ゴーヤの肉の巻き
ゴーヤが沢山採れ肉まきにして見ました。
① ゴーヤを適当な大きさに切り、ベーコンや・豚肉・牛肉を巻き付け塩・胡椒を振る。
② フライパンに①の巻き口を下にして、肉がはがれないようにして2分程焼き、ひっくり返し、醤油4:酒4:砂糖4:みりん1の割を入れ、弱火で蓋をして5分程蒸し、蓋を取り中火で煮詰めて出来上がり。
*余った葱も一緒に炒め盛り付ける。
*その他オクラ・ごぼう鶏・豚肉やウナギで巻いた『う巻き』等。
裏山ののうどの花
昨年の昨日のブログ
ニギスのほう葉(朴葉)味噌
① ほう葉(生の物でも良い)、乾燥品は10分ほど水に浸けて使う。
② 一人用コンロに油を塗り、味噌(みりんで薄め る)・椎茸・下仁田ネギ・刻み葱など好みの野菜、魚(ハタハタやキス・ニギス)を乗せ、固形燃料に火をつける。12~15分で出来上がり。
*味噌の代わり、焼けたら醤油をかけるのも良い。
*今回はジャガイモ(アンデスレッド)を使用。
*フライパンでも良い。