この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

【くうきプロジェクト】に参加してきました。

2015-04-20 20:59:54 | 日常
 土曜日に【くうきプロジェクト】ワンコイン実験シアター『私を女優にしてください』を観に行ったことは書きましたが、観に行く前は【くうきプロジェクト】というのは劇団名だとばかり思っていたのですが、そうじゃなかったんですねぇ。
 【くうきプロジェクト】って毎月第三土曜日に福岡市立青年センターで開催されている総合イベントの総称でした。
 自分はま~ったく知らなかったのですが、既に100回以上開催されているそうです。
 100回以上開催するというのもスゴイですが、毎回毎回何かしら変わったイベントをするというのもスゴイですよねぇ(同じイベントもあります)。

 開催されているイベントの中から興味があるものにいくつか参加してきましたよ。


 まずは【紙ディジュワークショップ】。
 ディジュってのは何かというとディジュリデュのことです。
 といってもディジュリデュが何かわからないですよね。笑。
 ディジュリデュっていうのは世界最古の管楽器と言われる、オーストラリアの先住民アボリジニーが使う楽器のことです。
 それを紙で作っちゃおうというのが紙ディジュワークショップですね。
 で、出来たのがこれ。

   

 もっといろいろ彩色したかったのですが、時間のこともあり断念。
 とりあえずディジュリデュ特有の「ボォ~♪」という音は出せましたよ。
 講師の方からも「何か楽器をされているのですか?」と褒められちゃいました(まぁそれは初心者を取り込むための常套句だと思いますが)。
 褒められて悪い気はしなかったのですが、音程の出ない楽器を吹き続けるのは正直あまり楽しいとは思えませんでした。
 持って帰ったディジュリデュは楽器以外の目的で使用することになると思います。ゴメンなさい。


 その後、4Fに移動、コントラクトブリッジなるトランプゲームの教室を見学しました。
 が、ま~~~ったくルールが理解出来ませんでした。
 やっぱり自分にはトランプはドボンが一番性に合っている気がします。

 次に【五棋の会】というアナログゲーム好きな集まりに顔を出しました。
 なぜか唐突に三人麻雀をすることになったのですが、三人のうち一人が平和すら知らない完全な初心者でまともなゲームにはならなかったです。
 終局後、バックギャモンというゲームを教えてもらいました。

   

 バックギャモン、名前だけは知っていたのですが、すごろくの一種だったんですねぇ。コントラクトブリッジよりかは何となく面白さがわかりました。
 同じ会場で中将棋をしている人がいました。

   

 一般的に知られる将棋より駒の数がはるかに多いことはわかってもらえると思いますが、中将棋という以上大将棋がまたあるわけで…。
 大将棋、確か赤井秀和主演の映画『王手』の中で指されていたかなぁ…。


 そんなこんなで鴉が鳴く頃になったので、帰ることにしました。
 【くうきプロジェクト】は来月も行われるようなのでまた参加してもいいかなって思っています。
 来月の演劇は予約を忘れないようにしなくちゃね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする