![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/b28a41945a29d341daad528cd98fc916.jpg)
春を真っ先に届けてくれる桜、今年も咲きました♪
近所の公園に咲く満開の河津桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/32edae2ba22a75a2d42d931ef1cbedd3.jpg)
そして寒緋桜。その向こうには白梅が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/ad149247ecea7496772a2c5e393022e3.jpg)
やっぱり桜には青い空。
4年前のあの日を想う桜です。
冬を越えて、また春が来る。
2015年3月11日。地球という星にある、日本という国の、
しかも東京の中の端っこにある品川で感じる春。
先月東京に雪が積もった、というニュースが全国?に流れた時、
新橋や、渋谷、新宿にはシンシンと降ってたけど
わずか20分ほどしか離れていない品川にはチラつく程度。
東京、大変でしたねー!と心配されたけど、
ウチはぜんぜん大丈夫でした。
先日の札幌や登別も時折青空、
ハラハラ舞う雪だったのに
ニュースの映像は道東の大雪の場面だったのだとか。
こちらも、飛行機の心配頂いたけど、問題なし。
日本国内でもほんの少しずらしただけでこんなにも差がある空模様。
グローバルな視点で見たときに、どんな国でも冬のあとに春が来るとは限
らなくて。
ずーっと夏の国もあり、ほとんどが冬に近くて、一瞬だけ夏の国もあり。
縦に長い日本のすべてが四季のはっきりしている、
というわけでもなく。
そんなデリケートで繊細な自然とともに生きる私たち人間は、
時に悲しいほど無力。
そして、時にそんなに偉大なほどのバワーに
立ち向かうくらいの勇気と不屈の精神を持っていて。
自然から、愛と厳しさを教えて頂きながら
これからも間違いなく、未来へと少しずつ
進化していくのだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/cd2e72b3f26e1b2a9590feb474846c43.jpg)
今年もまた桜の季節の始まりです。