KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ラゾーナ川崎のステージ

2011年07月28日 | KAORU♪ in Japan



これまで、何度かブログに登場したことのある

Tatsuroの保育園から中学校まで
12年間も一緒だった仲良しの

メンディー。


ナイジェリアの血が半分入っていて

体格や顔つき、髪型は日本人離れしている。


小学校から高校まで野球一筋で、

毎日毎日かならず素振りをしていた
がんばり屋さんが


大学に入って、ダンスを始めた

という話を、メンディーママから聞いていた。



数ヶ月前に、オーディションに受かったの!

という報告のメールをもらったが、

まだどうなるかわからないから

内緒ね。と言われていたので

胸のうちに収めていたが


とうとう解禁の日がやってきた!



************************


なんと、EXILEと同じ事務所。

EXILEの一族となるための、
夢への挑戦「夢者修行」ということで

候補メンバーなのだそう。



その名も「GENERATIONS」(ジェネレーションズ)


http://generations-ldh.jp/



『GENERATIONS「夢者修行」2011夏』


ということで日本全国各地を
回る予定~


***************************


小学校5,6年生の頃、

学級崩壊して学校に行けなくなってしまった
TATSUROを毎朝迎えにしてくれた

心やさしいメンディー。


ごめんね、今日も行けないの・・・。と
玄関口で言うと、

わかりました。行ってきます!と
我が家の扉を閉めて階段を駆け下りていく
足音をせつなく聞いていた。




学校が終わると
いつも一緒にゲームをしていて
そのまま夕飯も食べていくことも多かった。


「メンディーは清水家のご飯で
育ったようなもんだから、

まっさきに報告するね!」と

喜びのメールをくれたのだった。



お世話になったのは、
こっちのほうだったから、


ご飯をよく食べていたことなんて

すっかり忘れていた。


高校は違っても
甲子園をかけた引退試合も
息子たちや母たちで
応援にでかけた。


メンディーのママは
フィーノライフスタイルセミナーには
いつも参加してくれて、
この間の屋形船も一緒に楽しんだ。


子どもたちがすっかり大人になった今でも、

ママ友として、仲良し仲間である。




*************************


「GENERATIONS」は

7月23日の
お台場ビーナスフォートのステージを皮切りに

ラゾーナ川崎、さいたまスーパーアリーナと移動する。

たまたま
蒲田での仕事の打ち合わせとのタイミングが合い

午後1時からのステージに行ってみたら、


なんと、若い女の子たちのファンが
ステージ周辺を取り囲み
熱気にあふれかえっていた。



奥から登場した7人のメンバーたち。


すぐ近くの子たちが

「あ!メンディー!タンクトップじゃない?

カッコイイ~!!!」と

話している。


違う方角からまた声が聞こえる


「きゃー!メンディー!」


あれ?もうすでにアイドル


女の子たちは、「GENERATIONS」と
プリントしてあるタオルを首に巻いている。



そして、カメラをステージに向けたら
スタッフが飛んできて

「すみません、撮影は禁止となっています」


あれ?もう本気のアイドル


写真も撮れなくなっていた


「うちのご飯食べて育ったんです!」だなんて言っても
誰も聞いてくれないような存在に

一気になってしまっていた


かろうじて止められなかった
ステージ前の看板と

終了後の“サイン会”ならぬ“タッチ会”を
写メすることができた。


***************************



ステージの上
途中で、私に気がついて
ハッとした顔で、笑顔になったから、

すかさず思いっきり手を振った。


この前会ったのは
成人式の袴姿。

半年の間にさらに
精悍な顔つきとなり、
マイクで話す声は、子どもっぽさが抜けて
すっかり青年になっていた。



精一杯頑張っているその姿に
なんだか感無量で、泣けてきた。



黒人の血をひく
リズム感とダイナミックな動き。

野球で鍛えられた、筋肉質のカラダ。

ぜったい人気でるよ~

だって圧倒的な存在感だもの


と、すでに親バカみたいな身内バカ?・・・な状態。


3才の頃から、息子と共に
その成長を見守ってきた、本当にかわいい存在。


これからも応援していこう♪


若者たちの夢への挑戦は、
まぶしく、キラキラと輝いて

はちきれそうなパワーを放っていた。


夢が、どうか叶いますように


***************************





札幌から仙台、九州まで
全国を回るそうですので

ぜひチャンスがあったら見てくださいね


そして、もし見つけたら

「メンディ~」って声かけてあげて下さいね


どうぞ、よろしくお願いします




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★感動の屋形船ナイト!

2011年07月26日 | KAORU♪ in Japan

今日は、マヤ暦でいうと新年なんだとか。


先月の札幌でのコラボセミナーで
主催のかなみちゃんが、7月26日がマヤ暦の新年なんです。

ってそういえば言っていた。

前日の昨日、7月25日は、
時間をはずした日。
どこにも属さない空白の一日なんです。って・・・。


マヤ暦、という言葉は何度も聞いていたし
今日は「黄色い種の日」とかって聞いたことあるけど、

へぇ~!というぐらいで、よく知らなかった。



7月24日は半年前の会場の抽選日に
なにげなくこの日がいいかな、と思って
決めた日だったのだけれど


仙台のKAYOKOさんとASAKOちゃんに
お礼のメールで教えていただき驚いた。


7月24日は、大晦日の日。


「私たちは大晦日に屋形船で東京湾に繰り出し
風を感じ、雲に祝福され
素晴らしいメンバーでおいしいものをいただき
語り、そして祈り

KAORUさんからドンピシャのキーワードをプレゼントされ
新しい暦、新しい13月の元旦を迎えられるって
凄すぎです。」

と書き添えてあった。


「私たちは大晦日に
最高に豪勢な年越しの宴を
屋形船でできたわけです。」

って。



****************************

フィーノライフスタイルセミナー プロセス4 

「“夏の日差し”~光り輝く場所を探して~」
第一部は、


70歳にして、デビュー。

和恵さんのライブパフォーマンスは
感動しましたという皆さんからの感想をいただきました。


即興テーマを募ったところ
リクエストにあがったのが


「目標までの道のり」


大きな模造紙いっぱいに
色鮮やかに描かれる天球文字。

続いて、言葉のメッセージ。


そして最後に、さらに
筆で仕上げていく姿は、
まさに力強く、心に響くものがありました。


妻、母、会社の経営者としての仕事を
しっかりと終えて、

またさらに自らの新しい世界を
築こうとしている和恵さんのパワーにも、
心打たれます。






****************************

NAOKIさんのお話は、

現在、開催中のショーのこと。

被災地を思い、元気を届けるために
NAOKIさんがプロデュースして創ったのは
ゆずの「HEY和(へいわ)」というメロディーにのせて

編み笠を深くかぶった踊り。

表情をまったく見せず、

ただひたすら十数人が無言で踊るその姿に

観客の皆さまは圧倒されて
感動してくださるのだとか。


顔が見えなくても、
表情を読み取ることができなくても、
言葉で伝えることがなくても、


私たちは、その奥にあるものを
感じることができるのだと思う。



という内容。


そして、NAOKIさんオススメ

リラックスするときの

「生ダコ健康法」


頭のてっぺんから
全身の力を徐々に抜いて、最後はだら~んとすると

いろんなものが抜けて元気に
なるという方法を伝授してもらいました。


****************************

私、KAORU♪は

ハワイからのおみやげの“お香”を
おひとりおひとりにプレゼント。


その名も
「Summer Sunset(サマーサンセット)」と
「Sunshine (サンシャイン)」

ひとつずつラッピングした紙の上には
キーワードメッセージを書いておいて、

おみくじみたいに引いてもらい、

そのキーワードから、おひとりずつ
今に必要なことをリーディング。


「一つ一つに心をこめて
メッセージを書いている薫さんのハートが
暖かい」と

お礼のメールをいただきました。

みなさんが喜んでくれるといいな。
そんな思いで、いつもセミナーを開催しています。


その気持ちが、少しでも伝わったら
本当に本当に嬉しいです


****************************

仙台からのお客さまの

KAYOKOさんには、震災のこと。
その後未来にむかって歩み始めている東北の方々のことを
お話いただきました。


ASAKOちゃんには、筆跡心理学のことを
短い時間だったけど教えてもらいました。

例題は黒板に書いた私の文字。

「KAORU♪さんは縦の線をすごく長く書いていますね。
こういう人は、強い信念の持ち主です。

こう、と決めたら貫き通すタイプです。

もし、自分の中で迷ったりグラついたりしている場合には
意識的にこんな風に縦の線をすーっと長く書いてみるといいですよ!」

と、開運のためのアドバイス。

毎日書く文字を意識的に変えてみることは
イコール、自分自身も変革すること。
なのだそうです。


字を使って、そんな自分の育て方もあるのですね。



****************************

いよいよ

セミナー終了後の「~星に願いを~納涼屋形船ナイト!」


乗り込むなり、みなさんいきなり
ヒートアップ~


だって、お座敷で貸切



海面すれすれに進む船。


都会の景色、青く澄み渡った空。


ビルの谷間に沈みゆく夕陽。




出船と同時にビールがでてきたので、
すぐに乾杯

 



   


テーブルにならぶ豪華な料理の数々。


ほどなくして、いいにおいがしてきたと思ったら、

熱々で、さくさくに揚がった「江戸前の天ぷら」


お台場に到着したら、停泊します。
そしたら屋根の上に上がれますよ!というので

食べるのもそこそこに、

船の屋根にのぼると、


レインボーブリッジ、江戸時代の台場跡、フジテレビや
お台場の風景が広がり、


空には、いろんな形の雲が出迎えてくれた。


   


「あれは龍の形ね! ほら!口がある!」

「天使の羽みたいよ~」

「不死鳥見つけた~!」



刻々と陽が沈み、茜色に染まる雲を
うっとり眺めながら、


外国旅行に来たみたいね~。

いいね~。

幸せ~。

気持ちいい~♪



と口々に言っている。










K:よかったね、開催して。


N:セミナーよりも屋形船がメインだったね!


K:うんうん。



言いだしっぺのNAOKIさんと
ふたりおんなじ意見で一致。



最後は、短冊に願いを書いて

みんなで少しの時間
誓いや願い、祈りをこめて心をひとつに。


青空から、夕暮れ時、
夜のとばりが降りて、

都会の夜景、ビルの明かりと、
赤い提灯、江戸情緒。



本当に楽しかった~




****************************


みなさんも、チャンスがあったらぜひ行ってみてください


一年中、乗れるそうです。

春は隅田川のお花見。
冬はお鍋。

乗り合いで申し込めば、
お一人でも、何人からでも大丈夫です。


私の高校時代の山田センパイんちです。
女美人船頭さんですよ~!



センパイによると、

もとは三河の国、愛知から
台場の石垣を作るために連れてこられて以来、
天保年間からこの北品川にいらっしゃるのだとか。


お台場は、黒船の侵入を防ぐべく
砲台を設置するためのものだったそうで、

ペリーの時代?からってことは
坂本竜馬ももしかしたら知っていたかもね。


だって、すぐ近くの立会川には
土佐藩のお屋敷もあって
警備に当たっていたそうだから、同じころかな・・・。

スゴイです、センパイのおうち

ひとつの仕事として
170~180年も続いているのが
なによりスゴイ



チャキチャキの、竹を割ったような
本物の江戸っ子。

つり船とかいろいろあるみたいで
会えるかどうかはわからないけど、

ご縁あれば、ぜひ会ってみてください。



舟宿「三河屋」さんです。

http://www.funayado-mikawaya.com/









仙台のお二人は、

「東京に来て、初めて“江戸”を感じました~!」と大喜び。



そうなんです

東京人は実は、「江戸」が誇りなんです。

江戸の文化が大好きなんです、「東京」よりも。


たぶん、下町の古くからの住人は
多くの人がそんなカンジじゃないかな…。


浅草とか、月島とか、両国、
人形町や鶯谷とか、品川など。

海沿いの下町には、
まだまだ風情の残る場所がたくさん。



新しいものと古き良きものが
不思議に混在する、クロスカルチャー都市。



ぜひチャンスを見つけて、足を運んで
あらたな発見を楽しんでみてくださいね!


****************************


*短冊や七夕飾りを作っているところは
写真に取りそびれてしまいました~。ごめんなさい。

でも仙台に飾っているところは、たぶんご紹介できると思います♪

サイトウダンスアカデミーさんのフロアにて、
生徒さんたち合作での七夕飾りになる予定です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★24日は~星に願いを~

2011年07月22日 | スケジュール&お知らせ

あさってのフィーノライフスタイルセミナー

PROCESS4 
「夏の日差し ~光り輝く場所を探して~」

のあとは、北品川から屋形船にのるプラン。


星に願いをかける時間をつくりたいなぁ。

何にしようかな?
どんなこと、みんなでしようかな~。

と考えていて、なかなか思い浮かばず

うちの母に、ねぇどうしよう・・・?と
ついに相談した。



「あ!そうだ!

短冊にお願い事書こう!

七夕、終わっちゃったね・・・。

あ!仙台は旧七夕だからもしかしたらこれから?

仙台から来るKAYOKOさんとASAKOちゃんに聞いてみよう!


仙台七夕祭りいつかな?
ネットで調べてみるわ!


聞いておいてゴメンね!

答え出たわ!
なんだか自問自答になっちゃったわ。」



と一言も口を挟む間もなく、

いいアイデアがひらめいた。



仙台七夕祭りは8月7日前後から。


お二人にさっそくメールしたら


「短冊はもちろんお預かりいたします

「素敵な企画ですね
笹はたぶん山に行けばあるんじゃないかな?
飾る場所も考えてみます!

やりましょう ワクワクしてきました」」と


ご快諾いただき、即決

***************************


参加者のみなさまと一緒に、


それぞれの夢と希望と、誓い。

そしてたくさんの祈りを短冊に込めて


2011年夏、
仙台の七夕にお届けします。



なんだか、我ながらGOODアイデア~


また様子をご報告いたしますので
お楽しみにね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★コロと一緒に出勤です。

2011年07月19日 | KAORU♪ in Japan






東京は、連日連日猛暑の日々。
ホントに今年は特に暑い。

なのに節電モード。



寒さに弱く、暑さに強いのを自負していたが

さすがの私、今年初めて2度も
室内熱中症にかかってしまった

屋上の輻射熱(ふくしゃねつ)で
超ホットに熱せられてしまう我が家。

今までは、息子TATSUROが
夏休みともなれば一日中クーラーを
かけ続けていたから

電気代はうなぎ登りだったが
温度はほどよくセーブされていた。



でも、
今年はコロとふたりだけの夏。


日本もこんな状態だし、

私たちエコに暮らしていこうね!
多少暑くたって、がんばろうね、私たち!

コロちゃん、あんまり暑かったら
今年は多めに毛を抜いて
涼しくしたほうがいいよ。


などと、一方的にアドバイスしてみたり
勝手に一生懸命呼びかけていた。


***********************



室内熱中症、と思われる症状に見舞われたのは
先週と先々週。

朝起きたら頭痛と吐き気で気分が悪く
起きられず食欲もない。

疲れかな・・・と思っていたら


朝の番組で紹介していた

「こんな症状がでたら、熱中症!」のコーナー。


ずばり、ドンピシャ! ビンゴ


寝ている間に、かかっちゃっていました。

でも、2回とも午前中寝たら昼ごろ回復。
午後から元気に出勤できたから、
軽度なのだと思う。


両日とも、思い当たることといえば
寝る前からすこし頭が痛くなり
さらに扇風機をかけずに眠ってしまった、ことかな?

もしかしたら、すでに日中の暑さも
響いていたのかも。

***********************



ファインに出勤の日は
家にエアコンをかけっぱなし、ということもせず

ちょっと心配だったけれど

電力不足なんだもん、しかたがない。


無事を祈る!と断腸の思いで家を後にしていた。


特にまるっきり外出した日は

帰宅して家のドアに気配がすると

よかった~!コロ~!生きてたんだね~!と
まるで南極犬のような感動の再会劇を重ねていた。




でも、あまりのうだるような暑さに

階段でハァハァと横になっているコロを見て

目がうつろでグッタリしているよ。
大丈夫?とファインの方々が、
心配しはじめた。


「ねぇ、コロちゃん連れてきたらいいのに…」と言ってくれた。


だけど、ワンコの苦手なメンバーのことを思うと
嬉しい提案に、ぜひお願いします!と言い出せずにいた。



「私はいいわよ…。

突然来られるとびっくりするけど、
平気よ、大丈夫だから…。

どうぞ…。」という


最後の一言で、

ファイン出勤が決まった。


***********************




「おはよ~ございます!」


「わ~。コ~ロちゃん、おはようございま~す!」


みんなが出迎えてくれる。

時々、社内をウロついては

「あら~、来たの?」と、

ネコなで声ならぬ、イヌなで声があちこちであがる。










実は、私の子どもの頃飼っていた
「チャッピー」も、一年中毎日出勤していた。

「だってチャッピーは、ファインの社員だったんだもの」と

会長である母は、フツーにサラッという。




当時、社長だった父と経理をしていた母。


ただいま~。


小学校から帰っても、
中学校から帰っても、
高校の時だって、

家に入る前に、まずファインの扉をあけていた。


そういえば、チャッピーは
よくゴロン、としていたっけ。



***********************


あれから、20年近くたって
2代目の出勤。


宅急便やさんも、お客さんも
予期せぬお出迎えに

「あらあらあら・・・。」と戸惑いながらも

おおらかに受け入れてくれていて、
本当にありがたい。


元気いっぱいシッポを振ったり、
ワンワンほえたり、走り回ったり、
飛びついたり、愛想をふりまいたり、

ということは、ほとんどしない
ネコみたいな性格の
「ツンデレ」タイプ。



みんなの愛を一身に受け、

静かに、シャイに、
みんなに愛を振りまいているコロ。



明日は台風だから、もう少し涼しくなるかな?

また、一緒に出勤しようね












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★表参道ヒルズの奥行き感

2011年07月14日 | KAORU♪ in Japan
飯田橋教室から
表参道教室に配属されて12年目。


正確には、表参道教室ができてから
ずっと通い続けて、気がついたら

そんな時間が流れていた。

たえず変化し続ける街。


昭和の趣きあふれる同潤会アパートは
表参道ヒルズに姿を変えて
まばゆいばかりだ。


今日の昼間、歯医者の待合室で
パラパラと雑誌をめくっていたら、

「表参道半生カステラ」

がトロリと美味しそうに
特集されていた。


場所どこ?

と思わず探したら、表参道ヒルズ内だった。


レッスンが終わり、まだ人の気配がするので
フラッと立ち寄ってみた。

そういえば、2回目ぐらいかな。

通りを渡ってすぐなのに
意外に足がむかない。


さっそく、それらしきお店に向かったものの
さっぱり見当たらない。



お店の名前?…


そうだ、まったく見なかった~!


行けばわかるだろう、とどこかで思い込んで

まったくのノーチェック(*^□^*)


探しまわるのも疲れたし、
たぶん似たようなのはどこかにあるでしょう。


もう早くおうちに帰ろう、暑いしね。



下りのエスカレーターで、
船の底みたいなビルの階段と
広々とした吹き抜けの空間が美しくて
思わずパチり。


遠近法みたいにぐっと狭((せば)まっていく
奥行き感と、

段々に地下へと沈みこんでいく
深遠感が、


なんとも言えない迫力となって

ビルという閉鎖された器のなかに
不思議に迫りくる。



自然の中に身をゆだねるのも大好きだが、


計算された造形美もまた、

新しい刺激とインスピレーションを
もたらしてくれる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★お知らせ あれこれ♪

2011年07月13日 | スケジュール&お知らせ

7月24日(日)は
フィーノライフスタイルセミナー
PROCESS4 “夏の日差し” ~光り輝く場所を探して~ 

と、

「~星に願いを~ 納涼屋形船ナイト!」 が 開催されます




セミナーだけでも、大歓迎


屋形船だけでも、大歓迎


両方のお申込みでも、大歓迎ですよ~



暑い夏を乗りきって、
さらに光り輝いていくための一日にしたいと思っています。



お申込みはメールでも、電話、FAXでどうぞ


fino-fiore870@nifty.com



******************************




まもなくメルマガ、第2号を発行いたします

                      

「KAORU♪の幸せMonthlyメッセージ」

メルマガ限定、後半のキーワードをお届けいたします。

合わせて、翌月のスケジュールも一緒にご案内しています。


登録はこちらからどうぞ~

http://melma.com/backnumber_190516/


******************************




清水三姉妹の次女、MIDORIがTVに出ました


「知っトク地図帳」NHK教育

小学校3~4年生対象の番組なのだそうです。


現在、
介護の仕事に携わって約16年ほどの
ベテランとなったMIDORI。

ケアマネージャーとして
働いている姿を追っている番組です。


10分ほど、バッチリ主役で
水道橋博士さんと一緒に映っています。


下記をクリックしてみたら見られます


http://cgi2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005120007_00000

******************************


「歯っぱちゃんのブログ」

3コマストーリー 7月号がアップされました~



http://ameblo.jp/fineco/theme-10030781742.html



「歯をくいしばりすぎて、
奥歯がビビはいっちゃった人、知ってる」


と歯っぱちゃんが言ってたヒト、

昨日ついに、抜いてきました
うわ~ん


歯ぐきに埋まっている「親知らず」さんを
育てていく計画だそうです。



「たぶん、半年から1年で出てくるでしょう」と歯医者さん。



まだこの年になって新しい歯が生えてくるんだ



そっちのほうがオドロキです。




それにしても、歯が割れるほど
切羽詰っていた英語のスピーチ



でも、

それに値するほど、
大きな自信と経験を得ることができました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★鉄橋の向こうのスカイツリー

2011年07月10日 | KAORU♪ in Japan
荒川にかかる鉄橋ごしに
ほんの一瞬見えるスカイツリー。

早朝、家を出たら梅雨明けしたばかりの
元気な太陽が燦々と輝いていた。

自転車を走らせると
真夏の、朝の風の匂いがした。


今日は群馬の伊勢崎、Angel Roseさんで朝から夜まで
個人セッションのため
ただいま東武線りょうもう号に乗車中。


晴れて、遠くの山並みが見渡せる。


雨の風情もいいけれど、
やっぱりピカピカの青空は
心も晴れ渡る。

*****************************


このところ、いろんな方から同じメッセージやキーワードを
告げられていた。




「仕事をひとりで抱え込まず、
周りの人に手伝ってもらう」

…これは、まったく同じフレーズを
東京で5月に、札幌で6月に、岡山で7月に
なんと3回も言われた。


さすがに、先週の岡山で
セッション中、逆セッションのように
お話し頂いた時には

もう待ったなしの状態に自分がいるのだな、と
痛感した。



そして、

イベントやセミナーなどのちょっとした機会に
一言メッセージをもらうためにひくカードでは
立て続けに、



「休息」や「デトックス」



休みの日には、温泉や岩盤浴、
マッサージに行くように心がけているものの、


心から休めていないらしい…。


とにかく、自覚症状のないまま

ひたすら突っ走ってしまうのが、
私の行動パターン。



そして、自分の持っている
オラクルカードでひくと
よく出てくるのが



「瞑想」



これまた、アタマとココロを
無にするのってムズかしい。


すぐに別のこと考えはじめたり、
結局、寝ちゃったり…。


そういう高尚なことはきっと私、
向いてない…。


なのに、また出ちゃったわ、おんなじカード…。


向いてないから、スルーしておいた。



そしたら、
6月の札幌でのコラボセミナーで、

主催のかなみちゃんが行ってくれた

「プチ・クリアゼーション」


CDには、アベマリアの曲や、
水のせせらぎ、小鳥のさえずり、

ハーモニーボールの優しい音色が響き、

なぜだか魂に深くしみてくる。


一枚購入して、
うちに帰ってからもずっと聞いている。


ついに、久々にウォークマンも買い求めた。

コロとの散歩道も、

電車での移動でも、


心地いい音楽に身をゆだねていると

アタマもココロも空っぽになっていく。


もうひとつのお気に入りは、

Hawaiiで買ってきた
ジェイク島袋のウクレレの

やさしくゆるやかなメロディー。



ここ最近、

みなさまから頂いた、
貴重なメッセージを
大切にして、


ココロとカラダのメンテナンス中~。



ちなみに、

いろんなことを手伝ってくれる
心強いミカタも現れてくれました♪


よかったぁ~(≧▼≦)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★品川子育てメッセに出展中~!

2011年07月08日 | KAORU♪ in Japan

今日は1日、大井町きゅりあんで
「品川子育てメッセ」というイベントに出展。


小学校の時の同級生、Rieちゃんがスタッフをしていたのがご縁で

地元企業として数年前から参加。


品川区の赤ちゃんたちがいっぱい集まる
にぎやかで、超かわいい♪イベント。


ベビー歯ブラシをたくさんご用意して、準備万端!


会場の外には元気な声が溢れています。

いよいよ、これからスタート!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★B級グルメグランプリ!

2011年07月04日 | KAORU♪ in Japan
岡山・津山の「ホルモンうどん」




食べて来ました(≧▼≦)!

美作(みまさか)に近い津山の「ホルモンうどん」


数ヶ月前、飛行機の機内誌で初めて目にして

おいしそう!食べてみたい、と
思ってそのまま忘れていた。


土地勘がないため、美作と津山がつながっていなかったが

食べてみる?と言われて、
記憶がよみがえった。


「食べたい~!」の一言で
近所から出前してくださった一品。


甘辛く、濃厚な秘伝のソース。
ホルモンとのまたまた濃厚な味わい。


今までの焼きうどんとも違う、
旨みのあるはじめてのお味。

****************************


2日間、美作の皆さまありがとうございました。


また会いたいです♪って
たくさんの方々のリクエストをいただき、

次はまた1年後と思っていたのが

今年中にもう一度伺えそうなカンジです。


今のところ、12月くらいになりそう。

次回はセミナーやイベントにしたいですね~!と

あれこれ構想が持ち上がり
盛り上がっています。



またお会いできるのを
今から楽しみにしていますねo(^-^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★霧の岡山空港

2011年07月03日 | KAORU♪ in Japan
岡山、美作に来ています(^O^)/


今日、明日の2日間

いっぱいのご予約をいただき
たくさんの皆さまとお話ししてきます♪


温泉にもゆっくりつかって
楽しみますよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★Monthlyメッセージ 7月【文月】

2011年07月01日 | マンスリーメッセージ
                「Hawaiiの小さな、白い睡蓮」


■月初めに、KAORUがスイッチを入れて
その月に必要なメッセージをお届けします。
2011年7月をより快適に過ごすための
ヒントにして下さいね♪■


**************************


今月のキーワードは「膨らみ」


夢が膨らんでくる。

希望が膨らむ。

つぼみが膨らむ。


・・・さまざまなことがこの季節、

膨らんでくるようである。

「文月(ふみづき)」の由来は、

旧暦の7月は稲穂が膨らんだところから
「穂含月(ほふみつき)」が
語源のひとつとも言われているのだとか。


稲穂が豊穣を目指して
その内部を自ら充実させていく今月。



**************************




一方で、同じ読み方でも
「脹らむ」という文字は
「おできが・・・」など
好ましくない場合に使われる漢字。


今まで、くすぶってガマンして
言わずにおいていたことも

一緒に脹らんでいく場合もあるのかも。




でも・・・

めんどくさがらずに
恐れずに、一気に露呈させたほうが

解決や前進速度が上がる気がするから、


この際、
火山のように噴出させてみよう。


それは、次への扉の
エネルギーとなり、機動力となる。


**************************


その上で、

大切なのが“応用力”である。


いかに今までの経験をいかして、
あてはめることができるか。

いかに今までの失敗から学んで、
次にコマを進めることができるか。


過去と同じことをしていては、
やっぱり、結果は変わらない。



これまでとは違うスタイルで、

意表をつくような、予想に反した方法で、

ちょっとガラにもないやり方で、


試してみると、未来と過去がリンクし始める。




さまざまな体験から学んだことを、
新しい方法で試してみる。



そんな柔軟さが、

さらにたくさんの実りをもたらしてくれる。


**************************




2011年後半のスタート。


膨らみつづけていくために、
出すもの、受け取るもの、取り入れるもの、調整するもの、

いろんな作業を同時進行で行っていくことを、
知らず知らずの間に組み込まれていくのだろう。


それは、

本当の自分の姿や成り立ちを
知るためには欠かすことのできない
できごとになるようである。

後半の半年をかけて
じっくりと、本来の自分と出会ってほしい。



本当の本心は、なんなのか。

自分になにが向いているか、

なにを欲しているか、知ることで

まっすぐと進める道に戻れることだってある。


軌道を少しずつ修正し、微調整を図りながら
来年、2012年へと向かうべく
準備を整えていく。


その、まずは一歩。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする