須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ビオトープ池再生

2012-02-29 06:14:45 | DIY
2012年2月29日 <父>

15年ほど前にブルーシートを利用して、須玉にビオトープ池を作ったのですが、
紫外線の影響で水面付近に穴があき、水がたまらなくなりました。
そこでネットで池専用の塩ビシートAquaLiner(アクアライナー)2.5m×2.0m×厚さ0.5mm
を購入して一年前に再生することができました。





ところが、昨年12月にこの池が何者かに破壊されてしまいました。
イノシシが誤って落ちてしまい、慌てて這い上がる時に壊したのでしょうか?
シート上部も爪と思われる傷がついてしまいました。あー残念!





残った水をかき出し、シートをはがして傷をチェック。池のサイズを少し小さく
すればそのまま使えることがわかりました。ヒメスイレンとコガマは枯れて
しまいましたが、なんとか再々生できました。





イノシシが落ちないように傾斜部分に柵もつけました。暖かくなったら水生
植物を植えましょう。この池は多くの生き物との共生に役立つとともに、
防火用水としての役割も期待されています。


 2012年2月19日 北杜市須玉町にて(リコーGRデジタル3)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風吹いて

2012-02-28 13:58:27 | 花・植物
2012年2月28日 <母>

神代植物園の芝生広場にはパンパスグラスが植わっています。
今でも残っている穂は綺麗とは言えないけど、春風が吹くと
優しい表情になります。






色は無いけど抜けた孔雀の羽根の様。






上質なブラシになりそうです。
ひと刷毛さっと、色を乗せたい時にいかがでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかなクンの涙

2012-02-27 09:47:09 | 自然風景
2012年2月27日 <母>

雨の日、ベランダから外を見ていたら
なんと、空に魚クンが浮かんでいたのです。
ほらね。
さかなクンたら、まだ去年の実を付けたまま・・・






別の窓から近づいて見ると、
さかなクンの目に大粒の涙。








反対側を見ると、ハナミズキの枝はもう
春の準備してますよー。






数日後の晴れた日、さかなクンの顔は嬉しそう。
良く見るとさかなクンだって少ぅし、春の準備が
始まっていたんです。
でも・・・この実が無くなると、さかなクンは
魚じゃなくなってしまうんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2012-02-26 17:30:16 | 花・植物
2012年2月26日 <母>

一昨日の神代植物園では、梅はまだ咲いてなくて
わずかに福寿草が咲いていました。

土の中から突如出て来た感じの咲き方は風情がなくて
つまらなかったので、遊んでみました。






花の指飾り、なるべく指が長く見えるように。






アップに耐える若い花、ニッコリ笑ってくれました。






花影の花。






他のは土に咲いていましたが、これは針葉樹の落ち葉の
中から芽を出して咲いていました。茶色いマフラーが
お気に入り?まだ寒いものね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずら書き?

2012-02-25 06:15:02 | 街中風景
2012年2月25日 <父>

路上観察で面白いものを発見!
道路に描かれたこの謎の文字の正体は?





こんな不思議な光景なのに、この人はまったく気づいていません。





自転車が通ると少し字が欠けて見えます。
もう正体がわかってしまったでしょうか。





これが答え。ビルの表示板に太陽光が当たり、道路に反射していたのです。
影の部分に文字が投影された千載一遇のチャンスを見ることができました。





文字が読みくいので反転してみました。これで何とか読めますが、幼稚園の
生徒が書いたようなカタカナですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木を見上げる

2012-02-24 06:10:16 | 樹木
2012年2月24日 <父>

冬の須玉では、葉を落とした樹木の観察も楽しみです。

青空をバックに樹木を見上げた写真を3枚紹介します。
何の木かわかりますか。説明は写真の下に載せました。



↑エノキです。枝がギザギザしているのが特徴ですね。オオムラサキ
の幼虫は、この木の枯葉の下で越冬しますが、残念ながらまだ見た
ことがありません。





↑トサミズキです。花芽がたくさん付いています。これは植えたもの
です。須玉には似合わなかったとちょっと反省。





↑クロモジです。枝先の冬芽の形が特徴的です。



最後に、クロモジ(黒文字)の冬芽をクローズアップ。
先端のとがっているのが葉芽。周りの丸いのが花芽です。
やっと春が近づいて来たのを感じます。


 2012年2月19日 北杜市須玉町にて(リコーGRデジタル3)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の被害

2012-02-23 06:15:01 | 樹木
2012年2月23日 <父>

須玉では、イノシシ、サル、シカによる農業被害が深刻です。
そのため、我が家のハンアール農園も休耕中。

今回は、シカによる樹木被害の報告です。
まずは、2月19日に裏山で見つけた被害。イヌザクラの幹が傷つい
ています。角を研いでいるのでしょうか。1.5メートルくらいの高さ
まで傷がありました。





ここにも傷が。この木もイヌザクラです。木の太さは20センチ程で
1枚目とほぼ同じ。被害に合いやすい木の研究も面白そうです。





我が家では、もっと深刻な被害が昨年の秋にありました。
シカに大事な木の幹を齧られてしまったのです。この木は<母>が
大事にしていたウコン(鬱金)という淡い黄色の花が咲く桜。
周囲を半分近く齧られましたが、なんとか生き延びています。
今年、無事花が咲くと良いのですが。




この木はムラサキシキブ。10年ほど前に植えかえ、やっと大きく
なったと思っていた矢先でした。残念。
ただ、この幹が枯れても株立ちしているのでまた再生することでしょう。
逞しく生きていますね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートブリッジから見るスカイツリー

2012-02-22 10:29:50 | 街中風景
2012年2月22日 <母>

ゲートブリッジに行った日、そこからはスカイツリーが
ま近に見えました。
東京の新名所二つのコラボ、と言っても同時には見えて
ませんが。
船からだと1枚の写真に収まりそうです、いつか・・・♪

この写真の元画像、ちょっと左に傾いていました。
それで角度調整したのですが、1度変えただけなのに
今度は右に傾きました。
これだけ高いと1度って大きいのですね。






目立ちますねー。
ドラマチックトーンで。






スカイツリーからゲートブリッジを見る日はいつかな。
来年の同じ日も良いかも、2月12日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーラに再会

2012-02-21 06:15:33 | イヌ・ネコ
2012年2月21日 <父>

日曜日は日帰りで須玉へ。到着したとたんに、見たことがあるネコを目撃。
ニャオーと呼びかけると近づいてきました。ノーラです!2010年11月
Fさんの告別式以来です。





私の前を通り過ぎて池に直行。のどが渇いているのか、凍結した池の
氷をなめています。冷たそうですね。
KNさんによると、この日はマイナス10度まで下がったそうです。





落ちついたのか、やっと<父>のそばにやって来てくれました。
逆光なのでストロボを軽くたいています。





ノーラはお腹が空いていそうです。何かないかと探したら、ツナフレーク
の缶詰(人間用)がありました。半分ずつ分け合うことにしました。
満足満足の一枚。


 2012年2月19日 山梨県北杜市にて(リコーGRデジタル3)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソサイチ大会合宿@御殿場

2012-02-20 06:03:39 | sports
2012年2月20日 <子>


<子>自身は負傷中のため出場できませんが、所属するチームの
ソサイチの大会合宿に同行してきました。

ソサイチとは7人制のサッカーのことで、コートの大きさはサッカー
より小さくてフットサルより大きく、ボールはサッカーボールを使い
ます。

毎年御殿場の大会合宿に出場していますが、集まるチームのレベルも
なかなか高く楽しい大会です。

そして会場も富士山のふもとで良い景色。




わがチームは決勝トーナメントに勝ち進んだものの、
敗退してまたもや優勝を逃してしまいました。




敵のシュートシーン。良いフォームですが、外れました。




ときおり雪がちらつく中でしたが専属カメラマンとしての
任務を全うしたのでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする