KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★芸術家の風…?

2014年07月31日 | KAORU♪ in Japan


今朝、サンフランシスコの生徒さんに
パンを焼いてプレゼントしたら、


アイビーさんが何か言うんだけど

発音良すぎて聞き取れなくて
何度も聞き直したら書いてくれた。
 

「artist」


あー!アーティスト!

Yes,you are artist!



いつも着ている服のセンスも
アクセサリーもパンまで作って、
布絵本も作って
本当に全部がアーティスティックね!

30年前に香港から移民で
サンフランシスコに移住してきた

中国系アメリカ人なので、漢字も一緒に書いてくれた~。


「芸術家の風」…芸術家みたいってこと?
芸術家の風=wind?



ま、とにかく。


スピリチュアルの世界で生きつつ、
アーティストでありたい。

クリエイティブな生き方や感性をずっと磨き続けたい。って思って

常に心がけているので、あらためて

違う国の
人にもそう言ってもらえると嬉しい♪


いよいよ来週の木曜日までとなって、
私の担当はあと9レッスン。

まだ1週間あるけれど、今日は夕方から
スタッフたち全員でさよならパーティー。





写真はChikaちゃんから差し入れの

手作りロールケーキ☆彡

マンゴーとヨーグルトクリームがメッチャおいしかったぁ!

さすがスイーツの先生お手製ヾ(≧∇≦)


最後の挨拶でまたまたアイビーさん、感動のお話が。


「マミにきて、花くばりのレッスンを受けて
空間が美しい、ということを知りました。

(マミフラワーでは、例えば丸い形のアレンジも
びっしり埋めずに凹凸を出したり、
空間をもデザインの一部として
大切するのが特徴。

特に花くばりレッスンは、枝や葉で花を留めて、
ナチュラルなデザイン。)


私たちは物がたくさんあることが幸せなのだ、と
思いがちですが、


シンプルで何もないことが
実はとても美しく、幸せである。ということを

花を通して、この日本で教えてもらいました。」


シンプルなことを幸せだと感じた

彼女の感性に感動して、
また心がふわっとしたり。


今日もうすでに1レッスンずつが本当に名残惜しくて、
きっと来週、どんだけ号泣しちゃうのかな(^。^;)

kaoru♪センセー、サンフランシスコの
私の大きな庭のある家に遊びに来て!
ハワイからサンフランシスコはそんなに遠くないわ。


まもなく終わる2ヵ月間は、
私にとって忘れられない日々になると思う♪


今年に入って、大きなターニングポイントが
ドカドカ!っとかなりのボリュームで押し寄せてくる感じ(^_-)-☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする