![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/edea3bd96b9ca0d43f0a26e72868fec9.jpg)
ラッコは自分の写真の中でも売れ筋No.1。可愛いですからね。でもこのラッコ、結構なおじいちゃん。ラッコは年を経ると顔が白くなります。メスのラッコはほとんどが鼻に傷痕がありますので(交尾中にオスがメスの鼻に噛みつくので)、このラッコがおじいちゃんであるということです。
夏のアラスカ湾は比較的暖かく、日本の春先のような気候です。豊潤な海にはたくさんの生き物たちが暮らしています。
もう20年も前にアラスカが少し変だと多くの人が感じていました。温暖化による影響を高緯度の地域は真っ先に受けていたせいです。それが今、地球全体に影響が及んできたということだと思います。その頃「地球が危ない」と言っていた人の声は世界のトップに立つ人たちには届くことはありませんでした(聞く耳を持たなかった)。
崩れ落ちた氷河の流氷に乗って寛ぐアザラシ。毛が生え変わる途中なのでマダラ模様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/b7572812701c4d1e7279f395719af2b6.jpg)
これもアザラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/7793ce0675aab21e65d70d07151f62d9.jpg)
カワウソ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/8e9cd0ec4bda1f2021f2541777157c02.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます