須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

園児さんと秋の花苗植付

2024-11-11 18:15:44 | 花・植物

2024年11月11日 <父>

今日の午前中、保育園の年長さんと公園花壇に花苗植付を行いました。

2022年秋から、年2回、植栽サポーターと一緒に活動しています。

朝、市提供の花苗をアダプト制度で管理している公園に運びます。

 

植える場所は、公園内の専用花壇3か所です。

花壇A。周辺にまだキバナコスモスが残っています。

 

花壇B。後ろは、団地でさし木から育てたアジサイです。

 

花壇C。3段花壇です。春に植えたペンタスがまだ元気です。

今回、1段目と2段目に花苗を植えることにします。

 

説明のあと、3組に分かれて植え付けます。

花壇A。ノースポールとビオラを植えていきます。

 

花壇B。こちらも順調です。ペットボトルは花苗の水やり用です。

 

花壇C。1段目にキンギョソウ、2段目にノースポールを植えます。

 

植え終わったあと、自分の植えた苗に水やりをします。

 

無事、3か所の花壇に花苗を植え付けました。

最後に、春に種まきをしたキバナコスモス花壇へ。

大きく育って種がたくさんできました。みんなで種を採取します。

来春、今の年中さんに種をまいてもらいましょうね。

2024年11月11日 東京都稲城市にて OM SYSTEM TG-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物園のオオオニバス

2024-10-16 08:31:20 | 花・植物

2024年10月16日 <母>

神代植物公園には入口に入ってすぐの所に池があります。

以前は、温室の中にあったこのオオオニバスが

ナント!室外の池にありました。

 

 

 

花が数輪咲いていましたが、

生育の温度は大丈夫なのでしょうか、、、

 

寒くなる頃には、また室内に入れるのでしょうね、、、。

 

このオオオニバスに乗るイベントが

夏に、子供限定であったそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の植物観察と剪定

2024-09-19 19:34:57 | 花・植物

2024年9月19日 <父>

昨日、須玉から帰ってきました。

今日の午前中、団地の植物状況をチェックしました。

保育園近くの歩道沿いの花壇です。

はみ出したキバナコスモスを剪定し、伸びた茎をカットします。

右のアメジストセージは、まだ咲いていません。

近くにあるはずのヒガンバナは全く花の姿が見えません。

 

こちらではアメジストセージが満開です。

日当たりの違いでしょうか。

 

近くのカリガネソウ。まだ頑張って咲いています。

 

日影ではフイリヤブラン(斑入りヤブラン)の花が咲いています。

ヤブランもありますが数は少ないです。

 

サンショウがオレンジ色の実を付けています。

 

あっ!殻の中から黒い実が出ています。

 

ヒガンバナの花をやっと見つけました。

昨年に続き、今年の開花も遅いですね。

隣りのシランが開花に影響しているため、剪定しました。

 

バス停に向かう階段横スペースは、キバナコスモスで埋め尽くされました。

昨年のこぼれ種が広がったためです。伸びすぎた株は上部をカットします。

 

ツマグロヒョウモン(♂)がやって来ました。

 

最後に、半分枯れているヤマザクラを市道から見上げます。

先日、日野市の緑道でイチョウの枝が落ちて男性が死亡する事故がありました。

このヤマザクラの市道側に伸びた枯れ枝は、植栽サポーターがカットしました。

今後、枯れた太い幹が折れないか心配です。

2024年9月19日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮池

2024-08-08 23:16:51 | 花・植物

2024年8月8日 <母>

今朝、家から近くの蓮池に行ってみると

まだ綺麗に咲いていました。

 

8時~9時には噴水が出て、

花に滴が着くと、魅力がアップしますね。

 

時おり、優しいさざ波が、、、

 

珍しい白いハスも咲いていました。

 

カルガモちゃんのお散歩。

 

雨ではありません(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ満開

2024-07-16 20:26:48 | 花・植物

2024年7月16日 <父>

須玉から長坂まで行く途中、満開のノウゼンカズラを見かけました。

つる性植物ですが、まるでノウゼンカズラの木のようです。

 

車を停めて近づきます。

何の木に絡まっているのか、確認するのを忘れました。

 

きれいな花がそろっています。雨のせいかアリはいません。

 

ノウゼンカズラの先で黄色い花がたくさん咲いていました。

高さは1m程。キクイモかと思いましたが、キクイモが咲くのは秋ですね。

調べたらキクイモモドキと分かりました。

 

北アメリカ原産で、別名ヒメヒマワリ。花期は7月から10月。

キクイモの花期は9月から10月です。

 

すぐ近くの道路沿いでビロードモウズイカを見つけました。

中央道沿いでよく見かけますが、撮影したのは久しぶりです。

高さは2m程ありそうです。自販機を背景に。

2024年7月12日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ発見!

2024-07-12 22:59:27 | 花・植物

2024年7月12日 <母>

須玉で雨上がりの日、林の中でっビックリな発見!

キズ一つない、ツヤツヤのキノコ!

 

少しはなれた所にもうひとつ。

 

落ちていた木の枝で

葉っぱにどいて頂いて、、、

 

雨に濡れて、なんと美しい!

 

側にもう一つ、何かに食べられた痕?

 

こんな可愛い子も!

明日開くのかな、、、

 

<父>を呼んで聞いたらタマゴタケとのこと。

食べられるキノコだそうですが、食べる気に

なれません (>_<)

アップ遅れましたが、何とか12日に滑り込みセーフ(;^_^A

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアンの庭園2

2024-05-18 12:12:04 | 花・植物

2024年5月18日 <母>

赤毛のアンの家の裏庭に行ってみました。

芝生の中にバラがセンス良く植えられていました。

石造りの家、芝生、薔薇の植え込み、

洋館の雰囲気とマッチしていますね。

 

 

 

色をくすませてアンティークの雰囲気に。

古びていた花が、一層汚くなってしまいました(;^_^A

 

桜の葉のドーム、、、

葉が鬱蒼としているおかげで涼しかったです。

 

葉の下にはテーブルセット、

少し涼ませてもらいました。

何か飲みたかったのですが、お店は

大混雑だったので諦めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びるニンジン!

2024-05-15 21:28:48 | 花・植物

2024年5月15日 <母>

ニンジンを料理で使う時、通常、葉っぱの部分は切り捨てますが

その時、少しニンジンの部分を着けて切ります。

少量の水を入れた器に、それを入れて置くと、

数日後、葉っぱはすくすく成長します。

 

その中で1本がダントツに伸びました。

 

なんで、こんなに伸びるのだろう、、、

長くなり過ぎて、、自分をまっすぐにして

いられない様ですね。

 

 

同時に、別の容器に入れたニンジン。

 

この後、白い花が咲きました。

このまま土に植えたら、ニンジンを収穫

できるのでしょうか、、、(;^_^A

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉の春

2024-03-18 14:36:24 | 花・植物

2024年3月18日 <父>

先週末、須玉のミニ雑木林をウォッチング。

ダンコウバイが見頃でした。春一番の花です。

 

咲き始めの花を見つけました。ダンコウバイは雌雄異株。

この花は雄花のようです。バックはハシバミです。

 

次にハシバミを観察。雄花がたくさん垂れ下がっています。

 

ハシバミの雌花は、雄花の脇などで上向きに咲きます。

近づくといくつも咲いていました。大部分は芽鱗に包まれて、雌しべの先端だけが

イソギンチャクのように顔を出しています。

 

<母>の影のなかで、食べ頃のフキノトウを見つけました。

右側はトクサ。増えすぎて駆除しています。

 

庭のカワヅザクラがやっと開花しました。

 

少し近づきます。飛行機とともに。

2024年3月16日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンヒザクラとカワヅザクラ

2024-03-12 19:35:00 | 花・植物

2024年3月12日 <父>

昨日の午前中は穏やかな天気のため、市役所まで電動アシスト自転車で

出かけました。

尾根幹線道路近くにあるカンヒザクラ(寒緋桜)が満開でした。

花は赤みが強く、サクラのイメージとは異なります。

 

通りすぎたあと振り返って撮影。とても派手な咲きかたです。

 

花に近づきます。花弁はあまり開きません。

南国のサクラで、本州以南で見られるようです。

2024年3月11日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

市役所近くにあるアパートのカワヅザクラ(河津桜)も満開でした。

カワヅザクラはカンヒザクラとオオシマザクラ(白い花)の自然交雑種です。

開花期はカンヒザクラに近く、花色は両種の中間色ですね。

 

自宅に帰る途中、保育園児のお散歩を見かけました。

左のネットは梨畑。先ほどのカワヅザクラも写っています。

 

なんと、保育園児は先生とカワヅザクラの花見に来たのでした。

地元では有名なサクラのようです。

2024年3月11日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする