「ポーランドとバルト3国の旅での食事」の後半は、7月15日(水)の朝食から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/d9bea587f16998c6ba6f7411c1c925a4.jpg)
宿泊したラトビアの首都リガのベルビュー パーク ホテル リガ↑のレストランでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/d3aa789f1e55c94a694782d0891138ed.jpg)
やはりバイキング料理なので、お好みのものをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/2259aca090c7171c6a9eac2c9983d9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/60bc2e79209262f46ca364e8da06d8c3.jpg)
午前中は、リガ歴史地区観光と市内を流れるダウガヴァ川クルーズを終え、中心部にあ
る昼食会場のレストランへ。この門から入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/df8df63267ed107fe95b76d3aeb07680.jpg)
こちらがレストラン「Alus arsenals」の入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/6666594cecae3b57fe205fa70e7d6647.jpg)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/1b8102dafac5a84764e0327e36256610.jpg)
メインディッシュはやわらかなポーク料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/3006202f3f64355e280a22897f4d49bc.jpg)
デザートはチョコレートケーキにクリームかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/63a85f37e5f5be14b523e12c1f390f27.jpg)
レストラン内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/af086c7bdcb37100fccae1b71cef9fdf.jpg)
午後は、バスで約52㎞東北のスィグルダにあるトゥライダ城を見た後、国境を越えて
バルト3国最北のエストニアに入り、約300㎞先の首都タリンまで行き、旧市街の南東
近くにあるラディソン ブル スカイホテルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/36a7064ff9cef4d4b615c029c896ef64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/230818932e50e4d8b688c78da55652aa.jpg)
夕食はホテルのレストランで21時15分からと遅くなり、私たちだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/60d585f55cf356a27e337d3283d9a9ce.jpg)
前菜はサラダの大盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/3c6ce6d1c1f18c648c4cc55630b20015.jpg)
メインディッシュ、鶏肉にインゲン添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/00f4c5650b076e0577afeba5f29bb6eb.jpg)
デザートはアイス盛り合わせとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/77654f582071f22881ef4b70936e086c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/e875cc4d3c2aaf218c3dddd1a22c2ceb.jpg)
食事を終えたのは22時30分頃、当然ながら別のコーナーはもう明日の準備が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/052da86abe8af3f3134483bb97c33fa2.jpg)
6日目の7月16日(木)の朝食も、ホテルのレストランでのバイキング料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/454fa2ff4d057b624c331d948200dff7.jpg)
私の選んだメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/2ce98c4601d36bc1a58e655cef6be304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/7645bb9a6d1f7561b96367ebdd763b27.jpg)
午前中は世界遺産タリン歴史地区の観光をして、旧市街の中心部、旧市庁舎を中心に人
出で賑わうラエコヤ広場にあるレストランへ。この建物の左手1階から入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/f7b59b6a5041b9a52581195d41e9bc0c.jpg)
レストラン入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/5bd38c350b29c030c04cfecac15ea683.jpg)
最初に、個々に注文したビール小(4.5€)が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/f5dbf247aa6166ab22de0c0b07be527b.jpg)
前菜、パテとサラダにバルサミコソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/c4fb1c3f613e49373ece42b911f19c42.jpg)
この日のメインディッシュは、肉料理か魚料理を事前に選んで頼んで
あり、私は魚料理なのでサーモンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/595ccf304c82e5c4c68b7108f1924730.jpg)
デザートのコーヒーとベリーケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/98386fc815447d58b23f8ea862962261.jpg)
レストラン内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/9441f26a1d5b04c0aaf012a3a4458c6d.jpg)
午後は、7㎞ほど西にあるエストニア野外博物館を観光して宿に戻り、夕食会場はタリ
ン旧市街の北端近いスリー シスターズ ホテルのレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/0ea2a695b6d63d7d6544abfee706f252.jpg)
天皇・皇后両陛下が2007年5月に宿泊されたホテルで、夕食のメニューは両陛下が
召し上がられたのと同じものとのこと。 そのメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/285663dce85b0eca31ee3514b382a08f.jpg)
まずは、個々に注文した飲み物のビールが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/0900aa642d97302901a3112753c1c4d5.jpg)
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/2113a9e2ac84f4e725faa58e94080deb.jpg)
サンダニエール産プロシュートの野菜包み、トマトのソルベ、ラズ
ベリーソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/15a9f2ef8273ed2cf04a7a6b3a9554f4.jpg)
メインは、仔牛腰肉のグリル、ショロンフォームのせアスパラガス、
トマトのコンカッセ、トリュフ入りマッシュポテト添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/b5ae241dbafd545e51de6565d4394b7f.jpg)
デザートは、温かいスポンジケーキ、バニラアイス、ピスタチオ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/43663ba9f4e4433348a18cba6345ecec.jpg)
静かな雰囲気の会場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/e9cd07fe55f5560d18d7c67591415630.jpg)
食事を終えて会場を後にします。ちょうど食事中に雷雨があったようですが、ほぼ上が
っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/77cac52f0c5baa2c2e2f84d18eb544d8.jpg)
帰国の日、7月17日(金)の朝食は、連泊したタリンのラディソン ブル スカイ ホテ
ルのレストランで、バイキング料理の中から選んで、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/66c85969e5fad5016f00eb7c90976315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/438cefa2c7b9d7cdb1f8fba1745c1e55.jpg)
タリン空港発14時55分のフィンランド航空AY108便で、乗り継ぎのヘルシンキ
空港まで行き、遅い昼食は空港内のショップで、このサンドイッチ風の軽食を求めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/608db801b96297db9321b3622883ab87.jpg)
ヘルシンキ空港発17時15分のフィンランド航空AY073便成田空港行きに乗り、
最初の機内食は夕食にあたる18時50分頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/27a454fe0b59e69211ff4344c7212140.jpg)
機内で仮眠して翌7月18日(土)になり、日本時間7時30分近
くに朝食が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/19583a03eb49af98076219fffdafecaa.jpg)
成田空港への到着は、この後1時間20分ほどの8時54分でした。
海外旅行 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/d9bea587f16998c6ba6f7411c1c925a4.jpg)
宿泊したラトビアの首都リガのベルビュー パーク ホテル リガ↑のレストランでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/d3aa789f1e55c94a694782d0891138ed.jpg)
やはりバイキング料理なので、お好みのものをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/2259aca090c7171c6a9eac2c9983d9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/60bc2e79209262f46ca364e8da06d8c3.jpg)
午前中は、リガ歴史地区観光と市内を流れるダウガヴァ川クルーズを終え、中心部にあ
る昼食会場のレストランへ。この門から入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/df8df63267ed107fe95b76d3aeb07680.jpg)
こちらがレストラン「Alus arsenals」の入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/6666594cecae3b57fe205fa70e7d6647.jpg)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/1b8102dafac5a84764e0327e36256610.jpg)
メインディッシュはやわらかなポーク料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/3006202f3f64355e280a22897f4d49bc.jpg)
デザートはチョコレートケーキにクリームかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/63a85f37e5f5be14b523e12c1f390f27.jpg)
レストラン内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/af086c7bdcb37100fccae1b71cef9fdf.jpg)
午後は、バスで約52㎞東北のスィグルダにあるトゥライダ城を見た後、国境を越えて
バルト3国最北のエストニアに入り、約300㎞先の首都タリンまで行き、旧市街の南東
近くにあるラディソン ブル スカイホテルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/36a7064ff9cef4d4b615c029c896ef64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/230818932e50e4d8b688c78da55652aa.jpg)
夕食はホテルのレストランで21時15分からと遅くなり、私たちだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/60d585f55cf356a27e337d3283d9a9ce.jpg)
前菜はサラダの大盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/3c6ce6d1c1f18c648c4cc55630b20015.jpg)
メインディッシュ、鶏肉にインゲン添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/00f4c5650b076e0577afeba5f29bb6eb.jpg)
デザートはアイス盛り合わせとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/77654f582071f22881ef4b70936e086c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/e875cc4d3c2aaf218c3dddd1a22c2ceb.jpg)
食事を終えたのは22時30分頃、当然ながら別のコーナーはもう明日の準備が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/052da86abe8af3f3134483bb97c33fa2.jpg)
6日目の7月16日(木)の朝食も、ホテルのレストランでのバイキング料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/454fa2ff4d057b624c331d948200dff7.jpg)
私の選んだメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/2ce98c4601d36bc1a58e655cef6be304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/7645bb9a6d1f7561b96367ebdd763b27.jpg)
午前中は世界遺産タリン歴史地区の観光をして、旧市街の中心部、旧市庁舎を中心に人
出で賑わうラエコヤ広場にあるレストランへ。この建物の左手1階から入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/f7b59b6a5041b9a52581195d41e9bc0c.jpg)
レストラン入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/5bd38c350b29c030c04cfecac15ea683.jpg)
最初に、個々に注文したビール小(4.5€)が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/f5dbf247aa6166ab22de0c0b07be527b.jpg)
前菜、パテとサラダにバルサミコソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/c4fb1c3f613e49373ece42b911f19c42.jpg)
この日のメインディッシュは、肉料理か魚料理を事前に選んで頼んで
あり、私は魚料理なのでサーモンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/595ccf304c82e5c4c68b7108f1924730.jpg)
デザートのコーヒーとベリーケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/98386fc815447d58b23f8ea862962261.jpg)
レストラン内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/9441f26a1d5b04c0aaf012a3a4458c6d.jpg)
午後は、7㎞ほど西にあるエストニア野外博物館を観光して宿に戻り、夕食会場はタリ
ン旧市街の北端近いスリー シスターズ ホテルのレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/0ea2a695b6d63d7d6544abfee706f252.jpg)
天皇・皇后両陛下が2007年5月に宿泊されたホテルで、夕食のメニューは両陛下が
召し上がられたのと同じものとのこと。 そのメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/285663dce85b0eca31ee3514b382a08f.jpg)
まずは、個々に注文した飲み物のビールが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/0900aa642d97302901a3112753c1c4d5.jpg)
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/2113a9e2ac84f4e725faa58e94080deb.jpg)
サンダニエール産プロシュートの野菜包み、トマトのソルベ、ラズ
ベリーソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/15a9f2ef8273ed2cf04a7a6b3a9554f4.jpg)
メインは、仔牛腰肉のグリル、ショロンフォームのせアスパラガス、
トマトのコンカッセ、トリュフ入りマッシュポテト添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/b5ae241dbafd545e51de6565d4394b7f.jpg)
デザートは、温かいスポンジケーキ、バニラアイス、ピスタチオ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/43663ba9f4e4433348a18cba6345ecec.jpg)
静かな雰囲気の会場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/e9cd07fe55f5560d18d7c67591415630.jpg)
食事を終えて会場を後にします。ちょうど食事中に雷雨があったようですが、ほぼ上が
っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/77cac52f0c5baa2c2e2f84d18eb544d8.jpg)
帰国の日、7月17日(金)の朝食は、連泊したタリンのラディソン ブル スカイ ホテ
ルのレストランで、バイキング料理の中から選んで、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/66c85969e5fad5016f00eb7c90976315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/438cefa2c7b9d7cdb1f8fba1745c1e55.jpg)
タリン空港発14時55分のフィンランド航空AY108便で、乗り継ぎのヘルシンキ
空港まで行き、遅い昼食は空港内のショップで、このサンドイッチ風の軽食を求めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/608db801b96297db9321b3622883ab87.jpg)
ヘルシンキ空港発17時15分のフィンランド航空AY073便成田空港行きに乗り、
最初の機内食は夕食にあたる18時50分頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/27a454fe0b59e69211ff4344c7212140.jpg)
機内で仮眠して翌7月18日(土)になり、日本時間7時30分近
くに朝食が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/19583a03eb49af98076219fffdafecaa.jpg)
成田空港への到着は、この後1時間20分ほどの8時54分でした。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
にほんブログ村