「捕らぬ狸の皮算用」ならぬ「撮れぬタヌキの皮算用」
私の腕では「いつものカメラ」でも多分、撮れていないでしょう。
自分のカメラの性能を使いこなせるよう日頃から訓練しなければチャンスを活かせませんね。
腕うんぬん・・・は言い訳。ひとえに努力不足です。



センサーサイズの違いは、ブログに載せている画像程度のサイズならほとんど気にならないと感じています。

しかし、いかにキアゲハとはいえ、背景やマツバボタンまで黄色っぽく写っているような・・・?
色味は気になったので画像編集ソフトの自動色調補正にかけてみました。



いかがでしょうか?
色調補正後の画像がこちら ↓



キアゲハやマツバボタンの色など どちらがより自然に見えますか?
みなさまの忌憚のないご意見をお聞かせください。

◆センサーサイズによる画質の違い
https://www.photografan.com/basic-knowledge/compare-camera-sensor-sizes/

◆森と水の郷 あきた キアゲハとナミアゲハの見分け方
http://www.forest-akita.jp/data/konchu/09-ageha/ageha.html


撮影したのは梅雨明け前の晴れ間 上空に厚い雲がかかる時間帯も多い日でした。
 湿度がジメジメと高く日陰は蚊がブンブン 人気の山里公園も人影まばら。
おかげでゆっくりのんびり撮影を楽しめました。

関西地方にも昨日 梅雨明け宣言が出されました。
各地で真夏日や猛暑日が記録されています。この夏も厳しい暑さとなりそうですね。
朝から梅干を食べ水分を摂っています。
大好きな南高梅の蜂蜜入り お安くお手軽価格で売られている「つぶれ梅」です。

最後まで見ていただきありがとうございました。
みなさまも熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花蜜に集まる虫たち | トップ | コアジサシで暑中お見舞い  »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ここあ)
2021-07-18 19:05:25
ロメオさん、
コンデジは軽くて持ち運びが楽という点で、私も1個欲しいなと思った事があります。
私はニコンの一眼を持っているので、このcoolpixシリーズはどんな感じかなとずっと興味を持っていました。
難しい事はわからないので、カメラの性能については他の方のコメントに譲る事として、
確かに少し黄色みがかっているような気もしないではないですが、
キアゲハ自体はどちらもとてもきれいに撮れていると思います。
あえて言うなら、修正前の写真の方が、キアゲハの色合いが濃く出るのでいいかなとも思いましたが・・・。あとは好みですかね?

南高梅のつぶれ梅、我が家でもよく食べています。
味が良く、安いならば、形は問いませんよね。
熱中症も夏バテも、梅干しで乗り越えて行きましょうね!
返信する
ここあさん (ロメオ)
2021-07-18 20:34:02
こんばんは。いつもコメントいただきありがとうございます。
画像編集で色を調整し始めると、キリがなくて、自分では何が何だか分からなくなっていたので、とても助かりました。
おっしゃる通り、主役のキアゲハの色をメインに判断すれば良さそうですね。
修正なしでもOKですね。ありがとうございます。
カメラの性能に関しては多機能すぎて、私はいまだに使いこなせていません。
B'700は連写の際、書き込みに時間がかかって(特に鳥モード) その間、撮影できなくなります。
その点からキャノンのPowerShot にすれば良かった、と後悔しつつ、いまだにB700を使い続けています。
もし次にカメラを買うとしたら、ホロホロさんがご使用されているSONYのαシリーズの望遠コンデジを検討しています。
そのためにも、コツコツお金を貯めないと、ですね^_^;

南高梅のつぶれ梅、庶民の頼もしい味方ですよね(笑)
今日、新しいパックを開封したので、厳しい夏を乗り切るため、ストック用を買わないといけません。
返信する
Unknown (だんちょう)
2021-07-18 20:56:13
こんばんは!

キアゲハにナミアゲハ
どちらも綺麗ですね。
個人的にはナミアゲハの方が色が好きです。
我が家の庭のサンショウに毎年ナミアゲハが
産卵に来てくれます!!
返信する
こんばんは (お散歩写真)
2021-07-18 21:25:30
B700をお持ちだったのですね。
しかし、そんな時に限って・・・
私もあるあるです(笑)
望遠コンデジを持って出かけている時に飛んでいる野鳥を見ると、同じようにそんな時に限って、なんでメインのカメラじゃないんだろうって(^^;
それは置いといて・・・
キアゲハ、綺麗に撮られていますね。
花と蝶の写真は好きなので、良い画像を見せていただき、目の保養になりました(^^)
返信する
Unknown (ソングバード)
2021-07-19 06:55:13
おはようございます。
お散歩のお手軽コンデジ、手軽でいいですよね。
我が愛機、ニコンミラーレスの望遠レンズが故障してしたようで、困ってるんです。
今、流行りの高倍率望遠コンデジに買い替えるか?修理するか?迷ってます。
コンデジだと、追尾性能はどうしても劣りますからね。
色味は、カメラメーカーによって特徴があるので、ある程度仕方ないかもしれません。
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2021-07-19 08:44:33
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
ナミアゲハとキアゲハ、パッと見ると似ていますね。現地では見分けられませんでした(;^ω^)
ご自宅の庭で、ナミアゲハが羽化するまでじっくり観察できそうですね!
でも、山椒の葉っぱが丸坊主にならないのでしょうか??
風味豊かな葉っぱなので、そこがちょっと、気がかりです^_^;
返信する
お散歩写真さん (ロメオ)
2021-07-19 08:52:43
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
二年弱、B700で鳥撮りしていました。止まりもの専門で、野鳥には中途半端な感じでした。
軽くていろんな撮影モードがあるので、街歩きや旅のお供には便利です。
≫そんな時に限って・・・
あるあるある~という声があちこちから聞こえてきそうですね(笑)
お散歩写真さんのブログの記事やお写真、私もいつも参考にさせていただいてます!(^^)!
返信する
ソングバードさん (ロメオ)
2021-07-19 08:58:50
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
運よく私はいままで故障の経験がないのですが、愛用のカメラが使えないと不便ですよね。
カメラの買い替え時、迷いますよね。欲しい・試してみたい機材は色々あるのですが、予算がありません~(笑)
二頭の蝶が舞う時、引いて撮ってみましたが、それだと花にピントを持っていかれてダメでした。
各カメラメーカーによって色味に特徴があるのですね。
キャノン、ニコン、パナ、節操なくバラバラなメーカーを使っている私です(;^_^A
返信する
こんにちは! (しんそう館林木戸)
2021-07-19 18:27:44
いつも綺麗な写真を見せていただきありがとうございます。
素人目からですが修正前の方が蝶が自然な色に近いと思いました。
返信する
しんそう館林木戸さん (ロメオ)
2021-07-20 06:46:10
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
修正しない方が、自然な色に見えるのですね!
見比べすぎて、自分ではわからなくなっていたので助かりました。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

花や昆虫 2020~」カテゴリの最新記事