この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

クリスマスといえば、、、

2022-12-25 11:36:28 | 折り紙・ペーパークラフト
 メリー・クリスマス♪
 今日はクリスマスですね。
 皆さんのところにはサンタクロースはやってきましたか?
 自分のところにはまだやってきてくれてないんですよ。
 おかしいな~、この一年、いい子にしていたつもりなんですけどね。
 まぁサンタクロースもプレゼントを配る子どもが多くて忙しいのでしょう、そう思うことにしておきます。

 ところで、クリスマスといえばクリスマスツリーですが、皆さんはクリスマスツリー、飾りましたか?
 というか、クリスマスツリーがあるという家はどれぐらいなんでしょうか。
 うちは長い間クリスマスツリーがなかったんですよ、仏教徒だったので(仏教徒、関係ないだろ)。
 
 でもある年、クリスマスツリーが欲しいな、と思って、でも買うと案外高いので、自分で作りました。
 それがこれ。

   

   

 ダンボール製の二段テーブル式クリスマスツリーです。
 通常のクリスマスツリーは飾りをフックなどで引っかけるのだと思いますが、こちらはテーブルに置く仕様となっています。
 シンプルなデザインですが、自分では気に入っています。
 
 接着剤やテープなどを使うわけではないので、組み立て、解体、どちらも簡単に出来るのですが、その簡単な作業も面倒臭いので一年間出しっぱなしです。
 クリスマスはクリスマスツリーにかぶったホコリを払う日、って感じになっています。笑。

 クリスマスツリーが欲しい、でも買うお金がない、というご家庭ではクリスマスツリーを自作されては如何でしょうか。
 何ぶんダンボール製なので材料費はタダ、着色する場合はペンキ代は必要ですが。
 もしご希望される方がいれば設計図ぐらいは公開してもよいですが、、、今どきクリスマスツリーが買えない家もないか。
 っていうかそれ以前にクリスマス当日になってクリスマスツリーが欲しいかと訊かれても困りますね。
 来年クリスマスツリーが欲しくなって、この記事のことを覚えていたら、また声をかけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする