広島カープは、、ドラフト1位指名した明大の野村祐輔投手と東京都内のホテルで交渉し、契約金1億円プラス出来高5千万円、年俸1500万円で合意しました。
以前ラジオで、カープの10番台の番号が残っていないと言ってました。それで、野村選手の背番号は、何番になるのか興味津々でした。
背番号は「19」
今まで上野選手がつけていたものです。上野選手の背番号は、19番→12番へ変更。武内選手の背番号は、12番→54番へ変更。
エースナンバーといえば、18ですが、その前後というのはエースの期待のこもった番号です。
気になっていた土生選手は、すでに11月16日に契約成立で、背番号は「43」。
来シーズンが楽しみです。
広島カープファン以外には、おそらく全然興味ないであろう話題でごめんなさい。
以前ラジオで、カープの10番台の番号が残っていないと言ってました。それで、野村選手の背番号は、何番になるのか興味津々でした。
背番号は「19」
今まで上野選手がつけていたものです。上野選手の背番号は、19番→12番へ変更。武内選手の背番号は、12番→54番へ変更。
エースナンバーといえば、18ですが、その前後というのはエースの期待のこもった番号です。
気になっていた土生選手は、すでに11月16日に契約成立で、背番号は「43」。
来シーズンが楽しみです。
広島カープファン以外には、おそらく全然興味ないであろう話題でごめんなさい。