Goo・ちょき・パーで、なに作ろう!

定年退職してしまいましたが、再任用でまだまだ老後の蓄えをしなくてはなりません。それでも悔いのない人生にしたいと思います。

失敗、麦藁ロールで踏み込み堆肥づくり!

2014年07月31日 22時51分25秒 | Weblog

2014年6月24日

この年、農大研修部では、新規就農研修生の堆肥づくり実習に使う粗大有機物(藁など)が足りず、実習が出来ないと困って居ました

この事をfacebookで書いたら なんと、その日のうちに農大周辺の酪農家から、麦藁サイレージの失敗ロールの処分に困っているから、あげるよと連絡がありました。



そしてありがたいことに、無料で、農大まで運んでくれました 
1個300kgくらいある、麦藁のロールを、他の学科分も含めて合計10個も運搬して頂きました ありがとうGMさん



2014年7月18日

この日は、プロ農家養成コースが『踏み込み堆肥づくり』の実習を行いました

失敗ロールの原因は、多くがカラスのイタズラで、破った穴から雨水が入り腐れた物です。
でも、中の方は綺麗に乾いていました。
なかなか吸水しない麦藁に水をかけながら、湿った麦藁を堆肥枠の中に積んでいきます



足で踏み込みながら積んでいくのですが、中央はあまり踏み固めないようにします
酸欠で腐れにくくなるからです



踏み込み藁の1積ごとに、分解する微生物のエサとして、石灰窒素を散布していきます



この石灰窒素を吸い込むと、とても苦しいのですが、今では殆ど粒状になっており、昔の様に粉が舞い上がることはありません



1層1層積み重ねるため、延々と繰り返します
 
 
堆肥枠板の高さまで来たら、みんなで枠板の縁をもって持ち上げます
そうすると、また麦藁を踏み込む空間が出来ます。
この繰り返しで、材料があるまで続けます。

 
最後に、枠板を外して、サンドイッチ状の四角錐に防水シートをかけて密封します 

 
これから何度かの『切り返し作業』で、酸素を中に入れて、腐熟化・堆肥化を促進させます
右が、プロ農家養成コース作。左が実践農業コース作です。



それもこれも、facebookの書き込みを見て、 農大まで運んでくれた酪農家のお陰です
情報発信と、日頃の縁でしょうか感謝です

ちなみに去年の様子 です

これを、クリックして、投票して下さい。お願いにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


counter

無料・カウンター
Today:

Yesterday:


出会い出会い系出会い系結婚相談ライブチャット 無料