黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

白柴タバサちゃんの大脱走で広間地子安観音

2022-05-08 20:20:30 | 群馬県・旧勢多郡

昨夜の雨は、朝早くに上がりました

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出ます。

浅間山がうっすらと見えます

諏訪神社の向こうの高台を歩きます。

神社脇の溜池、黄色のアヤメが咲き始めています

カモさんも1羽来てます。

 

 

 

5月5日、暑くなりそうな予報で、おじさんはタバサねーちゃんのお部屋を夏仕様にしようとしました。

タバサねーちゃん、難なく脱走です

おかあさんの車の周りをウロウロです

しゃあないね、ドライブだね

 

かねてから気になっていた広間地(ひろまち 桐生市新里町)の子安観音(こやすかんのん)に行ってみよう。

細い道ですけど、なんとか到着

説明板もあります。

説明板の脇を周り込んで、駐車です。

建物の南側には、「広間地住民センター」とあります。

地域の集会所と同居している御堂です

 

桜の花(?)はもうすっかり残骸になってます。

 

さて、参拝です。

こんにちは

板塀やガラス戸で閉ざされていないところが、いいですね

右脇には新しそうな方がいます。

左下には、古そうな石仏です。

でも大事にされているようです。

みなさんに合掌

 

説明板を確認です。

教育委員会等ではなく、地元の人々が、子安観音様について記憶を残しているのです

旅のお坊さんが与えてくれた観音様に祈って、妊婦や子どもが安全に暮らせるようになったのですね

江戸時代には石像にしたんですね。

さっき左側にあった、赤いミニ座布団の上の方が、そうなのでしょう

 

 

右斜め前方に見える山は、雷電山です

行仙上人がいたかも知れない雷電山です。

雷電山の笠塔婆もあります。

 

タバサちゃん、寄って行こう

もう一度皆さんの前で合掌

 

 

ほどなく、雷電山の麓です。

阿弥陀三尊のお顔がありません。

たぶん明治の廃仏毀釈の時に削りとられたのでしょう

クンクン、何が来たのかな?

頂上の雷電神社まで行くときは、タバちゃん、またよろしくね

 

 

雷電山の南西方面を望みます。

子安観音は、この正面辺りかな?

 

周辺には、オレンジのポピー、さりげなく咲いていました

今回は画像が少なく、前向きの画像がありません

でも、あたちタバサは前向きに生きています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鏑木川・藤の花ものがたり | トップ | 国定橋と忠治橋(養寿寺付近) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

群馬県・旧勢多郡」カテゴリの最新記事