えー、ブログ仲間のshit_headさんから何かお薦めの映画があったら教えてください♪といわれたので適当につらつらと書きます。
2007年下半期、何といっても話題の邦画はこの二本!!現在公開中の香取慎吾主演の『西遊記』と九月に公開される木村拓哉主演の『HERO』です!!
どちらもテレビドラマ発の作品なのでドラマを熱心に観ていた熱烈なファンの方は見逃せません!!
もちろん自分は熱烈なファンでも何でもないので観る気ゼロですが。笑。
『西遊記』の宣伝で香取慎吾が「ドラマはオーストラリアロケだったのが、映画では中国ロケなんですよ~」と自慢気に言ってたんですけど、ごめん、その違い、よくわかんないや。まぁロケ地の違いがそのまま作品のスケールアップに繋がると考える人は観に行けばいいんじゃないですか。なげやり。
減らず口ばかり叩くけれど実は熱血漢!!という役柄はそろそろ飽きたよ、というキムタク主演の『HERO』はまぁキムタクファンだけ観に行けばいいんじゃないの?やっぱりなげやり。
どーでもいい映画はどーでもいいとして。
自分が本当に期待しているのはまず何といっても伊坂幸太郎原作の『アヒルと鴨のコインロッカー』。
原作はどう考えても映画には不向きな作品なんですけど(叙述トリックが用いられてるからねぇ)、でも鑑賞した人の感想はかなりいいみたいです。期待大!!
一つ問題があるとすればshit_headさんの住む北海道の釧路では公開されんだろうなぁってことでしょうか、、、shit_headさん、DVDになるまでしばし待つべし!!
shit_headさんでもたぶん観れるんじゃないかなぁて思うのが山下敦弘監督の『天然コケッコー』と行定勲監督の『遠くの空に消えた』。どちらもまぁまぁ面白そうなので観に行くつもりです。
え?この二作品も釧路では公開されない?
そ、そうなんですか、じゃあ実写じゃなくてアニメですけど、クレヨンしんちゃんシリーズで有名な原恵一監督の『河童のクゥと夏休み』ってのはどうでしょう?アニメとはいえすこぶる評判がいいみたいですよ。
え?これも公開されるかどうか定かではない?
仕方ない、じゃとっておきのお薦め映画をこっそりshit_headさんだけに教えましょう。
その作品はですね、減らず口ばかり叩くけれど実は熱血漢!!という弁護士が主人公の、手に汗握る裁判ものなんですけど、今までの日本映画では見られなかった大規模な韓国ロケが行なわれているらしいんですよ!!どーです、大規模な韓国ロケって聞いただけで傑作の予感がしませんか?しますよね!?
作品のタイトルが確か、、、あれ、何だったかなぁ、ちょっとど忘れしてしまいました。明日までに調べておきますね。笑。
2007年下半期、何といっても話題の邦画はこの二本!!現在公開中の香取慎吾主演の『西遊記』と九月に公開される木村拓哉主演の『HERO』です!!
どちらもテレビドラマ発の作品なのでドラマを熱心に観ていた熱烈なファンの方は見逃せません!!
もちろん自分は熱烈なファンでも何でもないので観る気ゼロですが。笑。
『西遊記』の宣伝で香取慎吾が「ドラマはオーストラリアロケだったのが、映画では中国ロケなんですよ~」と自慢気に言ってたんですけど、ごめん、その違い、よくわかんないや。まぁロケ地の違いがそのまま作品のスケールアップに繋がると考える人は観に行けばいいんじゃないですか。なげやり。
減らず口ばかり叩くけれど実は熱血漢!!という役柄はそろそろ飽きたよ、というキムタク主演の『HERO』はまぁキムタクファンだけ観に行けばいいんじゃないの?やっぱりなげやり。
どーでもいい映画はどーでもいいとして。
自分が本当に期待しているのはまず何といっても伊坂幸太郎原作の『アヒルと鴨のコインロッカー』。
原作はどう考えても映画には不向きな作品なんですけど(叙述トリックが用いられてるからねぇ)、でも鑑賞した人の感想はかなりいいみたいです。期待大!!
一つ問題があるとすればshit_headさんの住む北海道の釧路では公開されんだろうなぁってことでしょうか、、、shit_headさん、DVDになるまでしばし待つべし!!
shit_headさんでもたぶん観れるんじゃないかなぁて思うのが山下敦弘監督の『天然コケッコー』と行定勲監督の『遠くの空に消えた』。どちらもまぁまぁ面白そうなので観に行くつもりです。
え?この二作品も釧路では公開されない?
そ、そうなんですか、じゃあ実写じゃなくてアニメですけど、クレヨンしんちゃんシリーズで有名な原恵一監督の『河童のクゥと夏休み』ってのはどうでしょう?アニメとはいえすこぶる評判がいいみたいですよ。
え?これも公開されるかどうか定かではない?
仕方ない、じゃとっておきのお薦め映画をこっそりshit_headさんだけに教えましょう。
その作品はですね、減らず口ばかり叩くけれど実は熱血漢!!という弁護士が主人公の、手に汗握る裁判ものなんですけど、今までの日本映画では見られなかった大規模な韓国ロケが行なわれているらしいんですよ!!どーです、大規模な韓国ロケって聞いただけで傑作の予感がしませんか?しますよね!?
作品のタイトルが確か、、、あれ、何だったかなぁ、ちょっとど忘れしてしまいました。明日までに調べておきますね。笑。