KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★フルーツ売り場の玉ようかん?

2022年08月30日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
ある時期になると見かける 
この“玉ようかん”みたいなのは
なんなんだろう?とずっと思っていた。

玉ようかんは爪楊枝でプチッとすると
ゴム風船に詰められたまん丸いようかんが
ツルンと出てくる懐かしの和菓子。

大きさもツヤもちょうどそんなサイズ。
でもフルーツ売り場だから
果物の一種に間違いない。けれど、
これがいったいなんなのか…

ブドウにしては大きいし、第一、房がついてない。
プラムの一種だろうか?
それとも山査子(サンザシ)とか?
まだ知らない未知なるフルーツか?

気がついたらNYに来て7年目を迎えるが、
まだまだ知らない食材や、
見たことあるけれどどうやって
調理していいのかわからないモノがたくさんある。

さすがメルティングポット、
ここで暮らす人種や民族たちの胃袋を満たす
食べ物が世界から集まっている街。

その膨大なる幅の広さは
他に類を見ないのではないかと思うほどの
“世界の台所”だ。

マンハッタンのチャイナタウン に健診に行くけど、
なんか買い物する?と言うので、
しばらく迷ったがやっぱりあの活気あふれるマーケットで
新鮮な野菜や果物を買いたい!と
思いついていくことにした。

1番のお目当ては、ゴーヤ。
日本在住の友人が手作りのゴーヤチャンプルをアップしているのを見つけて、
ナニコレ?食べてみたい!と数日前に
見せてきたのが始まり。

ゴーヤはこの辺りでは見かけないけど、
確かコリアンスーパーにあったかな?
きっとチャイニーズスーパーにも
あるに違いない、と思ったからだ。

でも結局、何軒探しても見つからず
「白苦瓜」と漢字で書いてあった
ずんぐり太くて真っ白なモノを試しに
2つ買うことにした。






そして、この玉ようかんもどき。

あー、いったいコレはなんだろう?
深まる謎。量り売りでむき出しで
山積みになっているので
ひとつつまんで手に持つ勇気もなく
眺めていたが、黒マジックで書かれた
段ボールの切れ端に「Italian Grapes 」
イタリアングレープと書かれた文字を
見つけた。なんと!やっぱりブドウ?
しかもイタリアの?

そして別のスーパーマーケットで
赤いネットに入ったものを見つけたので
鼻を近づけてみると

巨峰のような甘い香りがした。

大好きな巨峰、こっちで食べたことない。
迷わず買い物カゴに入れ
家に帰ってさっそく食べてみた。






皮が硬くて分厚い。でも、味は
巨峰とナイアガラを合わせたような
フレッシュで、芳醇な香りが
口いっぱいに広がっていく。

おーいし〜❣️と思わず叫んだ。

キッチンにやってきたLeo が何これ?と
言いながら一粒皮のまま口にほうりこんだ。

うわぁー!これはアンクル(おじさん)が
子どもの頃に庭で育てていた味と
おんなじ!懐かしい!と大感激。

斜め前に住んでいたおじさんが庭で
ブドウを育てていて、子どもながらに
ウチにもあったらいいのに、とうらやましく思っていたのだという。

さすが、イタリアングレープというだけあって、本当にイタリアンファミリーたちがずっと昔から食べていたのだと思うとそれもまた感激してしまう。

こんなに分厚いから皮をむきたくなってしまうが、
この酸味と中身が合わさっての味なんだよ、
皮に栄養があるんだよ、というので
ここは郷に従い皮付きのまま食べることにしよう。

それにしても、このブドウは
とにかく香り高くジューシーで
ピカイチな美味しさである。

#newyork #newyorkslowlife #イタリアングレープ #毎日を大切に丁寧に#心豊かに生きる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ブルックリンで夏祭り

2022年08月28日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
ブルックリンで日本の夏祭り✨






クラスメイトだったしずかちゃんに
偶然再会できて嬉しすぎ💖









そしてお神輿担いで







炭坑節と東京音頭を踊って














ニューヨーク少年少女合唱団の皆さんが
歌う「ふるさと」を一緒に歌って涙ぐんだりして。






和太鼓に折り紙、三味線の演奏、
日本各地の踊りでは、花笠音頭、八木節
岩手の踊りやよさこいなど
なかなか日本ではこんなに一気に
見たことないくらいに夏気分を満喫✨










ヨーヨー釣り、綿菓子やお面や
焼とうもろこしのお店が並び
最後はスイカ割り。



あぁ、懐かしの夏祭り。

〆はイチゴミルクのかき氷。






こちらではなかなかなくて
いろんな人たちの美味しそうな
ハイレベルかき氷の投稿を見るたびに
あぁ私も食べたい…と思っていたので、ついに❣️

このインダストリィシティの
ジャパンビレッジはどんどん
フードコートも進化していて大人気

そしてこんなにたくさんの人たちが来て
盛り上がり、日本の文化に
触れている様子を見ることができて
やっぱりそれも嬉しくて。








いつまでも楽しかった
今日一日の余韻が消えず
なぜか子どもの頃を思い出す

そんな8月最後の週末の夜。






#newyork #brooklyn#japanesesummerfestival #ニューヨーク#ブルックリン#日本の夏祭り#毎日を大切に丁寧に#心豊かに生きる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夏の終わり、ニューヨークのビーチで

2022年08月26日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
気がついたらもう夏も終わっちゃう!と
あわててロングアイランドの
Robert Moses Beach (ロバートモーセスビーチ)へ♪






ここはLeo が子どもの頃から行っていた
という地元の思い出いっぱいの場所。








ブロンクスから車で約1時間ほどで
こんなにキレイな白い砂浜、大西洋の青い海。

しかもここはニューヨーク。






帰りはもちろんシーフード。
生クラムはどのクラムにしますか?と聞かれて、
すかさず「チェリーストーンで!」と
オーダーすると今までで1番大きくて濃厚、
肉厚コリコリ。地元産で新鮮プリプリ。






そして今回初めて
「マンハッタンクラムチャウダー 」を頼んでみた。






マンハッタンスタイルはトマトスープ。






ニューイングランドクラムチャウダー 
みたいにクリームの濃厚なのとも
また違うサッパリ味。
ロングアイランドクラムチャウダー は
どんな味なんだろう、またの機会に。

スチームクラム(蒸貝)には
キャラウェイの実が入っていて
どうやらスチームする時にキャラウェイを入れるらしく香り豊か。

それからロブスターロール、
シュリンプとココナッツの
スプリングロール(春巻き)と。






心地よい風と太陽の光をいっぱい浴びながら
ローカルなシーフードを海辺でいただくのがNYの夏の楽しみのひとつ。











#newyork #newyorkslowlife#ニューヨーク #ロングアイランド#ニューヨークのシーフード#夏の終わり#毎日を大切に丁寧に#心豊かに生きる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★おうちたこ焼き

2022年08月14日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
初の「おうちたこ焼き」に挑戦✨






フィンランドのSaori の家にあって、
あぁ、いいな。
私もやっぱりほしい!と思っていた。

フィンランドはタコは高いから
イカで時々作るのだという。
確かにスーパーで見かけたら
NYの倍くらいしていた。

それでこちらに戻りネットで注文し、
ついに!






え?タコヤキはディナーに食べていいの?

そうだよ、タコパもあるもん。

他に何と一緒に?タコヤキだけ?

そう言われるとたこ焼きはおやつであり
居酒屋メニューのひとつであり
お好み焼きの立ち位置と似てるけど
またちょっと違う。

これ一つでメインディッシュに
なり得るのか…。と考えてしまい

うーん、そうねぇ。と言葉に詰まる。

じゃあミソスープと一緒にどう?

あ、それいいね!と野菜と豆腐と
こんにゃくのお味噌汁とエイヒレを炙って
七味マヨネーズで夜ごはん。

ストリートのタコヤキよりもおいしいよ!
イーストビレッジにもお店あるけど、
それよりもオイシ!そして何より
自分で作るのが楽しいね!週一これにしよう!

と大感激✨






大阪出身の両親のわが家は、お好み焼きは
定番メニューで子どもの頃からよく
作っていたけれど、たこ焼きは
オトナになって何回かしか作ったことがない。

最初のうちはぎこちない竹串さばきも
だんだんとコツをつかめてきた。
まだまん丸にできなかったけれど
これから練習していきたい。






数日前にリビングの窓から月が昇る瞬間を見つけ、みるみるうちに空に向かって丸くなっていった。






そうしたら盆踊りを思い出し
日本の暑い夏が恋しくなる。






日系スーパーにあったフリーペーパーには
8月末にブルックリンとマンハッタンで
開催される「夏祭り」の案内を
ちょうど見つけたので、日本の涼を求めて
行ってみよう。






数日間は暑かったけれど、ここ数日は
爽やかな風が吹き、扇風機いらずで
心地良い。

ウチの畑には40個ほどの
ミニトマトが鈴なり。









枝豆もほんのちょっとだけどだんだんと
ふくらんできていて収穫が待ち遠しい。







マリーゴールドとルドベキア数輪を
家に持ち帰りバスルームの窓辺に飾ると
パッと明るい夏色に。










短いニューヨークの夏もあと少し。






#newyork #newyorkslowlife#ニューヨーク的スローライフ#ニューヨークでおうちたこ焼き#毎日を大切に丁寧に#心豊かに生きる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ Monthly Message 2022年8月【Aug.】

2022年08月01日 | マンスリーメッセージ
その月に必要なメッセージをお届けします。
2022年8月をより快適に過ごすための
ヒントにしてくださいね♪

********************

今月のキーワードは
「弾みをつける」

いきなりダッシュなんてする必要もない。
さぁ、全力で!なんてそんな時じゃない。

元気はつらつ、パワー全開、
エネルギー満タン、という言葉は

今は少しまぶしすぎる気がしてしまう。

遠い未来の大きな“ヤマ”にフォーカスするより
目の前にあることをじっくりコツコツと、と
いうのがここ最近というよりこの数年、
パンデミック以降のテーマだったように思うし

少し良くなったかと感じても
またしばらくすると逆戻り、どっちつかずの
中途半端感がどうにもぬぐえず

気を取り直して
ようし、今度こそ!とスイッチオンにしても
また次のタイミングまで待つことに
なることもままあったりして

次こそ、次回こそ、来年こそ、
いつかのリベンジに、とさまざまな事柄を
先送りしつつ、それなりの受け流し方や
別案でのアレンジや、代替え案を上手に
臨機応変に組み合わせながら

この激流なような、停滞しているような
日々を多かれ少なかれ
それぞれが経験しながら
過ごしていることと思う。

そんな中で何に“弾み”をつけたら良いのだろう。

それは、威勢のいい景気づけのような
“はじけるようなモノ”ではなくて

どれかひとつ、何かひとつでもいいから

加速、促進、勢いがつくには
どうしたらいいか
ちょっと意識を向けてみよう。
まずは“気分がアガル”だけでもいいし

できれば、心持ちグッと
背中を押してみてもイイ。

さらにまだ力があるならば
力強い一歩を踏み出してみよう。

不安定な気流が常に流れ込み
落ち着かない空模様であっても
今は風や気配をよむことを優先させるより

自分のやりたいことや
この先チャレンジしてみたい
新しい取り組みなど未知なる世界への何かに

気持ちだけでも良し
行動できるならまたさらに良し、
とにかく少しでもいいので動き始めほしい。

それがいつ具体的なカタチになるのか
これは正しいことなのかどうなのか、とか

正解や成功やらをまず最初に見据える
なんていうコトは今この時点では
それほど重要ではなく

しばらく休眠期に入っていた案件に
ちょっと刺激を与える、とか
勢いや弾みをつけて活気をつける、とか
息を吹きこむ、など

そういった程度でも充分なほどに
この先の大切な布石となり、
土台となる礎(いしずえ)となっていくだろう。

毎日の食事や運動や生活がやがて
自分の体を作り上げていくように

自分自身のこの先の人生そのものだって
小さな小さな瞬間の積み重ねなのだ。

押してみたり引いてみたり
ぐんぐん伸びてみたり
ちょっと立ち止まってみたり。

それでも同じ時間は二度とこないから
あーでもない、こーでもない、と
時折迷いつつも、風景や景色を眺めながら
自分の人生の旅路を楽しんでいく。

そしてこの一度きりの旅での経験で
私はまたひとまりもふたまわりも
大きく成長していくのだと、

つまるところ、というのか
突きつめていくとそんな感じだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする