おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポート No. 763 近江牛のじゅんじゅん

2011年12月04日 | 日記

*近江牛のじゅんじゅん

 じゅんじゅんとは、この辺の地方ではすき焼きの事です。一人用のコンロで、近江牛をお客様をもてなします。

 

   ネギ3~4cmの斜め切り・玉ねぎ・椎茸・肉100gを写真のように、器に一人分を乗せる。

    一人用の鍋に火をつけてラード半切れを乗せ、次に砂糖・肉・醤油を加え、肉が半分ぐらい煮えたら、野菜を入れ、蓋をして煮えれば出来上がり。

*固形燃料は火を付けて12~15分持つものを使う。

 *肉の代わり魚・ウナギ等、野菜は季節の牛蒡エノキ・エリンギ等何でも良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする