2018年10月31日 <父>
昨夜の須玉は快晴。下弦近くの月が昇ってくる前に星を観察しようと
思ったものの、強風で外に出るのを躊躇してしまいました。
夜半過ぎに風が収まり、対角線魚眼レンズによるライブコンボジット
撮影を行うことにしました。夜空の暗い場所では初めてです。
月が昇ってきてしまい、設定に迷いましたが、感度1600、
絞りF2.8、20秒露出に決めました。
桃の木で右側の月を隠して5分露出。15枚合成です。
左にカシオペヤ座、右に冬の星座が昇ってきています。
発生した雲も合成され長い筋になっています。
直後に雲が無くなりました。右端にオリオン座が写りました。
構図を少し変えて10分露出。月が桃の木から外れてしまいました。
露出後半に雲がでたのも残念でした。
2018年10月31日0時25分 北杜市須玉町にて オリンパスE-M1
ISO1600 16(8)mm F2.8 20秒×30回
ライブコンポジット(比較明合成)だと、北極星の写りが悪いです。
暗い夜空では長時間露出もいいかも知れません。
昨夜の須玉は快晴。下弦近くの月が昇ってくる前に星を観察しようと
思ったものの、強風で外に出るのを躊躇してしまいました。
夜半過ぎに風が収まり、対角線魚眼レンズによるライブコンボジット
撮影を行うことにしました。夜空の暗い場所では初めてです。
月が昇ってきてしまい、設定に迷いましたが、感度1600、
絞りF2.8、20秒露出に決めました。
桃の木で右側の月を隠して5分露出。15枚合成です。
左にカシオペヤ座、右に冬の星座が昇ってきています。
発生した雲も合成され長い筋になっています。
直後に雲が無くなりました。右端にオリオン座が写りました。
構図を少し変えて10分露出。月が桃の木から外れてしまいました。
露出後半に雲がでたのも残念でした。
2018年10月31日0時25分 北杜市須玉町にて オリンパスE-M1
ISO1600 16(8)mm F2.8 20秒×30回
ライブコンポジット(比較明合成)だと、北極星の写りが悪いです。
暗い夜空では長時間露出もいいかも知れません。