須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

動物被害の確認

2024-06-17 23:18:22 | その他

2024年6月17日 <父>

明日のアカマツ伐採立ち合いのため、夕方、須玉に到着しました。

3週間ぶりです。すぐに動物被害の確認です。

横に伸びたマタタビの葉が食べられ、花だけが残っていました。

シカが食べたのでしょうか。ハクビシンなどの害獣でしょうか。

 

上部に被害はありません。この時期、葉の一部は白くなっています。

 

アナベルの一部は、葉も花も食べられました!

これだけ被害にあうのは初めてです。

 

防獣ネットで囲ったハンアール農園内のアナベルに被害はありません。

 

試しに植えた農園内のカボチャもトマトも無事です。

防獣ネットの効果ありです。

 

 

駐車場近くのピンクアナベルは、少し食べられただけでした。

オカトラノオはかなりの被害です。

他にはヤマユリが食べられていました。残念!

 

このあと、伐採するアカマツの確認に行きました。

ご近所のYさん宅の野草保護柵が倒されていました。

シカの被害でしょうか。

2024年6月17日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする