須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

メダカの赤ちゃん誕生!

2023-05-11 14:47:14 | 動物・昆虫・鳥

2023年5月11日 <父>

5月9日にヒメダカの赤ちゃんが誕生しました!

ビオトープ水槽から卵のついたホテイアオイを引き上げ、

写真手前の専用のバケツに移してから数日後です。

 

5月10日。小さな小さな赤ちゃんメダカがなんとか写りました。

 

今日の様子です。昨日よりかなり赤ちゃんメダカが増えました。

一見、ボウフラのようにも見えますね。

ダイソーで購入した赤ちゃん用の餌を少しだけあげました。

ホテイアオイが茶色くて元気がないのは、カラス?にイタズラされて、

一時、バケツの外に出てしまったためです。

 

 

今後に備えて、赤ちゃん用バケツを一つ増やしました。

 

この直後に、コガタスズメバチ(女王蜂か)が水を飲みにやって来ました。

2023年5月11日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

まだアジサイハバチの幼虫駆除が続いています。

この後は、アシナガバチ、スズメバチの初期の巣のチェックが始まります。

チャドクガの幼虫(毛虫)被害はここ数年ありませんが、ツバキ類の被害確認は

行っています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 須玉の池と田んぼ | トップ | 鉄橋の下 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い環境 (rokunana)
2023-05-12 16:48:30
メダカの赤ちゃん誕生おめでとうございます。
親に食べられない様に、水草の移動や水の取り換え、エサやりと大変でしょうね。
水が緑色になっても、メダカは大丈夫ですか。
スズメバチも水を飲みに来るのですね。ハチの種類が判るのもスゴイです。
返信する
忙しくなります (須玉の父)
2023-05-13 19:50:33
rokunanaさん
ビオトープのメダカには、夏の暑さ、酸欠、窒素分の増加が問題ですね。
直射日光を防ぐ、増えすぎた水草の除去、こまめな水替えが対策になります。
水の緑色も藻が繁殖しているためですね。夜に酸欠になるかもしれません。
ホテイアオイが増えて、緑色が減ると良いのですが。
キイロスズメバチ、コガタスズメバチ、オオスズメバチの3種類の特徴を知っていれば、
はずれがないと思います(笑)
返信する

コメントを投稿

動物・昆虫・鳥」カテゴリの最新記事