どうすればいいんでしょうか、楽しみにしていた7月の由布院旅行が先日終わってしまいました。
もう残す2024年の旅行は8月の富士登山だけになってしまいました…。
あ、いや、計画を立てていないだけで9月以降もどこかに旅行に行くとは思いますけどね。笑。
今年、何人ぐらいの人が富士山に登るんでしょうか。
今調べたところ、2023年は7月1日から9月10日の間におよそ16万人(!)の方が富士山に登られたそうです。
平均すると一日2222人が富士山に登っていることになります。
今年はもっと多いでしょうね。
その16万人+αの中で、自分はかなり長い時間をかけて富士登山計画を立てた方だと思います。
何しろ富士山に登ってみたいなということは何年も前から思ってましたし、ツアー会社に富士登山ツアーの申し込みをしたのは今年の1月、飛行機のチケットを取ったのは2月でしたからね。
そこまで早く行動した人もそうはいないんじゃないでしょうか。
ただ、長い時間をかけて計画を立てたのだからそれだけ計画が完璧かというとそんなこともなく、どちらかというと、え、一ヶ月後に富士山に登るの?マジで?って思わずにはいられません。
経験上、確実に重要な何かを見落としてるなって感じです。
まぁ見落としていたらその時はその時ですね。
とりあえず現在決まっていることをざっと書き出していきます。
8/11、ANA 244に乗る(福岡空港を9:00発、羽田空港10:45着)
福岡空港を9:00発ってことは福岡空港には8:00には着いていた方がいいんですよね?
とすると、JR鳥栖駅を6:54に出る快速に乗らないといけないかなぁ。
羽田空港に10:45に着いて、それから新宿にバスで向かうと着くのは12時ぐらいでしょうか。
この日宿泊するのは【プレミアホテル-CABIN-新宿】というビジネスホテルなのですが、このホテルまではバスタ新宿から歩いてどれぐらいかかるんだろう…。
そもそもバスタ新宿で下りるのが正解なんだろうか。
ホテルに荷物を預けて、翌日の集合場所である《新宿駅西口・都庁大型バス駐車場(議事堂通り高架下》を確認し、それから都庁の展望室に登るつもりです。
なぜ都庁に登るのかというと、新宿にあるからという理由も大きいですが、東京タワーや東京スカイツリーと違って登るのにお金がいらないから、ですね。
都庁見学後、JRで目黒に移動し、【目黒寄生虫館】に行ってみようと思っています。
ちなみにここも入館料は無料です。笑。
新宿に戻り、夕飯に【のぶちゃん】にてもんじゃを食べ、19:00から【怪談ライブBarスリラーナイト歌舞伎町店】を訪問、体力的に余裕があれば【ミスティックBAR DOQUDOQU】にも行ってみるつもりです。
一日目の予定はこんな感じですが、無理目な予定ではない、、、ですよね。
まったく土地勘がないので、余裕のある計画を立てたつもりがそうでなかったりするのが怖いです。
もう残す2024年の旅行は8月の富士登山だけになってしまいました…。
あ、いや、計画を立てていないだけで9月以降もどこかに旅行に行くとは思いますけどね。笑。
今年、何人ぐらいの人が富士山に登るんでしょうか。
今調べたところ、2023年は7月1日から9月10日の間におよそ16万人(!)の方が富士山に登られたそうです。
平均すると一日2222人が富士山に登っていることになります。
今年はもっと多いでしょうね。
その16万人+αの中で、自分はかなり長い時間をかけて富士登山計画を立てた方だと思います。
何しろ富士山に登ってみたいなということは何年も前から思ってましたし、ツアー会社に富士登山ツアーの申し込みをしたのは今年の1月、飛行機のチケットを取ったのは2月でしたからね。
そこまで早く行動した人もそうはいないんじゃないでしょうか。
ただ、長い時間をかけて計画を立てたのだからそれだけ計画が完璧かというとそんなこともなく、どちらかというと、え、一ヶ月後に富士山に登るの?マジで?って思わずにはいられません。
経験上、確実に重要な何かを見落としてるなって感じです。
まぁ見落としていたらその時はその時ですね。
とりあえず現在決まっていることをざっと書き出していきます。
8/11、ANA 244に乗る(福岡空港を9:00発、羽田空港10:45着)
福岡空港を9:00発ってことは福岡空港には8:00には着いていた方がいいんですよね?
とすると、JR鳥栖駅を6:54に出る快速に乗らないといけないかなぁ。
羽田空港に10:45に着いて、それから新宿にバスで向かうと着くのは12時ぐらいでしょうか。
この日宿泊するのは【プレミアホテル-CABIN-新宿】というビジネスホテルなのですが、このホテルまではバスタ新宿から歩いてどれぐらいかかるんだろう…。
そもそもバスタ新宿で下りるのが正解なんだろうか。
ホテルに荷物を預けて、翌日の集合場所である《新宿駅西口・都庁大型バス駐車場(議事堂通り高架下》を確認し、それから都庁の展望室に登るつもりです。
なぜ都庁に登るのかというと、新宿にあるからという理由も大きいですが、東京タワーや東京スカイツリーと違って登るのにお金がいらないから、ですね。
都庁見学後、JRで目黒に移動し、【目黒寄生虫館】に行ってみようと思っています。
ちなみにここも入館料は無料です。笑。
新宿に戻り、夕飯に【のぶちゃん】にてもんじゃを食べ、19:00から【怪談ライブBarスリラーナイト歌舞伎町店】を訪問、体力的に余裕があれば【ミスティックBAR DOQUDOQU】にも行ってみるつもりです。
一日目の予定はこんな感じですが、無理目な予定ではない、、、ですよね。
まったく土地勘がないので、余裕のある計画を立てたつもりがそうでなかったりするのが怖いです。