須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

公園に置かれた亀の石像

2025-01-06 14:51:04 | 公園

2025年1月6日 <父>

暮れ(12月26日)にアダプト制度で管理している公園をチェックしていて、

亀の石像が置かれていて驚きました。

重さは40キロはありそうです。誰かが放棄したと思われます。

亀の甲羅の上は皿になっていて、飴が置かれていました。

 

気になって12月27日も見に行きました。

通りかかった人に尋ねると、昔からあったものと思ったようです。

確かに馴染んでいます。

 

今日は、公園花壇にパンジー、ビオラ、ノースポールを補植しました。

花苗を運ぶ途中で、白いイスとともに撮影。

この白いイスも誰かにバス停に置かれ、最終的に植栽サポーターが

花鉢の台として活用しています。

 

亀の石像は、相変わらず置かれたままです。

お賽銭はありませんでした(笑)

 

この公園入口にはカメのモニュメントが設置されています。

これに合わせて、亀の石像を放棄したのでしょうか。

 

モニュメントの隣にはノースポールとキンギョソウを植えた花壇があります。

 

秋にクリムソンクローバーと菜の花の種も蒔きました。

たくさん発芽しています。春が楽しみです。

亀の石像も春には、公園のシンボルになるかも知れませんね。

2025年1月6日 東京都稲城市にて OM SYSTEM TG-7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県営みさと公園

2024-12-27 18:56:34 | 公園

2024年12月27日 <父>

12月13日に行った都立水元公園の続きです。

小合溜の端を過ぎると、東京都葛飾区から埼玉県三郷市になります。

すぐに埼玉県営みさと公園に入ります。

初めてきました。最初に水元公園に来た時は、

対岸も水元公園の一部と思いました(*_*;

ハゼノキの紅葉がきれいです。

 

こちらでもヒドリガモが草を食べていました。

東京では喧嘩をしていましたが、埼玉県ではのんびりしている印象です。

 

この先からメタセコイアの並木が続きます。

 

みさと公園の案内図です。

 

冒険トリデが見えて来ました。

手前の大木はコナラでしょうか。

 

冒険トリデの看板です。楽しそうですね。

 

平日なので、ほとんど子供がいません。

すべり台を滑ってみようと思いましたが、対象年齢が6歳から12歳なので諦めました。

 

自由広場まで行って戻ります。

ジョギングの女性が追い越していきました。

右側が水上テラスです。

 

ここには双眼鏡が設置されていました。水鳥の観察に良いですね。

Kawa 20倍80mm 視界3度 №40959 と表示されていました。

 

水上テラスからみたメタセコイア並木。

 

メタセコイアの葉が敷き詰められた場所で、のんびり過ごすのも良いですね。

2024年12月13日 埼玉県三郷市にて OM SYSTEM TG-7

このあと、水元公園に戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園2

2024-12-26 18:26:00 | 公園

2024年12月26日 <母>

水元公園に入ると、すぐに池があります。

水鳥が数羽泳いでいました。

穏やかな光景です。

 

池を、反時計廻りに歩きます。

大きな樹!クヌギでしょうか。既に落ちている葉もありますが、

枝には、まだまだ葉が残っています。

色もステキですね!

 

小さな池に映る樹。

黄色と茶色でステキです。

 

その後、小合溜の一番端に。

 

ここ迄でもワクワク感が溢れますが、

お楽しみはまだまだあります。

対岸の県営みさと公園に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園

2024-12-24 19:39:23 | 公園

2024年12月24日 <母>

21日に理科大学をアップしましたが、

その後、水元公園に行きました。

公園の手前に釣り場があり、池を囲んで

たくさんの人が糸を垂れていました。

 

釣れなくとも、糸を垂れているこの時間、

考え事があれば、集中できそうです。

そのために来ている人もいるのかな、、、

 

電信柱が絵になっていました。

 

遠く、スカイツリーも見えるんですね。

 

そして、ここを通り抜けて公園に入って行くと

正面にメタセコイアの並木。

あの並木道がここに来た目的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の城山公園

2024-10-09 18:35:19 | 公園

2024年10月9日 <父>

今日は一日中、冷たい雨でした。

雨に濡れた植物が魅力的なため、近くの市立城山公園まで

撮影散歩に行きました。

水の広場に到着。水深は浅いです。

 

星空のモニュメントの傍にあるネムノキに実が付いています。

 

散策路の両側にヌスビトハギの群落を見つけました。

 

眼鏡のような実が付いています。

団地内では、外来種のアレチヌスビトハギが増えすぎて駆除しています。

 

階段を埋めつくしているのは、ダイオウショウ(大王松)の落葉です。

 

シラカシにはドングリがびっしり。今年は当たり年のようです。

 

歩道にはたくさんの落葉。

この葉はトチノキですね。周りの葉はケヤキでしょうか。

2024年10月9日 市立城山公園(東京都稲城市)にて OM SYSTEM TG-7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 走り撮り 2

2024-04-15 16:03:55 | 公園

2024年4月15日 <母>

一昨日の昭和記念公園の続きです。

花々の溢れる公園、ゆっくり鑑賞しながら撮りたい

ところですが、この日は時間が無く走り撮りでした。

華やかな水辺。

 

池に注ぐ流れは桜の花びらが、ゆっくりと流れます。

 

華やかな水辺。

池に注ぐ小川には細い木の橋があり、対岸に渡ることが出来ます。

この日は、かなりの人出でした。

 

花壇に咲いていた珍しい花。

名前は、、、

 

人の多い所から離れると、草むらにムラサキハナナが咲き、

その奥は竹林でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 日本庭園

2024-03-02 18:05:28 | 公園

2024年3月2日 <母>

昭和記念公園のみんなの原っぱから、

日本庭園に向かいました。

庭の造りは、池泉回遊式庭園と言うそうです。

竹林あり、、、

 

池あり、、、

東屋から見る池もステキです。

今回は入りませんでしたが。

 

奥の方に橋が架かっていて、池を周遊出来ます。

 

浅いので、底に落ちている葉が見えます。

落ちてからだいぶ経っているのに、それぞれの葉の色が

はっきりと残っていますね。

 

池を廻って、あの橋を渡ります。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 みんなの原っぱ

2024-03-01 12:10:18 | 公園

2024年3月1日 <母>

昭和記念公園の中心は、何と言ってもこの大ケヤキ。

公園の設計担当者が、以前からあったこのケヤキを中心に

原っぱを作ろうと、提案したとの事。

現在、樹齢は推定70~80年だそうです。

 

最近、テントを張る人が増えました。

一人用が多いです。

 

13時頃でしたが、それでも、この季節の影は長いですね。

 

日よけにも雨宿りにも良さそうな樹。

 

「みんなの原っぱ」には椅子が置かれています。

絵になる椅子ですね。自由に座れます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園を廻る 3

2024-02-29 07:50:09 | 公園

2024年2月29日 <母>

昨日の古民家を出て、「みんなの原っぱ」に出ます。

今は、菜の花が植えられていました。

 

奥の木はシンボルツリー。

葉が茂ると、まぁるく、こんもりした樹形になります。

雨宿りに最適(^^♪

 

ベンチが随所にあるのが嬉しい。

 

 

 

ここにも(^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園を廻る

2024-02-27 15:05:01 | 公園

2024年2月27日 <母>

一昨日の昭和記念公園の続きです。

入口を入ると大きな池があって、池の中の島?に

ケヤキの大木が植えられています。

芽吹いた時は、こんもりとして、立派なシンボルツリーです。

 

 

 

モミジバスズカケノキ(プラタナス)、根が盛り上がっていますね。

 

クロッカス、日向に咲いていてハレーションが気になったので

わが身を挺して日陰を作り、花を美しく撮りました。

 

 

 

小さな花ですが、春を演出してくれました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする