KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★救援物資情報 その4

2011年03月31日 | GO!GO!JAPANプロジェクト 救援

うわ~ん、tamaちゃん おかえり~


待ってたよ~

一瞬、もう会えないかと思っちゃったよ

今、南三陸町なんだ!
コメント、本当にありがとう
なんかちょっとホッとして泣いちゃった


いろいろ、いろいろあったんだよね。
ホントに毎日お疲れさま。

まだまだ大変な毎日だと思うけど・・・


tamaちゃんはきっと大丈夫。きっと乗り越えていけるよ


私は、私でたくさんの方々の愛とお力を借りながら
応援し続けていくからね


みなさまが必要としているものが
あったらまたメールしてね



そして、K&Cの堀さん

ご一家も大変でいらっしゃる中、
物資を届けてくださるとのこと、
本当にありがとうございます


連絡を取り合いながら、
できる限りのサポートをしていけたらいいな、
と思っています


少しでもみなさまの心がやわらいでいきますよう、
私も動いていきますね


**************************


それから、本日の情報をお知らせ致します。


群馬JAMMERSさんによりますと、
やはり現状は食料とお水が必要で、
お米も品薄になってきたそうです。

自転車は今日は5台、寄付して喜ばれたそうです。


次回は土曜日に物資を届ける、と言っていました。


現在は石巻、女川など、複数ヵ所を回っていらっしゃるそうです。
(南三陸町には入っていないそうです。)



たぶん、日常の仕事から、物資調達の準備まで
忙しいと思うので、
毎回荷物が届くたびに逐一、
直接お礼をお伝えすることができないと思いますので、
みなさま、どうぞご了承いただけると嬉しいです。


そのかわり、といってはなんですが
送られてきたメールの一部をご紹介いたしますね


「昨日から続々と物質届いております
本当にありがとうございます(^-^)/

くれぐれも皆様にヨロシクお伝え下さいませm(_ _)m

義援金も本当に助かりますm(_ _)m
これだけ熱い人達がいるという事は、
日本人の誇りですね
自分も精一杯復興支援して行きますのでシクヨロです


JAMMERSさんはロックンローラーなので
「シクヨロ」です


そのうち、届いた物資を被災者の方々に
お届けしている写真も送ってくれるそうなので、
お楽しみに~

だって、やっぱりちゃんと手元に
確かに届いているところみたいもんね、やっぱり


そのあたりの気持ちを察して、
ご提案くださいました



**************************


長い長い3月も今日で終わり。

寒くて冷え込む毎日で、
もう永遠に春は来ないんじゃないかって
一瞬考えたけど、
明日の東北地方の最高気温は軒並み10度を越え、

あぁ、やっぱりどんなに辛くても
どんなに長い冬でも、春は来るんだ。


って思いました。


明けない夜は、やっぱりないんだもんね。


私たちは、誰もが微力で
自然の猛威の前では、まったくの無力で。


だけど、少しの力だってたくさん集めていけば

きっと奇跡は起こる。


そして、壊れてしまったものを
コツコツとまたひとつ、ひとつ、と
積み上げ始めていこう。


だって、それしかできないから。私たち、みんな。


また、一緒に始めよう。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★救援物資情報 その3

2011年03月30日 | GO!GO!JAPANプロジェクト 救援

全国のみなさまから次々と、ご協力いただいていて
本当に本当に、心から感謝いたします


思った以上に、みなさま
力を貸してくださり、お申し出いただき、
支援をしていただく行動力に、
ただただ感動し、感激しています。



ブログを読んでくださった、
遠くフランスに住むYoshimiさんからも
救援物資を送りたいとお申し出をいただきました。

Yoshimiさんはたった一度だけ、
電話でお話しただけなのに・・・。
なのに、遠くにいるともどかしい、という
思いから、送ってくださることになりました。



そして、そのほか
さっそくお手配くださったみなさまも
ありがとうございます。


************************

CLUB JAMMERSさんの
最新情報をお知らせいたします。


大人の紙おむつ、男女の下着と、靴下も大募集です。
古着はNGだそうです。

そして、漬物、ふりかけ、お米も
足りなくなってきそうなカンジだそうです。

コンロとお鍋はたくさんあります。
カセットボンベが必要です。


************************

そして

本日、もうひとつあらたに
救援物資を届けてくださるルートを確保いたしました


宮城県大崎市のK&C connectionさんから
歯ブラシを送ってほしい、とのご要望があったので、
他の物資は必要ですか?と聞いたら、

南三陸町や石巻が、30分から1時間で行ける距離にあるので
もし届いたら、ぜひ必要としている人たちに配りたい。
というお話でした。


避難所にはいない、家が無事だった人も
同じように物資がないにもかかわらず
とても届きにくい状況にあるのだそうです。

こちらは、Tシャツやシューズ、
古着でもヨレヨレでなければOK!ということでした。

なにせ、津波で汚れている衣服を
手洗いして、10円とかで売っているんですって。

だから、新品でなくても、
ひとまずキレイなら嬉しいです。ということでした。


そして、食料は同じく
カップラーメンや缶詰、インスタント食品、レトルト、
お漬物、お菓子・・・。
食べるものは何でもOK!だそうです。

(お漬物、意外と人気です さすが日本人です。)

************************


K&C connectionさんはガソリンスタンドなので
救援物資を届けるには、その点ちょっと安心です。


いずれにしても、
もしよろしければ、物資と一緒に
ご負担の少ない範囲で、たとえば
ワンコインずつでも集めていただき
ガソリン代として添えていただけると
さらに助かるのではないかと思っています。
(なにしろCLUB JAMMERSさんは自費で届けていらっしゃるので)



また、
私のお知らせしているこの2つのルートは、

本当に確実に被災者のみなさまのお手元に
手から手へと渡りますので、

メモ書きでよいので、愛と心を込めた
応援メッセージをぜひぜひ添えて下さいね


もちろん、お名前もお忘れなく

苗字だけでも、あだ名でも、なんでもいいの。

匿名よりも、ずっとハートが伝わるからね


本日、発送したファインはこんなカンジにしてみました。



上には、届けてくださる方々へのお礼のメッセージ。

横には、被災者の方々への応援メッセージ。


もちろん、パッケージに直接書くとか、
ダンボールに直接寄せ書き風に書く、とか

オリジナルアイデアで、受け取るほうも負担にならないような
スタイルで工夫してみてくださいね。


************************

今日、英会話のレッスンで
アイルランド人の先生、シュネードに
家族は心配していないの?帰ってこいって言われないの?
地震や放射能、恐くない?と聞いたら、


家族にも戻ってきてと言われるし、
大使館にも引き上げたほうがいい、と言われるけど・・・

隣のクラスのカナダ人の先生、
ニックも大使館から通達が来たらしいけど、

私たちは日本にいるわ。

だって日本を愛しているもの。

「I love JAPAN」

そして、日本は本当に強い国だから、
かならず立ち上がると信じているわ。
過去、何度もそうだったから。


テレビでも何度も聞いたようなフレーズ。

だけど、直接英語で目をみて伝えてもらうと、
やっぱり嬉しくて涙が出る・・・。


来週会うときには、
私たちも食料用意しておくからね!と言ってくれたので、
メッセージもお願いします。

英語でいいの。
読めなくても、気持ちが嬉しいと思うから。

と言ったら、OK~!と快諾してくれました。



************************

私をはぐくんでくれた、大切な日本。


今は、できる限りの思いで、
被災者の方たちのために、少しでも動いていこう、と思います。

どちらに送ったらいいのか、
まずはメール下さいね


今後、それぞれの方々の物資到着状況や、
必要状況に応じて、
ご案内させていただけたらと思っています。


ご協力いただける方がいらっしゃいましたら
ぜひメールお待ちしていますよ~

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★救援物資情報・その2

2011年03月29日 | GO!GO!JAPANプロジェクト 救援

ブログを見てくださって、
さっそくたくさんのご連絡をいただきました


本当に、本当にありがとうございます


昨日も石巻をまわり、小さな避難所を発見したそうです。
もう2週間も経っているのに、ぜんぜん物資も届いていない場所
がありびっくりしたそうなのです。


たぶん、行政じたいも把握しきれていない
避難所といえないような、取り残されたような
場所があるようです。


現在、ブログでの発信、直接電話やメールで
全国の知り合いにも声をかけていますが、

昨日、今日だけで
北は札幌から、大阪、関東、九州まで
広い地域に渡って物資の
ご協力をいただけることになりました。

(さすが皆さん、動きだしたら、
びっくりするほど行動早いです


*************************


せっかく送っても、山積みにされて
結局必要としている方たちに届かないのではないだろうか?

ほんの何個か送ってもしかたないのではないだろうか?


などなど、力にはなりたいけれど
実際に無駄になってしまうことを恐れて
何もできないでいる・・・という方も多いと思います。



でも、CLUB JAMMERSさん経由ですと
確実に手渡しで届けられるので、
もしテレビの前で、何もできない虚無感に
襲われている方がいらっしゃったら、
ぜひ、お手紙や、ダンボールにでもよいので
被災者の方に応援のメッセージを書いて
必要と思われる、手に入る物資を集めて送ってください。


それが、今実際にできることのひとつ、のうちに
はいるのかもしれません。


*************************


現在必要なものは・・・・・

水、カップラーメン、缶詰、レトルト、
パスタやそば、インスタントラーメンなどの乾麺類

など食べ物ならなんでもOKです。


お鍋はたくさんあるそうなので、
カセットコンロのボンベがほしい、とのことでした。


紙オムツも必要です。


*************************


私は、うちのファインのみんなから集めたものと
MIKIさんから送っていただいたお水を

第一陣として明日発送します。

歯ブラシは本日、伊賀工場から
1ケースを送ってもらいました


3日はフィーノライフスタイルセミナーがあるし、
7日はお花の集まりがあるから、

持ち寄ってもらって
継続的に送っていけそうな気配です。



ちなみに・・・
うちの近所の西友。今日激写してきました。

カップめんとヨーグルト売り場、
こんなカンジです




ほかの売り場にもカップラーメンありますが、
おひとりさま3個まで。とか、

お米、納豆、牛乳、卵、ティッシュ、トイレットペーパーも
おひとりさま1個まで。と制限されていて、
カセットボンベは売り切れでした・・・




*************************


まだまだ救援物資は、継続的に必要です。


まだまだ絶賛募集中です

少しだけだったら、いいよ。という方でも大歓迎。
東京のフィーノに送っていただき、

みんなで持ち寄ったらダンボールで送れるぐらいの
量が集まった、という方は群馬に直接送ることも可能です。


送り先の住所や、細かい送り方は私にメール下さいね。

fino-fiore870@nifty.com


どうぞよろしくお願いいたします














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★救援物資を募集します!

2011年03月28日 | GO!GO!JAPANプロジェクト 救援

高崎のセミナー主催者CLUB JAMMARSさんが
仙台まで一日おきに救援物資を運んでいるそうで、

おとといは仙台から朝、戻ってきて
セミナーに顔出してくださり、

「またこれから自転車やら、食料を調達して
準備ができたら出発するんです。

このところ、ぜんぜん寝ていないけど
顔なじみになった被災者のおじいちゃんやおばあちゃんが
待ってると思うと、疲れたなんていっていられないんです。」

と話していらっしゃいました。

テレビにも映らないような、
小さな小さな避難所がたくさんあって、
なかなか物資が行き届かずに、
みなさん困っていらっしゃるのだそうです。


緊急車両の資格を得ることができたので、
トラックいっぱいになったら数人で現地に赴き
数箇所をまわる、という活動をしているのだとか。



その物資も周囲からの善意を集めていて
往復の交通費も自費です。ということだったので、

私はひとまず、手持ちの現金を
少しのガソリン代にしかならないけれど渡してきました。



いや~、自分の仕事もあるし、
今月いっぱいですね~!

とおっしゃっていたのですが、

先ほど電話がありました。

「KAORUさん、食べ物が足りないんです!!!
水も、オムツも・・・。
カップラーメン、缶詰、レトルトでもいいです!!!

もし少しでもあれば送ってもらえないでしょうか!」

その声は、本当に本気でした。


「もちろんです!
4月3日にフィーノライフスタイルセミナーがあるので
みなさんに持ち寄ってもらうように声かけます!

4月になるけどいいですか?

それに・・・東京には水がないの・・・大丈夫?」


「いいです、いいです!!!

とにかくよろしくお願いします!」

その声の様子だと3月いっぱい、と言ってたけど
昨日の被災地の状況をみて、
やっぱりまだ区切ることが
できなかったのかもしれないな、と思いました。



短い電話を切ったあと、

私はセミナー参加申し込みの方たちに
できる限りメールを打って

ごムリのない範囲で、ご自宅にあるものでよいので
持ち寄って下さい。と連絡をしました。


そうしたら、

快い返事がたくさん返ってきました。

「私も義援金のほかにできることないかな、って思ってました!」

「了解です~!」

なんと皆さんの温かいこと。



だけど・・・・・・・

東京には本当にモノがないんです。

「買占めストップ!」といっていますが、
今現在、買い占めるようなモノもないのが

ホントに現実です

でも野菜やお肉は手に入るから、日常は困っていないし、

幸い私は、ひとり暮らしだから
たくさんあれこれいらないし、

カップラーメンも食べないし
レトルトや缶詰も普段ほとんど使わないので
不自由はしていないのですが、

被災者の方々に送れるような食料で
手に入るのって、レトルトぐらいかな~。


東京周辺はそんな状況なので
フィーノの皆さんに持ち寄ってもらっても
なにしろ売ってないから、限界あるし・・・



いろいろ考えていて、はたと思いついたのが
そうだ!ブログを読んでくださっている方々に
呼びかけよう

日本全国の方がいらっしゃるから、
少しずつを集めればなんとかなるかも


それも、おひとり1~2品ずつで持ち寄っていただけば
こちらでまとめて群馬に送ります。


そして、陸路で仙台に確実に届けていただけます。


くれぐれも、店頭にあるからといって
1ケースなどで買い占めることのありませんよう、

宅急便代もかかってしまうことですし
できるだけご負担のない、ご家庭にある
賞味期限内の保存のきく食料品があれば

「フィーノ 清水薫宛」に送っていただけたら
本当に嬉しいです




**************************

何かアクションを起こしたいと思っていました。


節電だけじゃ、祈るだけじゃ、

ブログで応援することだけじゃなくて・・・


だけど、今は何もできない。って思っていましたが

思いもかけず、チャンスがめぐってきました。


今後は、仙台メンバーの方々とも直接コンタクトが
取れてルートが整備したら
そちらへの支援もできたらいいな、と思っています。




こうして、ご縁のあった皆さまと一緒に
何か少しでもお手伝いができたら

今回、やっぱり生まれてきてよかった、って
思えるような気がして・・・。

(あ、いっつも思ってますけど、
さらにもっとね


フィーノに参加してくださるメンバーだけでも、
身近な周囲の人に声かけるだけでも、

よかったんだけど・・・。


でも、せっかく全国にたくさんの
心を通い合わせて、応援してくださる方がいるのに、


そして、
食べることができない方たちがたくさんいるのに、



小さくまとまって終わると
ぜったい後悔する、私。


と思ったので、


早朝から運休につぐ運休、
そして暖房のない電車を乗り継ぎ
ようやくの今日の個人セッション先、
伊勢崎から帰って、もう寝ようかな…って
思ったんだけど、いてもたってもいられず
パソコンを開いたのでした。

(このところ、群馬よくおじゃましています



もし、ピン!と来てご賛同いただける方がいらっしゃいましたら

まずはメール下さい。


fino-fiore870@nifty.com


あらためて住所や送り方をご案内させていただきます。




どうぞよろしくお願い致します。



いつも私のブログを最後まで読んで下さり
本当にありがとうございます。


              2011年3月28日 清水薫














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★灯りを消して

2011年03月26日 | 
昨日会ったWakaちゃんからメールがきた。

Wakaちゃんに昨日お伝えしたキーワードは
「祈り」


今日、3月26日午後8時30分から9時30分まで
世界30ヵ国で行われるというイベント、
「Earth Hour(アースアワー)」のことを教えてくれた。


世界中の人々が、同じ日・同じ時刻に電気を消すアクションを通じて
「地球温暖化を止めたい!」という思いを示す国際的なイベントなのだとか。


今回は、3月11日に起きた日本の被災地に向けて、
消灯前に1分間の黙祷を捧げ世界の人々が、日本の被災地の方々のために祈るのだということを知り、
昨日のキーワードと
ピッタリきたのだという。

さっき、8時30分少し前に、
私も心を込めて祈りを捧げた。


被災者の方々へ。

そして、私の周囲のみなさまに感謝を込めて。


それから…

20年前の今日。

1991年3月26日午後3時00分ジャスト、
3000グラムピッタリで、この世に
生まれて来た
今はオーストラリアにいて会えない
Tatsuroくんに生まれてきてくれてありがとう!の
感謝を込めて。



9時半までキャンドルの灯りだけで過ごし、

ゆっくりと流れる時間を
感じてみよう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★4月3日フィーノライフスタイルセミナー開催します♪

2011年03月26日 | スケジュール&お知らせ

4月3日(日) フィーノライフスタイルセミナー

プロセス2「“春の予感”~直感を信じて~」

講師:e:co(エーコ)さん

予定通り開催いたします~

終了後、ティータイムにして
温かい紅茶とコーヒー、お菓子を用意してお待ちしています。


久々にみなさまと顔を合わせて、言葉をかけあって
少しでも笑顔を取り戻せる時間にしたいと思っています。


参加ゲストによる“義援金チャリティーセッション”も
行う予定です

[妹NAOKOがスコーンを焼いてくれることになりました
私はストロベリージャムとブルーベリージャムを作っていきますね。
マスカルポーネとあわせて食べると絶品なんだって
(スコーンセットは100円。募金対象にします♪)]



当日、急きょのご参加も大歓迎です

●PM1:30~4:00
●会場:大井町きゅりあん 5階 第4講習室


いつも通りおひとりおひとりに、
これからのメッセージもe:co(エーコ)さんから
届けていただく予定ですし、
“公開メッセージタイム”ではいろいろなヒントが
キャッチできると思います。

パワーを充電しに、ぜひぜひお越しくださいね

*******************************


まだまだ不安な日々が続いています。

各地で相次ぐイベントやセミナーの中止や延期、
スケジュールの変更などが続き、

気持ちも少しずつ元気をなくしてしまっているような気がします。


被災者の方たちの大変なご様子を
テレビから拝見していると、
これぐらいガマンしなきゃ。遊んでいる場合じゃないよね。
楽しんでしまってはいけないのではないだろうか?
自分のことを考えている状況は
ゼイタクでいけないことなのでは???



などなど、そんな思いにかられて
結局身動きが取れない状況になってしまっていたり、

自分では気がつかないうちに、
気持ちが沈みこんでしまっている方が多いのではないでしょうか…


*******************************



昨日は高崎でのセミナーを無事、定刻どおりに
スタートすることができました。



誰もいなくても、いいからひとまず行くだけいってみよう!と
覚悟を決めていたのですが、
直前のお知らせにもかかわらず、ブログを見て来て下さった方々も
いらっしゃいました。


メールでお知らせしたMikikoさんは、
「今、群馬に来ていただけるなんてめちゃくちゃ嬉しいです

お会いできると思ったら元気が湧いてきました

「実はメールをいただいた瞬間、ホッとして目うるうるでした~」

と喜びの返信をいただき、

セミナー後も、
あんなに気分が知らず知らずのうちに落ちていたのに、
元気になるって本当に一瞬なんですね!と
とっても軽やかな表情で帰っていかれました。

ご参加の皆さまが、
来てよかったと言ってくださり、

言葉をかわして、笑顔をみて

私も、やっぱり行ってよかったって
心から思いました。


今、私のできることは

義援金を寄付することと、節電と、


そして…

こうしてブログでメッセージを発信していくこと。
…たくさんの感想メール、ありがとうございます


それから、

セミナーで、マイクを持って伝えていくこと。


もちろん、

個人セッションで、おひとりおひとりにしっかりと
向き合って、悩みや苦しみに寄り添いながら
背中を押していくこと。



…今まで通りのことだけど、
ぜんぜん活動スタイルは変わらないけど、


自分のなかで、
何かが大きく変化している気がしています。


たぶん、この外の状況の変動とともに
私の内側も、今とても大きな変革をしている最中で

それがおそらく
これからの人生にも多大な影響をもたらしていくのだろう、と
予感しています。


皆さまも、きっとそれぞれに
多かれ少なかれ、そんな時間を
過ごしていらっしゃるのではないでしょうか?



「たくさんの情報の中で、
ものごとの本質を見抜き、何を選ぶか。
そして、自分の進むべき道を考えていく。」ことのできる


またとない“チャンス”という
とらえ方もできるだろうと思います。


*******************************



自分をしっかりと見つめながら、

やっぱり自分だけでは限界があるから、
たくさんの方々が集まって、
思いをシェアして、さらに気持ちをかためていく

そんな場にフィーノライフスタイルセミナーも
なれたらいいな、と思っています。


なんとなく元気のでない方、
これからどうしていったらいいの?と思っている方、

心からお待ちしていますよ~♪



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★群馬・高崎 定期セミナーのスケジュール

2011年03月24日 | スケジュール&お知らせ


明日 3月25日(金)の
「清水薫 ライフスタイルセミナー」

予定通りの時刻にスタートいたします

今回のテーマは・・・・・・

「思いを伝える“コミュニケーション”術」
~家庭、仕事、恋愛で気持ちを届ける言葉たち~


大切な思いを、言葉にのせてどうやって伝えていくか、
“コミュニケーション”という
とても深くてむずかしいテーマについてお話したいと思っています。

上手にコミュニケーションが取れれば、
周囲と心を合わせて、もっと大きな壁も乗り超えていくことが
可能になるのだと思います。



*直前まで計画停電実施か、どうかわからない状況のため
決定が遅くなりました。

ガソリンが充分でない中、お車でお越し下さるご予定の方も
いらっしゃるかもしれません。

あるいは、不安定な状況のために今回は見合わせるという方も
いらっしゃると思います。


それでも、もしかしたら今
このテーマを必要としている方がいらっしゃるかも知れない。
という主催者の方と、講師としての私の思いから、
明日は開催することになりました。




*******************************

毎月第4金曜日 に開催されます。(8月・12月は第3金です)

●開始時間  PM2:00~
●会場    Club JAMMERS 
 群馬県高崎市鞘町31-1 TEL027-388-8800
●参加費 3,000円


今後のスケジュール

4月22日 「楽しい“ライフスタイル”設計と“未来予想図”を描く」
          ~自分だけの目標と目的を見つけよう~


5月27日 「幸せな“未来”のために“過去”から学ぶ方法」
          ~明日へとつながる、今日の生き方~


6月24日 「“真実の愛”に出会うために」
          ~夫婦、恋人、家族。大切な人との“愛”を育むために~


7月22日 「“子育て”は“自分育て”」   ~親としてできる大切なこと~

8月19日 「“家族”の絆」  ~幸せな“家庭”の築き方~

9月23日 「“仕事”を通して自分を磨く」 ~仕事を楽しむことは人生を楽しむこと~

10月28日「心と体のバランスを整える“ストレスケア”」           
          ~ストレスのない自分作りで心身ともに健康にHAPPYになる~

11月25日「後悔しない“人生”にするステキな考え方」           
         ~一度しかない人生を一生の宝物にする方法~

12月16日「2011年を締めくくる幸せの“開運”術」          
         ~2012年の未来予想図とメッセージ~

テーマやキーワードから、
その時々に合ったお話をしていく予定です。


激動の2011年。
毎月一回さまざまな角度からのメッセージを
お伝えしながら、12月を迎えるころには、
ご自分なりの指標や指針となるものが
見え始めたら嬉しいな、と思っています


このセミナーは、高崎の各家庭に配布される
数誌のフリーペーパーに掲載されているため、
初めての方々がひょこっと(?)と見えになります。
今後、とてもおもしろい広がりをみせていくのではないかと
楽しみな定期セミナーです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★新しい流れの中で

2011年03月23日 | 
                  【青空とおさかな雲】


次の時代に移り行くとき、
時として痛みや苦痛や、やり切れぬ思いを伴いながら
先人たちもその波に翻弄されてきた。

それは、自然災害によるものや
戦争のような人為的なことによるものなど
要因としてはさまざまだが、

いずれにしても
限界値に達してはじめて、否応なく
新しい扉を開けざるを得ない状況下に置かれることは
日常においても、人生のターニングポイントにおいても、
ままあるのものだ。


今回、東北地方を中心とした関東までを襲ったこの事態について、

新しい次の時代が始まった、ということを前回の
ブログに書いたが、

まだ正確な言葉で表現することはできないけれど
感覚でいうと、こんなカンジだろうか。


**************************

「ムラ社会」から親戚一族の単位が薄まり
高度成長を経て「核家族」と呼ばれる時代へ移り、
その後、「個」の時代へと時は進んできた。


「個」を尊重する風潮は、最初は閉鎖的で
自分勝手なマイナスイメージが強かったかんじだが、
ここ数年、しだいに「自分」はどういう存在か。
なんのために生きていくのか。ということに焦点をあてる
ようになってきたように思う。



それまでは、「集団」を大切にしてきた文化があり
それはそれで、日本のすばらしい伝統でもあるが
別の視点で観察していくと、
江戸時代から数百年と続いてきた「滅私奉公」的な
「己を封印して、周囲のために尽くしていく」という
側面があり、ともすると“自己犠牲”を払ってでも
集団がうまくいくように行動してきた危うさを
持っていたのではないだろうか?


「心から喜んで」というよりも
「顔で笑って心で泣いて」誰かを喜ばせ満足させようとしていた、
ということは往々にしてあったような気がする。


犠牲の上に成り立つ平和は真の幸せとはいえない。

一部の人が幸せになるために、誰かがガマンし泣いている、という
構図を少しでも解消していく必要があった。


そこで段階を経ながら、経済状況などともうまく組み合わさりながら
自然発生的に生じたのが「個」という単位だったのではないか。


「自分」を大切にし、向き合っていく作業は
まだ完成したわけではないが、


時の流れが速くなった昨今である。

突然、
次へのステージが動き出したのである。

それは、
「和=輪」の時代。


村から一族、家族、個人という最小単位にまで
コンパクトになったからこそ、
またふたたび単位を大きくしていくのだ。

しかも、この情報社会だからこそ
村の規模を軽々と超えていくほどの大きさ。


どこからどこまで、という境界も必要ないぐらいだし、
臨機応変な変則編成。


あるときは「団結」のフォーメーションを組んだ
マクロサイズのスクラム体制。

あるときは「個」のミクロサイズにそれぞれ自由に伸びていく。


「集団」を大事にしてきたからこそ、
「個」を重んじてきたからこそ、

これからは自由自在に、その両方をバランスを取りながら
共存し共栄していく時代に入っていくのではないか・・・


これはあくまでも、

ここ数日のニュース報道やら、人々との話のなかで
浮かび上がってきたイメージである。


もしかしたら、もちろんぜんぜん違う方向へと
動き出していくのかもしれないから
確信はないけれど、そんな“予感”がするのである。


**************************


今日は久々に英会話のレッスン日。

地震のときはどこにいたの?
これほど大きい地震はこれまでに経験してことある?

など、先生にいろいろ質問をされて
館山での一件を話し終えたあとで、

停電はどう?と聞かれた。

うちのほうは大丈夫だけれど
節電をしていることや
近所のスーパーなども早く閉店することなどを説明すると、


そのイギリス人の先生は

今は大変だけれど、
きっと日本人はこの停電が終わった後も
「こんなに電気は必要ないよね。」
「こんなに部屋の温度を上げなくても
もう一枚着れば寒くないね」ということを気づく
いい機会だと思うよ。

特に、パチンコ屋は明るすぎるね!
と話してくれた。


たしかにその通り。


いろいろな国行っても、日本ほど明るい国はない。


ホテルも、スーパーマーケットも、ショップももっと
夜のあかりは少なめだ。

一瞬、お休みの店舗かな?という錯覚になってしまうほど
どの国もそっけないほど少しの蛍光灯や間接照明なのである。


子どもの頃はそれでもまだ、親や祖母などに
ものを大切にすること。使わない電気は消すこと。と
言われて育っていたのに、いつのまにやら完全にマヒしてしまっていた。

潤沢な電力を湯水のごとく使うことに、
じょじょに慣れてしまっていた。

「消費は美徳だ」という高度経済成長期のフレーズや
「金満ニッポン」といわれていたバブル時代の言葉を超えて
先行き不透明の長引く不況となってしまった平成の今、

その消費をすごいことでも、悦に入ることでもなんでもなく、
ただ「フツー」の空気みたいなコトに変容してしまって、
それをもうだれも気づくことも、止めることができないほど
感覚を失ってしまっていたのだった。




**************************


たしかに、今まではお風呂に向かうときも
部屋に戻るときも、電気をつけながら歩いていたが
真っ暗でも見る気になればきちんと何がどこにあるのか
わかるもんだな、って思っていた。


気持ちを集中し、目を凝らしていけば見えるものを、
あかりに頼り、便利なものに依存することで
自分の五感をしっかりと働かせないままで
感覚をどんどんと鈍らせていた。



今後、私のように原点に立ち戻る人が
多いのではないかと思う。



そして、それはきっと東日本からじわりと広がり始め

今は対岸の火事のように、実感のない
テレビの向こうのできごとのように感じている人々にも
やがて波及していくような気がしている。



それほど、今回の動きは
尋常ではない「うねり」のような「流れ」のような
何か、を感じているのである。
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★雨空に咲く“菜の花”

2011年03月21日 | 
今日は雨模様。

「傘がお守り」と書かれたテロップが
携帯の天気予報に流れていく。


菜の花は、どんどん咲き続けている。

ガラスのボールが少し窮屈に感じるほどに。





どうしようもないほどの猛威となる自然の力も、
恵みをもたらし、優しく癒してくれる自然の力も、

どちらも本当の姿。


人間が作り出した科学の力が、時に猛威となるのも、
優しさや愛を合わせて、大きな力にできるのも、

どちらも事実。


地球と、自然と共存し、
人々と共に生きる。


わかりきっている、と思っていたはずの

原点に、私たちはもう一度立っている。


そして、再び次の新しい時代を作りだす準備が始まった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★今日の“菜の花”

2011年03月20日 | 

白いガラスのボールにいけた“菜の花”。

小さくてかわいい、黄色い花が
みるみるほころび始めている。


大地で育てられ、太陽に向かって伸びていく

あの菜の花畑の“菜の花”と

まったく違う運命の、


八百屋さんで売られている“菜の花”も、


水を得ただけなのにガラスの器の中で

おんなじようにつぼみをふくらませて、花を咲かせていく。



私たちだって、この“菜の花”たちみたいに、

どんな状況でも
どんな環境にあっても
最後まで精一杯生きていこうね!


命の限り生き続けていこうね! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★思いを“菜の花”に託して

2011年03月19日 | 

本当なら今日から仙台だった。

午前中から夜まで、ずっと個人セッションの予約が入り、
夜ごはんはtamaちゃんご夫妻と
一緒に食べる約束をしていた。


明日は「春爛漫 」イベントで
春の花をアレンジする
ライブパフォーマンスとトークショーのあと
みんなで夕食会の予定だった。


月曜日の春分の日は、
塩竃の海岸に行き、塩竃神社と
お寿司を食べに連れていってもらう予定だった。

 

・・・どれも叶わぬ「予定」となってしまった。

******************************

刻々と明らかになり、変化し続ける現状に追われる日々の中

昨日、ふと思い出した。

 

そういえば、花のライブパフォーマンスで“菜の花”を使おうと思っていた。

こっちの野菜売り場で“菜の花”を買って咲かせておいて

仙台でも、野菜売り場で“菜の花”を買う。

 

東京で作った菜の花は手に入らないと思うけど、

仙台も宮城産とは限らないと思うけど、

関東地方の”菜の花”と、東北地方の“菜の花”を一緒にしよう!と

考えていたのだった。

 

そうだ、せめて“菜の花”の「予定」だけは実現させよう!

 

近所の八百屋さんで購入したのは

不思議なことに地震にあった時にいた、南房総産。

 

あの菜の花畑は、もうずっと昔のできごとのようだ。

 

******************************

地震後、すぐにオーストラリアに住んでいるtatsuroに携帯からメールを送った。

便利な時代である。出先からでもすぐに連絡がとれる。

数日経ってスカイプで話をした。カメラをつければテレビ電話。

本当にありがたい時代である。

 

連日向こうでも日本のニュースが流れていて

みんなに心配されるのだという。

 

日本のテレビも見られるそうで、泣いているよ・・・という。

「帰ったほうがいい?帰ろうか?」と心配するから

 

「いいよ、帰っても何にもすることないから。

そっちで避難していたほうがいいよ。

こっちのことは心配しないで、しっかり勉強して

そして働いておいで。のびのびと楽しんでおいで。

そして、日本のために何ができるのか、考えておいで。

こういう経験を外で見ていたからこそ力を蓄えて

行動できることってあると思うよ。」と伝えた。

 

すると、スカイプを切った後言い足りないことがあったのか

しばらくしてチャットが入った。やりとりの中で、

満身創痍状態の日本だけど・・・と書いて送ったあとの原文、一部抜粋である。

 

tatsuro: バービィー(私の母のこと)たちの上の世代が頑張って

奇跡の早さで復興した国なんだから、そんなことない。
俺らがどうにかすんだこれから!だから今なんて生きしのぐだけでいい!


そのための準備だけはおこたっちゃあかん!今の時代できるんだから。
それはお母さんのお母さんのお母さんにも失礼な気がします。

コロも頼むよ!20年後、見とけよ母さん。

[23:38:06] shimizu kaoru: うんうん。ゼッタイ乗り越えるよ♪

[23:40:49] shimizu kaoru: 不屈の精神、ニッポンだから大丈夫!

[23:46:26] tatsuro: うん!!!たのむぜっ!!

コロにも今頼んどいた家族を守るように!!!
わかったってあいつ!!!!では自分でも非難道具と放射能調べておくんだよ!
なーぼー(妹のNAOKOのこと)とも情報シェアしてねーーー

バーイ。みんな大好き!!!!!!!!

 

・・・なんとも頼もしい答えが戻ってきた。

コロちゃんともテレパシー(?)で話をしたらしい。

******************************

“菜の花”もきっと満開に咲くだろう。

またいつの日か「予定」が現実となる日を夢見て、今日も祈ろう♪



 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★あれから1週間

2011年03月18日 | KAORUの好きなものギャラリー

震災から1週間が経ちました。

被災地では本当に辛い日が続き、


仙台の人たちには、
心が折れそうになったら、
気軽に遠慮なくいつでもメールを送ってね!と言ってあります。


夜中でも、枕元に携帯を置いて
S.O.Sのメールに、すぐに起きて
返信をするようにしています。


今、私のできることは
たくさんの人たちを救うことはできないけれど

わずかな人々だけど
直接にコンタクトを取って励まし続けることで

その人がまた、ほんの少しでもパワーをチャージして
新しい朝を迎え、多くの人々をサポートできるように
心を寄せていくこと…なのかな、と思っています。

これほどの事態にどれだけの力になれるかわからないけれど・・・

でも、何にもしないよりいいから・・・という思いだけで。ただそれだけで。

*************************

東京では
相変わらず静かな日々が続くなか、

昨日は大規模停電の可能性があるため
節電を呼びかける放送が区内の非常用マイクと車でも
呼びかけ、慌しい雰囲気になりました。


そんな中、ファインは基本的に
平常通り営業を行っていますが
暖房を消し、電気は半分にしています。
ダウンやコートを着ながら仕事をしています。

あるタレントが、
被災地に送る物資を集めるイベントを開き、
集まった人々に声をかけた話を聞きました。


その中で、会社員の女性に

「しっかり働いてね。今ここでできることは
経済を回していくことなんだ。
経済まで冷えきらせちゃダメなんだ!」と
話していたそうです。


そうだ。

停電を免れている首都圏まで
元気をなくして
すべてがストップしたら日本経済まで
本当にダメになる。


こらえていてもやっぱり涙はでちゃうけど、

仕事、ちゃんとやろう。


そう思い、このところずっと手がけている
新製品の立ち上げが大詰めを迎えていて、
工場と連絡を取り合ったり
印刷会社にデータを送ったり、
ライセンス先のアメリカに申請手続きをしたりと
新しい製品を産みだすことへ力を注いでいます。



いい商品が出来上がるから、皆さん楽しみに待っててね!


完成の際には、このブログでご紹介します。


すっごくかわいくてキュートな歯ブラシシリーズです。



もちろん、ファインの歯ブラシも
被災地に寄付するための準備を整え、
あとは発送に向けて手配をしている最中です。


今、個人でできること。
会社単位でできること。

そのひとつひとつを合わせて
大きな力に。

ひとりじゃ何もできないけど、

ひとりひとりしっかり生きよう。


***********************

最後に・・・
私の知人から送ってもらった動画です。

たくさんの人に支えられて
生きていることを実感する画像です。


http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc

 

多くの方の魂が救われて、癒されていきますように。

被災地の皆さまが一日も早く笑顔を取り戻すことができますように。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★不安な夜に希望をのせて♪

2011年03月16日 | KAORUの好きなものギャラリー
今日は46回目の誕生日。

いろいろな思いが交錯する、
不安な日々だけど…

たくさんのハッピーバースデーメールをいただき
本当にありがとうございます


今日はようやくtamaちゃんからもメールがあったし
HORIさん一家も全員無事との連絡ついたし

ようやく、ひとまず一段落。


**************************

19日から予定していたイベントは
混乱の最中だし、連絡のつかないまま当然中止と
思っていたら・・・

なんと昨日、15日の午後のこと。

仙台の主催をしてくださる
サイトウダンスアカデミーのKayokoさんから
わざわざ中止します。とのメールが入った。

さすが、マジメな日本人。
被災していらっしゃるにもかかわらず
きちんと連絡を下さり、
KAORUさん経由で申し込んだ方々にも
その旨伝えてください、という。


こんな時期に、みんな大変なのに・・・。




約束をきちっと果たそうとする。
その心遣いに頭が下がる。


この精神こそ、今世界でも賞賛されている
日本人の節度ある態度と冷静な対応である。


**************************


キャンセルの連絡だけでも充分なのに、
近況がかかれていた。

Kayokoさんは
命からがら助かった親戚の方とご一緒だという。

またこのような楽しいイベントが開催できる
平安な毎日に早く復旧できるように祈りましょう。と

前向きな言葉が、なんとも嬉しい。


すると同じ主催のメンバーのAsakoちゃんからは、
復旧作業している人向けに炊き出しを
しているのだという報告メールが。

料理は苦手なのに、いきなり料理の実践です。とのこと。

とはいえ、宇宙食みたいなスープにカンパンを混ぜて
作っています。という意外と知らない炊き出しのお話。

かならずや復活祭を開催しましょう
とそえてあった。


そして、Hiromiさん。

自宅の後片付けは後回しにして
連日、避難所で人々のケアにあたっていて
家も家族も失った人や、福島原発から逃げてきた人など
がいっらっしゃるのとか。

今、自分の命があるだけでも有り難いけれど
あまりに悲しい現実があって
自分のメンタルもめいっぱいになってきたのだそう。


しよう、しよう 復活祭


その日が来るまで、どうか皆さん

精一杯生きて

**************************

メールは極力避けていく必要も叫ばれているが、


こうやって、情報の少ない中
現地の方々と励ましあい、
またかならず合う約束をすると、
それを夢見て
未来へと希望をつなげるのではないだろうか。

生き残った方々も、今は気が張っているけれど
日を追うごとに疲れが増してきて
体も心もきっと限界ギリギリになってくるし、


外とつながっていることへの安心感って
たしかにあると思う。


そして、今の自分の状況を誰かとシェアすることで
ひとりではないことを実感できる。


目の前に広がる現実だけでは
気持ちがやはり疲弊してしまう。


**************************


大きな余震が続き、放射能を少しでも避けようと
外出時にはマスクをして、
街は平日なのに静まり返って、人影もまばら。


東北の方々とは比べものにならないが、


東京もまた被災地のひとつに入るのだろう。


今日は仙台のホテルをキャンセルし、

来月予定していた、結花里さんとの台湾旅行もキャンセル。

台湾で花博があって、見に行くことになっていたけど、
なんだかそんな気分じゃないしね・・・。
台湾は近いし、また計画しよう!ということに。


3月25日(金)の高崎でのセミナーも
計画停電により、まだ開催時間は未定。

3月13日(日)の伊勢崎個人セッションは27日(日)へ移動。


そんな変則的な状態。



だけど・・・・・・・・。

ハワイのツアーには予定通り参加しようと思う。

6月だからまだ先だし。

そしてもうひとつの理由として
イベントで、個人セッションの出展で参加するほかに
セミナーで講演を予定している。

勧められておだてられて(?)励まされて、
その際に、英語で講演するつもりなのだ。


ヘタでも自分の言葉でしゃべったほうが
ぜったい伝わるよ!
KAORUちゃん、今から練習すれば大丈夫!と言われ、
決意し、初の英語スピーチ

先週、震災直前に申し込んだばかり。

まだ内容を決めていなかったけれど
アメリカ人たちの前で、
今回のこの経験を通して学んだことを伝えたい。

ハワイ在住の人だけでなく
アメリカ本土からも参加しているし、
さまざまな人種がいるだろう。
ハワイ在住の日本人にも伝えたい。


不安と悲しみを乗り越えて、
すぐに復興へと立ち上がろうとする
たくましいニッポンのこと、

みんなで励ましあい、支えあい、

時に涙しながらも、一緒に喜び合える
このニッポンを、

リアルタイムで体験したからこそ、
スピリチュアルの視点と合わせながら
より奥深い話ができるのではないかと思う。




**************************



2011年、また新しいチャレンジが始まろうとしている。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★新しい週を迎えて

2011年03月14日 | KAORU♪ in Japan
新しい週がスタートした。


昨日の夕方、家路へと向かうと
春のぽかぽか陽気で、道行く人々はのんびりとしていて

あの金曜日のできごとと、
テレビでの映像は
まるで幻か夢でも見ていたかのような気分になった。



それでも、

家の中は物が散乱していて
それがやはり現実だったことも、
テレビの向こうのできごとも、
まぎれもない真実であることが決定的になった。



週明けの今日、

ファインに出勤したが電話はほとんどなく、
というか、かからない状況で
たとえ注文を頂いても、運送会社が荷受できない場所だったりすると
お断りをせざるを得ない場合もあり、

昼休みに近所のコンビニやスーパーに行っても
ほとんどカラに近い光景を目の当たりにしていく。


みんな、仕事に身が入らない状態だった。



時折続く余震に身を硬くし、

今各地で起きている現状が脳裏をよぎり、

予断を許さない状況が続く原子炉を考えると

どのように対応していくのか、

いろいろなことが幾重にも積み重なっていく。



夜、テレビをつけると

刻々と映し出されていく想像を絶する現実の数々。


だけど、

あまりに辛いからといって
目を背けて、耳をふさいで、知らなかったことに
できないほどのドラマではない真実。




*******************************

それでも、

日本はぜったい乗り越えていける。

どんなに悲しく辛い状況になっても。


それは日本人のDNAに刻み込まれている「強さ」と「たくましさ」。



先日、たまたま聞いた話。

2000年近くも、ひとつの国として続いているのは
日本が最古なのではないか、という。

天皇制を取り、国の名前もずっと「日本」。

「日本って本当に誇れるすごい国なんだよ!
そんな国ってほかにはなかなかないんだよ。」って。


どんなことも、時に耐え 時に共に喜び、
時に国のために心をひとつにしてきた。


まじめにコツコツ、勤勉な国民性が
長い年月をかけて、後輩たちへとバトンをつないでくれた。



そして、今。

たくさんの諸外国の方々が本当に心配し、
応援してくれている。

その気持ちがなんとも嬉しいものなのだ、と
改めて感じている。


本当にありがとうございます。
応援どうぞよろしくお願いします。


と救援のニュースが流れるたびに
テレビにむかって思わず頭を下げてしまう。



世界の中の「日本」

世界とともにある「日本」


これからは、
世界の人々とも一緒に共に喜び、

いつの日か、
地球のために心をひとつにできる時代が
かならず訪れるのではないだろうか。


*******************************



だから、
今回のこともきっと大丈夫。


不安は尽きないけれど、



みんなが誰かのためにやさしくなれる。

お互いを思い合って、いたわりあって
乗り越えていける。


そう信じて、一日一日を迎えていこう、と思う。





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★これから東京駅へ

2011年03月13日 | KAORU♪ in Japan
たくさんのご心配メールをいただきありがとうございました。


おかげさまで無事に過ごしています。

海ぞいにいるというブログ見たけど
KAORU♪さんのことだから
ゼッタイ大丈夫!って信じていましたっていう
メールと電話、本当にありがとう。


館山の駅前のおみやげ店で
19日から伺うことになっていた仙台の皆さまに
特産品のびわゼリーを買った直後、
地震にあいました。


生まれて初めての大きな揺れで、
かなり大変なことになるのではないかと
瞬間的に思いましたが
予想をはるかに超えたものでした。


日が暮れてきたので、帰ることをあきらめ
観光案内所で宿を探しましたが
どこも電話が通じず、空いているのか満室なのか
わからない、というので
歩いて直接探すしか方法がなくなりました。

宿泊したホテルに電話も通じず、メールも返信がなくて。

ひとまず、空いているかわからないけど
かろうじて動いていた地元タクシーで戻りました。


つくなり笑顔でお帰りなさい!
大変でしたね!とメールをみた担当者の方々が
迎えてくれました。


冷えた体をお風呂で温め、く~みんと2人、
太平洋の水平線に沈む
大きくて真っ赤な夕陽を眺めました。


翌日の昨日。

市原のコンビナートの影響も受けているであろう内房線も、
津波警報の出ているアクアラインも依然不通。


チェックアウト時間も迫り
途方に暮れていたら、ホテルが
復旧するまでどうぞ滞在してください。というご配慮。
本当に本当にホテルの方々の
優しく温かいおもてなしが心にしみました。

ホテルの名前は「ファミリーオ館山」

じゃらん書き込みランキング、館山1位だけある
ホスピタリティーで不安な状況に対応してくださいました。


これからようやくアクアライン経由で
東京駅へ戻ります。


空き巣が入ったみたいになっているというわが家。

たぶん、怖くて不安な思いをした
コロちゃんを思いっきり抱きしめようと思います。


まだまだ大変な思いをされている被災地の皆さま、
心からお祈りし、応援しています。



仙台へは、かならずかならず励ましに行くからね!

待っていてね!

その日まで、私、もっとパワーアップしてるからね!



気仙沼のtamaちゃん!

きっと今頃、人々のケアに追われているんだよね!

落ち着いたらでいいから連絡待ってるからね!

19日はムリだと思うけど、
約束通り、ぜったい
一緒にごはん食べよう♪

絶対ね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする