大好物

2006年02月08日 | 雑感 -
紀子さまのご懐妊に浮かれる中、
一般論として“女性は妊娠すると食事の好みが変わる”ということを思い出した。
それに連想するように、「不思議だなぁ」と思うことがある。
我が父も、大好きな味噌汁を飲まなくなったのだ。
それも、ある日“突然”にだ・・・。
味噌汁は、父の「大好物」である。
これまでは、食卓に上がっていないと“物足りない”と感じるものだった。
そのうえ、昨日は、大好きなポテトサラダも食べなかった。ただポテトサラダは、
連日続いたので、今(短期的に)“飽きただけ”の可能性があるかもしれない。
  <食の細った父に、必ず食べてもらえるメニューを短絡的に選択した結果である>
しかし、味噌汁の事例があるので、ちょっと心配だったりもする。

妊婦さんと同じように、認知症の人たちもまた、何らかの変容が身体の中に
起こっているのだろうか・・・。
父の脳細胞の中は、どのような経過をたどり、どこへ行き着くのだろうか・・・。

今、私は・・・
「認知症」という壁を見上げながら、ひたひたと忍び寄る黒雲の気配を感じている。