スズメほどの小さなシギの仲間、トウネン。(約15㎝)
海辺では大きな群れが見られることも多いそうですが、内陸の田んぼや池では数羽をぽつぽつ見かけることが多いです。
この日は、一羽だけで水際で採食していました。
下を向いて採食する小さなシギやチドリ、目の中に光の粒が写りにくいです・・・
このキャッチアイ(キャッチライト)を入れようと心がけていますが、なかなか思うようにいきません。
かなり近くから撮影しても逃げませんでした。
雲間から太陽が顔をだすと、翼をひろげて伸び~。
この後、飛び立ってしまうのかと思いましたが・・・
片足立ちで寛いでいます。
カメラに気付いているようですが、トウネンにとって安心できる距離を保っていたのか飛び立つことはありませんでした。
今週は家の改装で業者さんが入るので、家に居なけばなりません。
PCに撮りこんだままの未編集画像が幾つか溜まっているので、整理をかねて投稿していきます。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
海辺では大きな群れが見られることも多いそうですが、内陸の田んぼや池では数羽をぽつぽつ見かけることが多いです。
この日は、一羽だけで水際で採食していました。
下を向いて採食する小さなシギやチドリ、目の中に光の粒が写りにくいです・・・
このキャッチアイ(キャッチライト)を入れようと心がけていますが、なかなか思うようにいきません。
かなり近くから撮影しても逃げませんでした。
雲間から太陽が顔をだすと、翼をひろげて伸び~。
この後、飛び立ってしまうのかと思いましたが・・・
片足立ちで寛いでいます。
カメラに気付いているようですが、トウネンにとって安心できる距離を保っていたのか飛び立つことはありませんでした。
今週は家の改装で業者さんが入るので、家に居なけばなりません。
PCに撮りこんだままの未編集画像が幾つか溜まっているので、整理をかねて投稿していきます。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
一羽でいるせいか、なんとなく哀愁を帯びた目に見えてしまいました。
先日、谷津干潟で群れのトウネンを見たせいでしょうか・・・
まだ、日の目を見ていないお写真を楽しみにしています♪
近場の淡水域に入るのは2~4羽くらいの小グループが多いです。
谷津干潟のシギチ、一度見たいものです(^^)
鳥を探したり写真を撮ったりするのは楽しいですが、整理や編集はめんどうで・・・
たいした写真はないのですが、気楽に投稿していきます(^^ゞ
トウネンも綺麗な鳥ですよね。
こちらでも毎年、少しですがやってきます。
今年は珍しく、オジロトウネンとヨーロッパトウネンがやってきました。
ヨーロッパトウネンは、トウネンより足長で、可愛いですよ。
一方、オジロトウネンは脚の色が黄緑色です。
今度トウネンらしきシギを見かけたら比較してみてくださいね。
写真もたまってくると、整理が面倒ですね。
やはり内陸にやってくるトウネンは少数派なのでしょうか。
赤茶色の夏羽も良いですが、白っぽい冬羽も綺麗ですね。
オジロトウネンは毎年近場の溜め池にやってきます。
ヨーロッパトウネンは、去年のポイントに通いましたが、今年は会えていません。
ソングバードさんのお写真を楽しみにしています(^^)