キリンどころか、蛇のように首をなが~くして待っていた夏休みがやってきた。
「お、8日は休めそうだぞ、しめしめ」
連続ではないけれど、7月に3日間、8月に5日間は休暇を申請することにした。生徒は40日間休めるが、教員は休暇を取って休むのだ。
「でも、何するの?」
うーん。
冷房のない物置きを片づけたら熱中症になるだろう。屋根裏収納も同じだ。屋外に出れば、日焼けや蚊に刺されに悩まされる気がする。ここはひとつ、涼しい部屋の中で文章修行に励むのがよさそうだ。
「太宰の作品を書き写すとか、エッセイを書きためておくとか」
そうしよう、そうしよう。
エッセイ教室の美熟女たちとは、8月に会う約束をした。でも、誰からも連絡がこない。本当に実現するのだろうか。
「だったら、自分から連絡しちゃえ」
思い立ったが吉日。さっそく、自分の都合のつく日を一斉メールでお知らせした。受け身でいたらダメだよね、さっさと行動しなくちゃ。早く返信こないかな。
「しまった、アドベンチャーワールドの予約してなかったぞ」
ブロ友さんのおススメもあり、娘と相談してパンダさんを見に行く日は決めていた。でも、ホテルも飛行機も予約していない。そろそろしないとヤバそうだ。
急いでJTBに行ったが、店内は駆け込みの客でごった返しており、40分も待つはめになった。同類ばかりか。やっと順番が来て、パンフレット片手に希望を伝える。ホテルはオーケー。問題は飛行機だ。羽田から南紀白浜空港へは1日3便しかない。その日は夜の便しか空きがないというので、新幹線に変更した。
「うわあ、3時間も余分にかかるんだ。じゃあ、グリーン車にします」
たまたま、その日は夫も義母の世話がないというので3人分にする。ちょっとは贅沢しなくちゃね。品川駅でとびきりの駅弁やスイーツを買って、快適に過ごせる工夫をしよう。
帰りの飛行機は取れたが、12時台の便ではなく9時台の便だった。朝食をとったらすぐに出発しなくては。一泊二日というより、一泊一日に近い詐欺みたいな行程だが、次の日は仕事だ。遅くなるよりはいいだろう。
イエ~イ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/afcad9056cad109f5c1331c12fa8c1c9.jpg)
早くこいこい夏休み~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/b2b19eb2db2595e3407c99e2498c999f.png)
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
「お、8日は休めそうだぞ、しめしめ」
連続ではないけれど、7月に3日間、8月に5日間は休暇を申請することにした。生徒は40日間休めるが、教員は休暇を取って休むのだ。
「でも、何するの?」
うーん。
冷房のない物置きを片づけたら熱中症になるだろう。屋根裏収納も同じだ。屋外に出れば、日焼けや蚊に刺されに悩まされる気がする。ここはひとつ、涼しい部屋の中で文章修行に励むのがよさそうだ。
「太宰の作品を書き写すとか、エッセイを書きためておくとか」
そうしよう、そうしよう。
エッセイ教室の美熟女たちとは、8月に会う約束をした。でも、誰からも連絡がこない。本当に実現するのだろうか。
「だったら、自分から連絡しちゃえ」
思い立ったが吉日。さっそく、自分の都合のつく日を一斉メールでお知らせした。受け身でいたらダメだよね、さっさと行動しなくちゃ。早く返信こないかな。
「しまった、アドベンチャーワールドの予約してなかったぞ」
ブロ友さんのおススメもあり、娘と相談してパンダさんを見に行く日は決めていた。でも、ホテルも飛行機も予約していない。そろそろしないとヤバそうだ。
急いでJTBに行ったが、店内は駆け込みの客でごった返しており、40分も待つはめになった。同類ばかりか。やっと順番が来て、パンフレット片手に希望を伝える。ホテルはオーケー。問題は飛行機だ。羽田から南紀白浜空港へは1日3便しかない。その日は夜の便しか空きがないというので、新幹線に変更した。
「うわあ、3時間も余分にかかるんだ。じゃあ、グリーン車にします」
たまたま、その日は夫も義母の世話がないというので3人分にする。ちょっとは贅沢しなくちゃね。品川駅でとびきりの駅弁やスイーツを買って、快適に過ごせる工夫をしよう。
帰りの飛行機は取れたが、12時台の便ではなく9時台の便だった。朝食をとったらすぐに出発しなくては。一泊二日というより、一泊一日に近い詐欺みたいな行程だが、次の日は仕事だ。遅くなるよりはいいだろう。
イエ~イ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/afcad9056cad109f5c1331c12fa8c1c9.jpg)
早くこいこい夏休み~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/b2b19eb2db2595e3407c99e2498c999f.png)
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
お元気になってよかったです。
そちらからでも、和歌山は遠い気がしますね。
パンだが気に入ったら、早めの予約で空の便がよさそうな気が。
次に賭ける気満々(笑)
今日はスーパーで南高梅を買ってきました。
食べ物も美味しいんじゃないかしら。
でも夏休みだと思うと、気持ちも余裕が持てそう。
素敵なホテルにお料理にと、
楽しいお出かけを満喫してきてください。
特急くろしおは、現在車内販売を行っていないそうです……。
これはショック。
楽しみのひとつだったのに、軒並み終了していますよね。
品川駅で弁当とお茶を買い、新幹線ではコーヒーとスイーツをいただいて、くろしおでランチタイムと考えています。
結局いつも食べる心配ばかりしていますが(笑)
滞在時間が短い代わりに、いいホテルを予約しました♪
家族からの不満はこれで解消できるはず。
もっとも、パンダが見られれば何も文句は出ないと思います。
ああ楽しみ。
旅行のヒントをいただき、ありがとうございました。
前に、まだ予約していないと書いてあったのを読んで、飛行機が取れるといいけど…と思っていました。
我が家も最初のうちは新幹線と特急を乗り継いで行っていました。
見慣れない風景が流れる車窓は楽しいけれど、時間が長い!
子パンダ彩浜は、成長盛りで動きまくっているようです。
母パンダ良浜との絡み合いにもご注目を!
何より、上野と違って、いろいろな方向から6頭のパンダが見られる上に、立ち止まっていても全然平気!
海辺の味も堪能できるといいですね。
旅行記が今から楽しみでなりません。
熊野にも行きたかったのですが、ここは車じゃないと厳しいですね。
チケットをとってから言うのも何ですが、関空から行く手もあったようです。
そういえば、佐賀にいくときも博多から入ったときがあったっけ。
どっちも取れなかったりして~。
予約は早めにしなきゃですね。
質問だらけで誰だかわかりませんでした。
お名前をお忘れになりませぬように。
上野のパンダさんばかり騒がれますが、アドベンチャーワールドのパンダさんはおかげで平和な日々を過ごしているのかな?
まだ「夏休み」ってカンジはしませんが、旅行の時は「夏」だといいですね。
パンダが可愛くて一番行きたいところです。
シャンシャンもいいけれど、こちらのほうがゆっくり見られるみたいだし。
たくさん休む教員もいます。
要領よく仕事を片づけているならそれもアリですね。
来週はのんびりしますよ(笑)
教員の勤務体系は特殊なんです。
年休(いわゆる有休)は20日間ありますが、使わないと翌年20日間まで繰り越せます。
つまり、40日の年休が普通なのです。
これに加えて夏季限定の夏休が5日間あります。
さらに、休日出勤した分があれば振休もとれます。
だから、人によって休める日数がピンキリというわけ。
私は20日くらいは休めますが、仕事量が多いので、年休を余らせてしまいます。
5日しか休まない教員がいる一方で、30日休む教員もいます。
与えられた条件は同じですが、どのように組み合わせて消化するかは個人の裁量に任されているんです。
高校はプール開放しません。校庭開放もしません。
会社じゃないから出社退社といわず、出勤退勤といいます。
時間外手当は給料に含まれていますから、定時に帰ろうが5時間残業しようが、金額は同じです。
アドベンチャーワールド楽しんできてください。