野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*ちりめんじゃこのキュウリもみ
① キュウリをスライスして、塩をまぶして、水を搾る。
*長い保存は塩多め。
② 酢:砂糖:塩=1:1/2:少々を合わせる。
③ ②にちりめんじゃこ・①のキュウリ加えて出来上がり。
*好みにより紫蘇のみじん切り・干し海老・イカ・タコなどでもよい。
*味付けに醤油・麺つゆ・七味唐辛子も良い。
*キュウリのしゃきしゃき感を味うには、食べる寸前スライスし、さっと塩で晒して素早く甘酢を混ぜる。
昨年の昨日のブログ
*モロキュウ
*きゅうりの収穫最盛期、最も簡単な食べ方
① きゅうりを適当な大きさに切る。
② お皿に盛りつけ、紫蘇味噌やモロミを乗せ出来上がり。
*好みにより赤味噌でも美味しい。
*その他の野菜セロリやラデイツシュ・人参を添えると色どりが良い。
我が家の庭の花 『半生夏』