野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
サンマのかびたん漬(マリネ)
初夏の初めに、北海道でサンマの水揚げが始まりました、早速南蛮漬けを食べましょう。
① 出し汁250mℓ・酢40mℓ・薄口醤油40mℓ・酒40mℓ・砂糖15g・針生姜5g・鷹の爪1/2本を煮沸して冷やす。
② 鱧サンマに片栗粉をまぶし、160~170℃で7~8分ほど揚げる。
③ ①の液に②と髭ねぎ少々を漬け、冷蔵庫に入れ、味が浸みこめば出来上がり。
昨年の昨日のブログ
空心菜とお揚げの味噌汁
① 空心菜は3~4cmの長さに切る。
② お揚げは熱湯をかけで余分な油を洗い落とし適当な大きさに切る、豆腐を適当な大きさに切り置く。
③ 鍋に水を煮立て粉末の出しの素・②を入れさっと煮て、最後に①入れ火を止める前に味噌を溶かして出来上がり。
*野菜は季節の物を何でも良い。