ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
須玉日記
母と子、たまに父による写真日記。
地上の星
2008-12-31 10:15:42
|
その他
2008年12月31日 <母>
いつものお気に入りの場所で風景の撮影の後のお遊び。
セルフポートレートですが、カメラを持っているように見えないのがミソ。
そのテクは・・・
三脚とセルフタイマー利用です。
コメント
木星と月と水星
2008-12-30 10:10:53
|
夕景・夜景・朝景
2008年12月30日 <子>
昨日の夕方の写真。
タイトルは写真に見える星を上から並べたもの。
細い月の影の部分が見えるのは、地球に反射した太陽光が
月を照らす「地球照」という現象です。
水星が沈む直前に急いで撮影。
コメント
夕刻の赤岳
2008-12-29 11:03:53
|
夕景・夜景・朝景
2008年12月29日 <母>
太陽が山に沈もうとして最後の一筋が丘を染め赤岳を染めていました。
誰もいない丘でこの光景を目にして、今日一日に満足満足。
北杜市にて
コメント
志賀高原
2008-12-28 09:40:19
|
sports
2008年12月28日 <子>
志賀高原における、<子>の足。
リスクを負ってカメラを携帯しながらスノボして
撮影した一枚。
コメント (2)
寒い朝
2008-12-27 08:39:21
|
花・植物
2008年12月27日 <母>
寒い朝、植物たちは氷の衣をまといます。
朝日があたるまでのひと時、草たちもひと花咲かせます。
コメント (2)
イルミネーション 六本木ミッドタウン
2008-12-26 16:54:24
|
イルミネーション・ライトアップ
2008年12月26日 <母>
スターライトガーデン、宇宙に6つの星座が散りばめられて、30分毎に
流星が飛んできます。
物語性とテーマをもったイルミネーションは、今や素晴らしい芸術です。
来年はどんなイルミネーションが素敵な夢を見せてくれるのでしょう。
コメント (2)
イルミネーション 六本木ミッドタウン3
2008-12-25 07:25:15
|
イルミネーション・ライトアップ
2008年12月25日 <母>
KIRIKO の内部です。
切子、和風のネーミングでありながらアラビア風でもあり、豪華絢爛!
外だけ見て通り過ぎなくてよかった!
コメント (2)
イルミネーション 六本木ミッドタウン2
2008-12-24 10:35:39
|
イルミネーション・ライトアップ
2008年12月24日 <母>
手前がKIRIKO Tree 奥がシャンゼリゼ イルミネーションです。
きりこは中に入ると、ガラス細工が万華鏡のようでまさにミラクル!
シャンゼリゼイルミネーションはパリのシャンゼリゼと同じイルミネーションだそうで、木がとてもかわいくおしゃれに飾られています。
しかも、しずく(多分)が落ちてくる凝ったイルミネーションです。
12月18日 撮影
コメント (2)
イルミネーション 六本木ミッドタウン
2008-12-23 07:51:42
|
イルミネーション・ライトアップ
2008年12月23日 <母>
汐留から大江戸線で六本木に移動しました。
この直径6メートルのシャンデリアは5000本の光ファイバーで出来ているそうです。
なんだか大きなクラゲのように見えませんか?
風がくると揺れてきれいです。
12月18日 ミッドタウンにて
コメント (2)
イルミネーション 汐留4
2008-12-22 08:45:12
|
イルミネーション・ライトアップ
2008年12月22日 <母>
海の中にいるのか、宇宙の星屑の中にいるのか・・・
そんな錯覚をおこしそうな空間。
宇宙に海があって、キャンドルが地球を示す灯台のよう・・・
それが一番ぴったりくる表現。
雅楽の調べが舟を揺らす波のよう・・・
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
#日記ブログ
自己紹介
八ヶ岳を望む北杜市須玉町で半農、半遊の週末田舎暮らしをしています。そこでのあれこれ、都会でのあれこれを原則毎日更新で綴っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
須玉の父/
冬のまるやち湖
ばらりん/
稲城南多摩線開通
ばらりん/
夕方の地元散歩
齋藤@81/
冬のまるやち湖
子/
稲城南多摩線開通
ローリングウエスト/
夕方の地元散歩
須玉の父/
稲城亜丁ロングハイキング
子/
稲城亜丁ロングハイキング
ばらりん/
稲城亜丁ロングハイキング
ばらりん/
冠雪の甲斐駒ヶ岳・地蔵岳
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2008年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ランドセルとソバちゃん
旧大観覧車が解体中
稲城南多摩線開通
明日10時に稲城南多摩線が開通
台風並みの強風の日
夕方の地元散歩
稲城亜丁ロングハイキング
冠雪の甲斐駒ヶ岳・地蔵岳
冬のまるやち湖
満月と超大三角
>> もっと見る
カテゴリー
太陽・月・星
(272)
DIY
(59)
上海便り
(93)
車内から
(4)
池・沼・湖
(23)
花・植物
(78)
虫・昆虫
(19)
神社・仏閣・お寺
(3)
夜明け
(2)
魚類
(3)
公園
(20)
雪・氷
(10)
工事風景
(5)
鳥
(1)
海
(5)
車窓より
(4)
氷
(1)
氷
(9)
ガーデン
(2)
ウォーキング
(2)
自転車
(1)
森・林
(2)
雲
(1)
遊園地
(2)
雲・飛行機雲
(5)
しずく
(1)
船・舟
(1)
飛行機
(4)
葉
(0)
山・丘
(5)
夜空
(2)
水鳥
(2)
トリ
(0)
公園
(3)
川
(16)
Weblog
(7)
自然風景
(1021)
紅葉
(7)
田園風景
(2)
鉄道
(16)
鉄道
(7)
道
(2)
車
(3)
鉄道・電車
(19)
空
(3)
夕空
(33)
田園風景
(18)
雲
(18)
雨
(2)
花・植物
(1031)
樹木
(452)
街中風景
(531)
夕景・夜景・朝景
(435)
公園・庭園・美術館・水族館
(279)
動物・昆虫・鳥
(256)
イヌ・ネコ
(105)
滴
(67)
旅
(475)
人物
(54)
イルミネーション・ライトアップ
(62)
in the room
(103)
foods
(77)
shadow
(21)
sports
(32)
建造物
(163)
その他
(353)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について