須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

千畳敷の風車

2013-05-31 21:40:33 | 
2013年5月31日 <父>

今日は、萩に到着し歴史ある街を楽しみました。詳しくは後日アップします。

今朝、長門市にあるホテルでお会いした方のお勧めで千畳敷に立ち寄ること
にしました。

標高は333メートル。東京タワーと同じです。
大草原が広がり、日本海が一望できるとても気持が良い場所です。
さらに発電用の巨大な風車をいくつも近くで見られるが魅力的。
このシステムは西日本最大級とのこと。





群生している黄色い花を入れて風車を撮影。





千畳敷の一番端まで行くと風車が俯瞰できます。羽はゆっくり回っていま
したが、迫力ある風切り音が聞こえました。
自然エネルギーが俄然注目されるようになりましたが、このような先駆的な
取り組みを応援したいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1枚 滑り込みセーフ!

2013-05-30 23:12:54 | 自然風景
2013年5月30日 <母>

今日は福岡から山口に移動してきました。
予想よりお天気が良く、今回の目玉でもあった
棚田と漁火の写真の場所で写真を撮ることが
出来ました。

いろいろ苦労談はあるのですが、とりあえず
1枚アップします。




遅い食事の後うとうとしてしまい、
あやうく今日のアップをしそこなう
ところでした。 (-_-;)

ふーっ、なんとか間に合いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港第1ターミナル

2013-05-29 21:55:02 | 
2013年5月29日 <父>

今日から、西日本の旅に出発。いま、門司にいます。

調布駅6時初のリムジンバスで羽田空港に7時頃に到着。
早めに羽田空港に到着したため、第1ターミナルの展望デッキで
飛行機ウォッチングを楽しむことにしました。
2階で荷物を預け、エレベーターで6階に昇ります。





あまりスペースはないなと感じつつ、JALとANAを中心にウォッチング。
飛行機を誘導する車両も面白く、ずーと見ていても飽きませんね。





デッキの先にガリバーデッキの表示。ずいぶん経ってから、さらに上に行ける
ことに気がつきました。





ここが、ガリバーデッキ。広大なスペース。右の四角は自販機の空き缶用。
自販機も目立たないように設置されていました。





奥には、管制塔がみえました。





見晴らし抜群。夜は照明を控えめにしているとのこと。
夜景をみるにもお勧めです。


 2013年5月29日 羽田空港にて リコーGRデジタル4

リコーがGRを発売する直前にGRデジタル4を購入してしまいました。
<父>はいつも1世代前の機種を使っていることになりますね(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の青空

2013-05-28 09:30:26 | 自然風景
2013年5月28日 <母>

少し前の写真です。
須玉と韮崎の間にある(通称)田舎の高速道路。

田んぼの中の道で、本来農耕車優先の道ですが、
まっすぐ伸びる一本道はどうしても飛ばしたくなる様で
みんな結構スピード出しています。

富士山に向かって走ります。











この道ではめったに見かけない自転車の人。


photo by chichi




時計回りにぐるっと回りを見てみます。
里山と田んぼ、昔ながらの風景ですね。


photo by chichi




八ヶ岳方向。






山の形をよぉ~く覚えてから次の写真を見て下さい。


phoco by chichi




そっくりでないですか?
茅ヶ岳ですが八ヶ岳にそっくりで、(通称)ニセヤツ。


photo by chichi

明日から五日間旅行に出ます。
昨日梅雨入りした中国地方です。

予報では雨のち曇り・曇り・曇り・曇り時々雨・曇り。
5月末での梅雨入りなど想定してませんでしたが、
こうなったら覚悟を決めて雨の風景を撮って来ます。

速報版でお送りする予定ですのでよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜の森

2013-05-27 09:22:22 | 樹木
2013年5月27日 <母>

野川公園の大木を撮ろうと奮闘していた時、
枝のくねッとした曲線が生き物に見えて来ました。
恐竜だ!

それからは、枝の重なり具合で「目」を作ったり
奥の木で尾っぽの様な物を作ったり、
更にはあまり関係はなかったけれどピカッの位置を
工夫したり。






家族に何に見える?と聞くと、、
<父>は鳥に見える、<子>はなめくじと言うのです。

その言葉に発奮し、翌日も行くはめに。
でも撮り方は似たり寄ったりで、恐竜に見えるのは私だけでした。






あ~、疲れた、さぁ帰ろー。
そしたら綺麗な夕日が目に入って来て、又カメラを取り出す。






斜光線がステキ!






外国の森みたい(行ったことは無いけれど)。
積もった落葉でフカフカ地面も気持ちイイ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻の野川公園

2013-05-26 13:48:50 | 樹木
2013年5月26日 <母>

野川公園のシンボルツリー、プラタナス。
鈴かけの木と言った方が素敵に響きます。






広々として、特にこの時間の野川公園は最高です。
ここ2日間通いました。






このキラッを求めて。






プラタナスの幹は迷彩模様。






これだけの大木を支える根っこもすごい。






近くにローカルな飛行場があり、ちょうどこの時間は飛行機が帰って
来るので、結構頻繁に通ります。



目的のキラッの写真は又後日アップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い花と大きな石

2013-05-25 11:24:32 | 花・植物
2013年5月25日 <母>

今日は須玉と神代植物園の可愛い花たちです。

これは須玉のYNさん宅に咲いていた花。
風情のある咲き方や色合いが素敵です。
名前?・・・は聞かないで下さいませ・・・。






これは分かります、アケビです。
羽根つきの羽根の様な花がうつむき加減に咲いてます。






<母>は怪力。
須玉の家の裏に埋まって頭を出していた石、通るのに邪魔でした。
下にどれだけ大きいのか、、、一念発起して堀り出しました。

まず、小さなスコップで石の周りの土を掻き出していきます。
全体像が見えてきたら、ツルハシを石の向こう側に差し込み、
てこの原理で持ち上げ、瞬間的に下にずらすのを繰り返し、
ツルハシが石の真下まで届いたら何回か反動をつけて一気に
グイッといきます。
ふーっ、どれ位時間がかかったのか、やっと掘り出せました。
一人で掘った中では最大です。
問題はこの後これをどう移動するか、です。
このままでは以前より通りにくくなっていますから (^_^;)






↑の記事で皆さまも力が入ってしまったでしょうから
この後は涼やかなお写真で。

シランの花。
これと下の2枚は、初めてのフルサイズ♪
やっぱりなんか違うわ~とほくそ笑んでおりますが。






緑溢るる神代植物園での一コマ、いえ、二コマでした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城へ

2013-05-24 11:33:51 | 自然風景
2013年5月24日 <母>

さて、吹割の滝を後にして向かった先は赤城方面。
ちょうどフジの季節で、途中あちこちで見られました。
野生のフジです。











だんだん標高が高くなるにつれ、新緑が芽吹きとなり、
更に芽吹きさえもなくなり、、、不安は的中。
目的地、憧れの覚満淵はベージュ一色。
さすが赤城山麓、赤城おろしの吹き付ける所ですものね。

ぐるっと一回りしましたが、芽吹いたら素敵だろうな
という予感と期待を胸に、今回はロケハンという事に
あいなりました。載せられる写真はありませーん。

そこから少し行った展望台、反対側の景色が綺麗な場所。
朝日が昇る時が良いらしい。






お次は小沼。
ダケカンバの幹の上にブロッコリー上に広がる葉っぱの蕾(?)。
白と茶色の世界。

茶色かったブロッコリーに夕方の陽があたってだんだん赤みを帯びる。
斜めのブロックごとに多少色が違って、それが虹に見える。
それはとても綺麗で感動したのですが、写真では
写しきれていませんでした。






水面に風がないととてもきれいな映り込みが現れるそうです。
見たいな~~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹割の滝 2

2013-05-23 10:48:07 | 自然風景
2013年5月23日 <母>

川沿いの道を歩いて行くと轟音が聞こえてきます。
特に岩もなく浅そうな川ですが、、、






ここから水が落ちています。
水煙が上がっています。






これが吹割の滝、数か所で落ち込んでいます。
もっとすごい事になっているのですが、NDフィルターを
忘れた私としては、るつぼの様な所は真っ白白に飛んだ
写真になってしまうので諦めました。






下流を見ると、あんなところに人がいて大丈夫?と
思いますよね。
あんな風にコーンとロープが張ってあるだけなんです。






まるで水の中に入っているみたい!






今まで吹割の滝の写真を見て、水が流れ落ちるすぐそばまで人が
いるのを不思議に思っていましたが、こういう事だったんですね。
それにしても今年は水量が多かった様です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹割の滝

2013-05-22 10:36:32 | 自然風景
2013年5月22日 <母>

吹割の滝に初めて行きました。
水が上から落ちて来るのでなく、足元から落ちて行く滝。
初めての所はワクワクします。
我が家からは北東方向で、距離は須玉までよりずっと遠い。

家の周りの緑はだいぶ濃くなっていますが、走るにつれ
季節が逆戻りし、再び新緑の季節へ。






ここはまだ滝ではありませんが水の流れが速い。
平らな川床を水が流れて行く様な場所。






やけに速い!恐ろしく速い!






怖いけど砕ける流れは見ていて気持ち良くもある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする