トマトを使ったピザ
玉ねぎ・トマトで作ったミートソースを使いました。
① 玉ねぎを細かく切る、トマトも湯むきしてミンチとサラダ油で炒め塩・胡椒・昆布茶・コンソメの素で味を付ける。
② ピーマンをサラダ油で炒めとり置く。
③ フライパンにクッキングシートを敷き、その上にピザクラストを4つ切りにして乗せ、①②・とろけるチーズを盛り焼き出来上がり。
ハム・ナス・ピーマン・トマトなど季節の野菜をトッピングしても良い。
④ 焼きあがれば、皿に盛り好みの垂れをかけ出来上がり。
昨年の昨日のブログ *
簡 単丁稚羊羹(4人分)
*滋賀県信楽に寒天とあんこを使った丁稚羊羹があるが、石川県の郷土料
理べろべろは寒天と卵を使っています。
① 水500gに市販の粉寒天4gを加え煮沸して2~3分で溶解させ、砂糖100g・粉ミルク15gを加え30~40℃に冷やし、抹茶5g程加えて均一に混ぜて、器に入れ冷やし固める。
*冷やしてから入れないと具が不均一な羊羹となる。
② 固まれば適当な大きさに切り、皿に盛り、食用菊等トッピングして出来上がり。
*抹粉やミルクの代わり牛乳・トマトジュース・オレンジジュース・果物・あんこでも色々な羊羹になる。
* あんこの作り方
小豆150gを水に一晩漬けて、茹でて、汁を捨て(あく抜き)、新たに水を加え柔らかくなるまで煮る(30分程)、それをミキサーにかけて、布で濾して出来上がり。