葉をすべて落とした樹々は
来るべく季節に向けて
準備をしているだけで
けっしてしおれているわけでも
枯れてしまったわけでもなくて
寒さに耐え、厳しい時を経て
春を待っているまっ最中
こんな時でもちゃんと命を
育んでいて
目には見えなくても、
大地からも水を運び
新芽の準備を着々と進めながら
地中深くにしっかりと根をおろす
枝と幹だけになる冬の楽しみは
「ヤドリギ」を見つけることだった。
透明な黄色やオレンジの実を
見つけると嬉しくて。
桜などの大きな木に宿り
ボールのように球体に葉を茂らせて
寒くても葉を落とすことのない
常緑樹に人々はパワーを感じたのだという
けれど、ここでは残念ながら
今のところ見つけることができず
もっぱら葉でできた「リスの巣」を
あちこちで見かけるようになった。
楽しみは変わったけれど
冬になったらすっかり葉を落とした裸樹を
描いてみたいとずっと思っていた。
ペンシルベニアのカントリーハウスの記憶、先日旅したマサチューセッツの雪景色、ニューヨークの暮らしの中からの風景を描いてみた。
1, 「Snow Fantasy 〜スノーファンタジー〜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/340e3803ca9d26e95984d2bd9e459e32.jpg?1646086005)
2,「ペンシルベニア カントリーハウスの記憶」
〜冬の三日月〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/de31b1a0d724991a4e7ee8439f79d879.jpg?1646086015)
3, 「マサチューセッツ 雪の中の白樺」
〜Olivia’s Overlook オリビアズ オーバールックからの眺め〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/7712d40a8e91ba54180994e951825448.jpg?1646086036)
4, 「街がピンクに染まるブロンクスの雨氷」
〜レンガ色が氷に映って〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/65032427e531f4e6c88bc19bc04aac52.jpg?1646086048)
5、「ペンシルベニア カントリーハウスの記憶」
〜つららのオブジェと冬景色〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/3b34a9049e68e5b5d59dd122c70ffa7a.jpg?1646086058)
6, 「雪の日のニューヨーク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/ffd23629258d77d92b61fb9f9973941f.jpg?1646086068)
今回はいつものアクリル絵の具に
メタリックの水彩絵の具をプラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/7535bee9d91ad7bdcbae994adefd39c1.jpg?1646086081)
雪や氷の透明感が表現するのにちょうど良かった。
4のブロンクスのピンク色は、
雨が降った後、気温が氷点下になると
そのまま雨が凍る雨氷が
うちのこの辺りは茶色のレンガ作りの
建物が多く、氷にレンガ色が映り込み
まるで花が咲いたように柔らかなピンク色になる。
(ペンシルベニアやマサチューセッツの
森の中では雪の色が映るのでただ透明な氷色)
一年に数回、朝カーテンをあけると
街に氷の花が咲いたようにピンクに
染まる、その色を描いてみたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/e980c32f45c9f9381aa9cdaefe033ced.jpg?1646086122)
5のペンシルベニアのカントリーハウスの記憶、つららのオブジェは
去年の冬、雪が多くてものすごく
たくさんの大きなつららが
屋根からできたので、それをはずして
裏庭の丘に円形に立てて遊んだ思い出を。
粉雪だったり、風が強い日は
丘を走り抜ける雪のカーテンが美しく
自然が織りなす風景をいつまでも
眺めているのが好きだった。
寒がりの私は、冬はニガテだったのに
最近すっかり冷え性も治り
こちらの家の中もとても暖かいせいか
以前ほどキライではなくなったどころか
好きな季節の仲間入りをして
春夏秋冬、一年中の毎日を
心から楽しめるようになった。
冬の色は寒々しいと思っていたのに
こうしてジェルプリントで描いてみると、
空の青と、雪の白、樹の茶色、
常緑樹の深い緑のモノトーン的な
世界になるはずが、意外や意外。
厳しい冬色よりも
優しい世界観が表せたように思う。
それはきっと、私もまた樹々と同じように
春を信じて、楽しみに
待っているからに違いない。
#newyork #newyorkslowlife #gelprint#stencil #winterlandscape #ニューヨーク#ニューヨーク的スローライフ#ジェルプリント#自作ステンシル#冬の風景#毎日を大切に丁寧に#ナチュラルに暮らす#心豊かに生きる