須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

東郷寺の桜

2022-03-31 22:21:29 | 樹木

2022年3月31日 <母>

昨日アップした多摩川の桜を撮った後、

近隣の桜の名所、東郷寺に向かいました。

 

 

大きな階段の上の門、

桜もですが、この門、そして太い柱が魅力です。

 

 

毎年、見事なしだれ桜を見せてくれます。

 

 

 

 

 

上の写真をトリミングしてみました。

 

東郷寺は、東郷平八郎を開基とする寺院で

2010年に東京都選定歴史的建造物に指定される。

戦争で犠牲になった御霊を供養し平和を願う思いを込めて

身延山久遠寺から苗を拝領致しました。

パンフレットより抜粋。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・さくら

2022-03-30 08:30:51 | 樹木

2022年3月30日 <母>

須玉に来る前に撮った桜を画像ホルダーに

入れて来たので、本日はそれをアップ致します。

1本の枝ぶりが気に入って、少しづつボケ位置を変えて撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、過日アップした時のと同じ日の桜です。

 

明日、帰京するので、この桜がどうなっているか、

見るのが楽しみです。

桜吹雪には、まだ少し早いでしょうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のコブシ

2022-03-29 08:06:24 | 樹木

2022年3月29日 <父>

団地にはコブシがたくさんありますが、見事に花をつけるのは

この1本だけです。

3月22日。みぞれ気味の雪と共に。

 

 

3月24。プリムラメラコイデスを添えて。

 

 

プリムラメラコウデスにピントを合わせ、コブシを背景に。

 

 

TG-6には日付写し込み機能があります。

 

 

3月25日。朝日を浴びたコブシの花を下からE-M1Ⅲで撮影。

この日以降、花はピークを過ぎて行きました。

東京都稲城市にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見日和

2022-03-28 08:00:50 | 花・植物

2022年3月28日 <母>

一昨日、昨日に続き、本日も多摩川の話題です(-_-;)

枯草と柳の新芽が、風にそよそよと揺れていました。

 

 

1本の桜の枝の前にカラフルな椅子。

マイ桜を眺めながら、会話が弾みそうですね。

 

 

今日はパパと二人でお出かけの様でした。

こんな小さい子でも手が届く程の枝。

 

 

本格的サイクリングの人もここでは

景色を楽しみながら走っていました。

 

 

柔らかい舗装道路と、柔らかい草地をバックにして

桜も一層柔らかに。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントウタンポポを見つけた!

2022-03-27 07:39:58 | 花・植物

2022年3月27日 <父>

昨日のお昼頃、天気が悪くなる前に地元の多摩川へ。

桜並木の撮影が目的でしたが、用水路沿いの土手で

タンポポを見つけました。

セイヨウタンポポと思ったら、カントウタンポポでビックリ!

 

 

カントウタンポポは、花の基部にある総苞の外片が内片に

ついています。セイヨウタンポポは外片が垂れ下がります。

 

 

多摩川のサイクリングロード沿いでも見つけました。

TG-6を地面に近づけて広角接写。

 

ここまでオリンパスTG-6

 

E-M1Ⅲにかえて撮影。TG-6と違い液晶モニターが可動式なので、

ローアングルが快適に撮影できます。

 

2022年3月26日 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川・桜開花

2022-03-26 18:08:34 | 樹木

2022年3月26日 <母>

我が町でも、桜が咲き始めました。

近くで桜の本数の多い所と言えば、多摩川です。

用水路の上に咲く桜は結構咲いていました。

 

 

多摩川のサイクリングロードに沿って

是政橋から稲城北緑地公園まで1.7キロ間、

桜並木が続いています。

 

 

地面に届く程の枝があり、仰ぐばかりでなく

下を向いて撮れるのが良い所です。

草地、サイクリングロード、草地、川の、

バームクーヘン撮り(笑)

 

 

土曜日の為か、自転車は結構頻繁に通ります。

 

 

バーべキューをしているグループもありました。

テントもチラホラ。

 

わが家も、子供が小さい頃は友達家族と、

もう少し上流の河原にバーべキューに行きました。

アウトドアに強いメンバーが多く、総勢20人の食事は

夫たちの担当、女性は楽が出来る嬉しい日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ咲く丘

2022-03-25 18:17:44 | 樹木

2022年3月25日 <母>

小宮公園、6時少し前頃からの撮影でした。

奥の林には霧が漂っています。

 

 

その霧が地面を登って、丘の方に流れて来ました。

 

 

 

 

 

夜明け直後の薄紫色の林の木々をバックに、

白いコブシの清楚な花が満開。

 

 

時間とともに霧は薄らいで行きます。

数人のカメラマンがいましたが、

皆さん黙々と、この風景をカメラに収めていました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシとアンズの共演

2022-03-24 11:53:34 | 樹木

2022年3月24日 <母>

一昨日アップした続きです。

陽が昇って来て、後ろのアンズも色を増してきました。

 

 

 

 

 

コブシの間から見るアンズ。

 

 

陽が当たると一層華やかでした。

 

 

色が今一つ、再現されていない様で、

いっそ、モノクロにしてみました。

 

当初、後のピンクの花を桜と書きましたが

正しくはアンズでした。お詫び申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムソンクローバーの滴

2022-03-23 11:02:36 | 

2022年3月23日 <父>

昨日は冷たい雨が、一時、雪にかわりとても寒い日でした。

電力需給せっ迫警報が出されたため、夜は懐中電灯とラジオを

用意して、暖房を弱めにしてコタツで過ごしました。

 

さて、この時期の雨のことを催花雨(さいかう)といいます。

春に桜を始めいろいろな花を咲かせる雨のことです。

団地の桜(ソメイヨシノ)の花はどうでしょうか。

今朝、確認しました。東京都心より一日遅れで3月21日に開花。

花の数が少し増えた感じです。

 

 

近くにある水仙の葉に滴がついていました。

 

 

背景のクリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)に注目。

滴がびっしりです!

 

 

TG-6の深度合成でも撮ってみました。違いが分かりますか。

 

 

別の場所にあったクリムソンクローバー。

陽が当って、滴が輝いていました。

クリムソンは赤いという意味。4月末に赤い花のクローバーを咲かせます。

 

<おまけの話題>

シュンラン(春蘭)の花が咲きました。

須玉から移植しています。団地の環境が合っているようです。

須玉では、クリムソンクローバー、シュンランとも鹿の被害にあって

困っています。

2022年3月23日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝

2022-03-22 11:13:54 | 樹木

2022年3月22日 <母>

毎年楽しみにしている都立小宮公園のコブシ、

今年も行って来ました。

まだ蕾もあり、落ちている花びらも多少あるものの、

ほぼ満開状態。

 

静謐な雰囲気の中で数人のカメラマンが

それぞれの世界に入って撮っていました。

暫くすると、なんと霧が出て来ました!

林の方で漂っていた霧が流れて来たようです。

 

 

 

 

 

地面に届く程、低く垂れ下がる枝。

 

 

手前の枝越しに見る、奥のコブシ。

 

 

霧の向こうに数本のピンクのアンズが見えていました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする