水上バスで浅草から日の出桟橋まで乗船中。
隣にしっかり“自由人ゴンちゃん”座ってます。
(タトゥーもいっぱい、統一感なく
かなり自由に掘り込んでマス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/668de7bebb098969fd2d6ee3db585e44.jpg)
さすが一人旅好きなバーベリン会、
みんな
何人でも、どんな人種でもwelcomeです♪
ジョーク炸裂して
おしゃべりしてますヾ(≧∇≦)(≧∇≦*)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/9986772baddda77aca4d4f7b4ad7d046.jpg)
↑お数珠を真剣に選ぶゴンちゃん。
PEACE(ピ~ス)!と言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/5474f841d30669f0318f00bdcaa36178.jpg)
↑ドイツ人ファミリーに
“お参り方法ジャパニーズスタイル”を伝授。
お賽銭は投げちゃダメよ!
みんな投げちゃってるけどね!と伝えると
ファミリーみんな、そ~っとお賽銭箱へ。
カワイイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/45021d956222c9720d06f532c9f151e4.jpg)
カラダの良くないところに煙をかけてね!と伝えると
お母さんが、私は足が悪いのよ!と言うので
私も一緒になってお母さんの足に煙かけました。
記念撮影の直後、
一眼レフを持った年配のご夫人が
「日本人ですか?もしかしたら外国の方かな?と思って。
スカートがステキなの撮らせてください!」と
ドイツ人をさておいて
私をカメラに写してました~。
(今日は渋谷で買ったオレンジのド派手なスカートです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/07d499df714add06a80118f5fb1149fa.jpg)
↑おみくじの引き方をガイドさん、説明しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/9acec80ec5d261ee6debb27ddded89c7.jpg)
↑雷門の前に立っていた
「ジャパニーズ ゲイシャ」
一番右はオトコじゃない?
ゴンちゃんのするどいツッコミが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/713493b590052bdd6e25d041bf709c45.jpg)
↑お決りのガイドさんの定番アイテムは
唐草模様の旗に
ミニチュアのはとバスがついてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/51c4e36834004c574b68f587156ba4cf.jpg)
↑浜松町の貿易センタービルから
東京タワーの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/1760ddeb2865a6930d11a794519800e7.jpg)
↑バスターミナルに停車していた
水陸両用バス。
初めて見た~!乗ってみたい~!
わ~!バスなのにプロペラついてる~!
私たちは盛り上がったけど
窓のないバスを見て
「なんか蒸し暑そうじゃない?蒸し暑いの好き?」 BY ゴンちゃん
「ううん、好きじゃないわ!」BY 隣に座ってた白人女性
会話終了。
ゴンちゃん始め外国人たちには
超不評&ノーリアクション(>。<)…
そして、
吾妻橋のアサヒビールのオブジェを見たゴンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/e859bc65c78b3b614823021c1d89c363.jpg)
金の雲を見て
ちょっと照れくさそうに
「あれはSperm(精子)の形に似てるね…」
「え?日本では“金のPoo(ウ◎コ)”に似てるって言われてるけど…」
「いやいや、Spermだと思う!」
「え~?そうかな~?Pooじゃない?」
日米間の認識の差なのか折り合いつかず
会話平行線。
(いずれにしても、空の雲とは大きくかけ離れた
上ネタ系よりも下系なカンジです(≧ω≦))
そんなギャップがメッチャ楽しい
TOKYOCITY ONEDAYトリップ♪
ヒットです~!
ガイさんの英語も
日本人なので聞き取りやすいし、
日本の歴史や背景、英語の言い回しも
とっても勉強になりましたヾ(≧∇≦)〃
次回は今年も最後となる
さ来月の12月。
「TOKYOクリスマスイルミネーション」を
計画中~(≧∇≦)/
隣にしっかり“自由人ゴンちゃん”座ってます。
(タトゥーもいっぱい、統一感なく
かなり自由に掘り込んでマス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/668de7bebb098969fd2d6ee3db585e44.jpg)
さすが一人旅好きなバーベリン会、
みんな
何人でも、どんな人種でもwelcomeです♪
ジョーク炸裂して
おしゃべりしてますヾ(≧∇≦)(≧∇≦*)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/9986772baddda77aca4d4f7b4ad7d046.jpg)
↑お数珠を真剣に選ぶゴンちゃん。
PEACE(ピ~ス)!と言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/5474f841d30669f0318f00bdcaa36178.jpg)
↑ドイツ人ファミリーに
“お参り方法ジャパニーズスタイル”を伝授。
お賽銭は投げちゃダメよ!
みんな投げちゃってるけどね!と伝えると
ファミリーみんな、そ~っとお賽銭箱へ。
カワイイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/45021d956222c9720d06f532c9f151e4.jpg)
カラダの良くないところに煙をかけてね!と伝えると
お母さんが、私は足が悪いのよ!と言うので
私も一緒になってお母さんの足に煙かけました。
記念撮影の直後、
一眼レフを持った年配のご夫人が
「日本人ですか?もしかしたら外国の方かな?と思って。
スカートがステキなの撮らせてください!」と
ドイツ人をさておいて
私をカメラに写してました~。
(今日は渋谷で買ったオレンジのド派手なスカートです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/07d499df714add06a80118f5fb1149fa.jpg)
↑おみくじの引き方をガイドさん、説明しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/9acec80ec5d261ee6debb27ddded89c7.jpg)
↑雷門の前に立っていた
「ジャパニーズ ゲイシャ」
一番右はオトコじゃない?
ゴンちゃんのするどいツッコミが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/713493b590052bdd6e25d041bf709c45.jpg)
↑お決りのガイドさんの定番アイテムは
唐草模様の旗に
ミニチュアのはとバスがついてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/51c4e36834004c574b68f587156ba4cf.jpg)
↑浜松町の貿易センタービルから
東京タワーの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/1760ddeb2865a6930d11a794519800e7.jpg)
↑バスターミナルに停車していた
水陸両用バス。
初めて見た~!乗ってみたい~!
わ~!バスなのにプロペラついてる~!
私たちは盛り上がったけど
窓のないバスを見て
「なんか蒸し暑そうじゃない?蒸し暑いの好き?」 BY ゴンちゃん
「ううん、好きじゃないわ!」BY 隣に座ってた白人女性
会話終了。
ゴンちゃん始め外国人たちには
超不評&ノーリアクション(>。<)…
そして、
吾妻橋のアサヒビールのオブジェを見たゴンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/e859bc65c78b3b614823021c1d89c363.jpg)
金の雲を見て
ちょっと照れくさそうに
「あれはSperm(精子)の形に似てるね…」
「え?日本では“金のPoo(ウ◎コ)”に似てるって言われてるけど…」
「いやいや、Spermだと思う!」
「え~?そうかな~?Pooじゃない?」
日米間の認識の差なのか折り合いつかず
会話平行線。
(いずれにしても、空の雲とは大きくかけ離れた
上ネタ系よりも下系なカンジです(≧ω≦))
そんなギャップがメッチャ楽しい
TOKYOCITY ONEDAYトリップ♪
ヒットです~!
ガイさんの英語も
日本人なので聞き取りやすいし、
日本の歴史や背景、英語の言い回しも
とっても勉強になりましたヾ(≧∇≦)〃
次回は今年も最後となる
さ来月の12月。
「TOKYOクリスマスイルミネーション」を
計画中~(≧∇≦)/