![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/9d9f9e700370893e647872515a08f71c.jpg)
どんな脅威にも屈しない。
大切なイベントをいつもと同じように
みんなで楽しもう。
そんなニューヨークの強さを
肌で感じたハロウィンの夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/8d715128e2c348e46e68ba75a95b9f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/3f95e45471fbeb886b822cfcf60a54ba.jpg)
事件から数時間後でもマンハッタンの夜は
コスチュームに身を包んだ人々であふれ、
ブルックリンのストリートパーティには
キャンディボックスを小さな手に握りしめて
カワイイ衣装を着たちびっ子と親たちで賑やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/e90b08a423e6a0faa9144dcdb4aee273.jpg)
ゾンビの格好をした
「DAED ZOMBIE BAND 」には
子どもやオトナたちでいっぱい。
ホーンテッドマンションのような音楽で始まり、ダンスミュージックで踊って♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/0d950366b337a50bc26ec83aeaa88426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/b47f1f55a156c5a41960c6c4740645e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/488056decc7033a6c077837b7fe7e37c.jpg)
みんな、何にも言わないけれど、
高く掲げたピースマークが
お月さまの下に輝いていた。
バンドメンバーのお家には
ハロウィンの素敵なデコレーションと
ハロウィンカラーのオレンジ色のライスとチリビーンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/0d3fa9bc5bdf3c0f831b35d18096afe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/e3a7c8d3f8687ce5cfe1948cc5d8a82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/307997035ec3c7e76d9a75d7868d0813.jpg)
直後にお祭りに出掛けることに
なにも思わなかったわけじゃない。
1か月ほど前、あの道をサイクリングした。
ハドソンリバー添いのサイクリングロードを
ミッドタウンからロウアーマンハッタンまで
City バイクをレンタルして
ちょうどトライベッカで折り返し
サンデーフードマーケットでランチして
マシュマロアイスクリームを食べて帰ってきた。
チラッと見る映像は馴染みのある身近なエリア。
自粛することが最良の方法とは限らない。
平和と安全を祈りながら、
そこに振れ幅を持ってこないで
いつもどおりに楽しむことが
恐れず何ものにも屈しない姿勢の1つなのだ。
と、ここの人たちを見ながらそう思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/eaad9295a70f8421f06c0dee6e98bfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/44475536deabf6ef5dcb14d7e747d9db.jpg)