2014年12月31日 <父>
12月29日の須玉の朝はうっすらと雪景色。昨夜から降り始めた雪は
途中から雨にかわったようです。
清里方面は雪が積っているに違いないと思い、美し森に向かいました。
途中の八ヶ岳高原大橋。大橋に迫るように谷から霧が昇ってきて幻想的でした。
美し森駐車場に車を止めて展望台に向かいます。かなり雲が切れてきました。
清里駅方面の景色。中央左に天文台のある清里高原ホテルが見えています。
どんな望遠鏡が入っているのでしょうか。一度泊まってみたいものです。
このホテルの建っている場所は、昔はスケート場だったと記憶しています。
高校生の頃、天文気象部夏合宿の際この近くで観測しました。
積雪は10センチ近く。滑りやすい木製の階段を上って行きます。
道に沿ってサラサドウダンの木が目立ちます。須玉にも昨年苗木を植えました。
写真を撮りながら、ゆっくり昇って30分くらいで山頂の展望台に到着。標高1542m。我々以外は誰もいません。
近くに山の説明看板が立っていました。良く見ると表題に「美し森山and」が追加されています。誰かが気を利かせたのでしょうか。
今年亡くなった赤瀬川源平さんの路上観察学のように想像が広がります。
2014年12月29日 リコーGRデジタル4
12月29日の須玉の朝はうっすらと雪景色。昨夜から降り始めた雪は
途中から雨にかわったようです。
清里方面は雪が積っているに違いないと思い、美し森に向かいました。
途中の八ヶ岳高原大橋。大橋に迫るように谷から霧が昇ってきて幻想的でした。
美し森駐車場に車を止めて展望台に向かいます。かなり雲が切れてきました。
清里駅方面の景色。中央左に天文台のある清里高原ホテルが見えています。
どんな望遠鏡が入っているのでしょうか。一度泊まってみたいものです。
このホテルの建っている場所は、昔はスケート場だったと記憶しています。
高校生の頃、天文気象部夏合宿の際この近くで観測しました。
積雪は10センチ近く。滑りやすい木製の階段を上って行きます。
道に沿ってサラサドウダンの木が目立ちます。須玉にも昨年苗木を植えました。
写真を撮りながら、ゆっくり昇って30分くらいで山頂の展望台に到着。標高1542m。我々以外は誰もいません。
近くに山の説明看板が立っていました。良く見ると表題に「美し森山and」が追加されています。誰かが気を利かせたのでしょうか。
今年亡くなった赤瀬川源平さんの路上観察学のように想像が広がります。
2014年12月29日 リコーGRデジタル4